goo blog サービス終了のお知らせ 

餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「ちんたら」の語源は・・・?

2012年04月05日 23時59分00秒 | ブログ
ちんたらしてるから遅くなってしまったよー。
ちんたらしたせいで電車が行ってしまったよ。
などに使う「ちんたら」は何処からきたのでしょうか?

■それは、鹿児島の方言からだと云います。



鹿児島は焼酎の宝庫
その焼酎の製造過程で使うのがこの蒸留器


               



そんなところから、「ちんたら」が生まれたという事です。


■それがなぜ全国まで広まったのでしょうか

戊辰戦争で薩摩藩・長州藩らを中核とした
新政府軍が一気に函館まで進出
明治維新で3000人を募集すると2000人が薩摩の人だった
一気に薩摩弁が広がりますよね。うん、ちんたらしないですね!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新 旧 交 代 ! | トップ | 迷惑メール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ブログ」カテゴリの最新記事