こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

【瞑想は一本槍じゃなく】

2024年06月26日 | 仏教

・瞑想を暮らしの支えのひとつとするならば

・伝統的な修行者の様に生命を変容させるような目的ではないのなら

・ほかの柱も太く育たせる必要があります

・かの精神医学権威が、自立とは依存先を増やすことである

・と定義したように

・瞑想とともに、体と心を健やかにする手立ても大切にした方が好ましいでしょう

・難しいことはなく、それらは月並みに

・食事、運動、休養と呼ばれるもので

・食事は野菜を中心に素朴なものを好み

・体を動かす活動をよく暮らしの中に取り入れ

・そして瞑想も含まれるかもしれませんが、自然な安らぎのもとよく休養をとること

・それらが互いに相関しあい、体と心の健やかさは保たれます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする