餃子の街・宇都宮  ある菓子店のひとり言・・・

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大忙しの11/12‥・その2 ◆孫のバレエ合同公演

2017年11月14日 17時03分29秒 | 
午前の「大正琴のつどい」が、12時15分に終わった。(汗;)
車に戻ると、もう既にNHKのど自慢が始まっていたが、急いでいたので順番は??だった。

午後1時には開演とあるが・・・・・、


孫が所属しているのは、2番目の安達千恵バレエ研究所で
予定では、1:20分ごろに始まると聞いていた。
その上、歌謡番組などと違って、途中の出入りはダメだそうで
一つの団体が終わった時だけにのみ出入りが出来る。(入り口ドアの前に人がいます)


会場の栃木県総合文化センターには、1時28分頃に着いた。
当然孫のバレエ団は始まっていて、肝心の本番が観られなかった。
舞台上の踊りは、こうやってモニターTVで(物足りないが・・)我慢するほかない。


本番のこの日は、会場内では動画撮影やカメラ撮影も禁止なので
前日のゲネプロ(通し稽古:リハーサルと同意語)の時に撮影をしておいた。(前日はOK牧場)




        ↑↑ 余り顔が特定できない様な画像に留めて於きます。↓↓


孫たちの団体が終わっても、直ぐには解散にはならずに、その後2時間後位に楽屋口に来た。
その間総合文化センター付近の写真を撮ってみた。


県総合文化センター前から、県庁方向です。(正面が栃木県庁)



イチョウの黄葉は、これからが本番の様です。


都市空間にも、その美しさが際立って見える時があります。


八幡山公園にも足が向いて・・・、途中のイチョウの木です。
緑から黄に変貌中・・・・・。


栃木県洋舞連盟には、現在11団体が加盟しています。
県の芸術祭には、隔年ごとの参加だそうです・・・。
それも11団体が揃っての参加ではなく、半分づつが交代で参加になるようです。
つまり、一つのバレエ団が4年に1回芸術祭に参加するという事だそうです。

4年後には、皆さんそれぞれが練習を積んでさぞかし上達されてると思います。
練習をやらされるのではなく、自ら進んでやった方が進歩の度合いが違って来ます。
若い伸び盛りの年代です。 頑張って欲しいものです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大忙しの11/12‥・その1 ◆第5... | トップ | 大忙しの11/12‥・その3 ◆村... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事