goo blog サービス終了のお知らせ 

  こ も れ び の 里

長崎県鹿町町、真言宗智山派、潮音院のブログです。平戸瀬戸を眼下に望む、人里離れた山寺です。

【甘茶のごほうのう】

2025年04月19日 | 仏教
・5月の花まつりに用いられる甘茶の茶葉の御奉納をお供えいたしました

・おかげさまで、上白糖などを用いず茶葉そのものの甘さで皆さまにお授けさせて頂くことが叶っています

・これも甘茶づくりに携わっている方と、お寺を繋いでくださった方と、種々のご縁のお支えのおかげさまです

・ご本尊さま、お不動さまの加被のもと懇ろにお守りし

・花まつり当日ご希望の方に百円にてお授けさせて頂きます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【奉仕作業】

2025年04月18日 | 仏教
・今日は観音様のご縁日

・境内清掃の奉仕作業の日でした

・うだるような太陽の光の下、たくさんの有志の方々にご参加を頂きました

・心からの作務奉仕まことにありがとうございました

・おかげさまで観音様やご先祖様方の遊歩する境内が綺麗に整備されました

・衷心より感謝申し上げます
















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【明日は奉仕作業】

2025年04月17日 | 仏教
・明日は潮音院のご本尊様、観音様の月のご縁日

・お寺の奉仕作業の日です

・午前中の時間で、境内の美化活動取り組みます

・お寺での修行生活中に行う清掃活動のことを「作務」と言います

・広くは生活動作全般のことを指し

・暮らしの動作全てが正しい修行である

・と言う行住坐臥の正念を戒めた修行です

・境内とは山門や結界によって護られた聖域のことです

・仏様の加護を境内で受けながら、ありのままの有り難さを観じながら奉仕作業に取り組みましょう






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【蒼】

2025年04月16日 | 仏教





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【在るべき様わ】

2025年04月15日 | 仏教



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする