小彼岸桜のズクなし写真ブログ

デジタタルカメラで小旅行や近場の被写体を自分流で写し止めたものを不定期に更新していきます。

昔ほゞ毎日泳いだ川 其の2(2021年01月04日 月 ☀ E-M1markⅢ)

2021年01月08日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                       前回よも,ホンの少しだけ上流の方へ移動してます。

                 ここら一帯の河川敷整備をしていた時に(今より十数年も前のこと)

                 何となく有効で無い様な工事の様な気がしていたものだ。(要するに無駄の様な)

                

 

               少し荒々しい自然の川で無くなり、歩いてみても心は楽しく成らない。

               それはここで育ったから感じるんだと思う。

               

 

               表題の「昔泳いだ川」の何処があの川の溜まりだったか正確には分からなくなってしまった。

             「ニワトコ」と我々は呼んでいた。相当深く色は正にエメラルド色で赤魚やハヤ・カジカ・アメノなどがしっかり見えた。

               

 

               多分この上の大きく蛇行下の溜まりだと思うが。

               河川の両サイドを工事・整備したため大きな岩が細かく壊られ何が何だか分からなくなった。

               

 

               真ん中の岩の1/2位より下の横のライン位迄水かさが有ったと思われる。

               

 

               この辺りが「ニワトコ」か!? どうも昔泳いだ溜りと違う様だ。

               岩や石垣の中はトンネルに成っていて昔ローソクを持って探検をしたもんだ。

               

 

               コッチ岸からあっち岸へ大きな石をピョンピョン渡るように作ってあるが

               か渡った人が居るだろうか?

               

 

               水量が豊富だった昔はこの様な穴ぽこは見た事も無かったなー。

               でも、よくここで泳いでいた少年達が別名で○○○岩(女性のアソコ)と呼んでいたのをハッキリ覚えて居る。

               

 

               シャッター速度1/20秒。

               

 

               ライブND8を使用してシャッタースピードは1/3秒でした。

               

 

              更に上流の方へ進みます。ズボンに「ドロボー草」が一杯付いてかなわん。

              

 

              石は変わらんが人の手で人工的に積まれてなどいなかったぞ!

          1年中で今だけ川の色がソコソコ綺麗だね。

              

 

              流れの底もこんなに穏やかでなく荒々しかったが・・・。

              

 

              日向と日影の差が強過ぎる。

              

 

                                              昔ほゞ毎日泳いだ川 其の2 終わります。

 

 

              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔ほゞ毎日泳いだ川 其の1(2021年01月04日 月 ☀ E-M1 markⅢ)

2021年01月07日 | ED12-100mmF4 IS PRO

                                       筆者が小学生・中学生の頃は学校にプールが未だ無くて、

                        美しい川の溜まりで泳いでいたものだ。

                          ダム建設で、流れる川の水は、

                      他地区の田んぼの用水に回され各段に少なくなった。

 

                                        川はダム完成と同時に大雨の時の水害はグ~~~ンと減ったが、

                                    自然の川の美しさ、楽しさ等が奪われてしまった。

               

 

                                               高遠町は三峰川に掛かる橋が8ヶ所も有ります。

               

 

                                                    赤い吊り橋・天女橋、望仙橋が見えます。

               

 

                                                       南アルプスの仙丈ケ岳。

               

 

                                                 弁財天橋のすぐ下に弁天岩に弁財天様が祀られている。

               

 

                                          今は弁天様を守る人達が少なくなってお祭りも出来ずにヒッソリしている。

                                   少年の頃この岩の見えている半分(色が白い所)迄川の水があった。

                                   川底から3m位3以上有った(この溜りは渦を巻いていて流れも速かった)。

               

 

                                    美和ダムの上流の方の工事が正月で休みの為か水がいつもより少しだけ綺麗だ。

                                  

 

                                                      弁天岩の溜まり砂溜り

               

 

                                                        高遠大橋から西を見る。

                                

 

                                        整備された所からに近づこうとするとコイツセンダン草)のの襲撃に会う。

               

 

                                                         高遠大橋の街路灯。

               

 

                                                  大橋より少し上流に上がって来ました。

               

 

 

               

 

                                                       大橋の下より南方面を見る。

               

 

                                            次回は昔泳いだ場所に近づいてみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月3日 元旦の食事 2021年01月03日 日 ☀ OMーD E-M1 MarkⅢ)

2021年01月02日 | EF70-200mmF2.8L?IS U

                                       元旦の朝食は昼食と一緒でいいや!と・・・これも例年通り。

 

                                        だから午前10時に集合とした。遅くまで起きていたので集まりが遅れて居る。

               

 

                                       お節料理は一通り全てのモノを頂くといいぞ・・・と孫に父親が言い聞かせるように云う。

               

 

                                                    カニ肉のお刺身。

               

 

                                                お雑煮を煮てる所。もう良さそうだな。

               

 

                                                      又連れて来た。

               

 

                                                   小さいが部屋に合った仏壇。

              

 

                                                    

                                

 

                                                          裏の南天。

                        

 

 

                                                    赤い実はホボ落ちてしまったな。

                         

 

                                             夕方 又全員集合。5時半。ここの所何年も元旦の夕飯はすき焼き

                                          7人なので、肉を入れる時は7枚入れ其の度に「ハイ、肉を食べろー」てな具合。

                                               霜降の良い肉だ。後、人気はシイタケの「ドンコ」だ。

                                                   この日の解散は夜の8時半位だったかな。

               

 

                                       元旦の食事…僅かづつ質素の方へ傾いてきてるかな。

 

 

 

                                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月2日目・年取りの食事(2021年0102日 土 ☁ EOS5DⅣ)

2021年01月02日 | 入院

                                      2日前の大晦日には、毎年近くの有名中華料理店から出前を頼み、

                                             そこにプラスαで年取りを過ごします。

 

                                 酢豚・チャーハン・鯛サラダ・茄子のはさみ上げ・唐揚げ・巻き上げ・スーパーの角煮&手製のケンチン汁

               

 

                                                   写って居ないものは「チ~~~ン」の最中でした。

               

 

                                             息子の家族に色添えで2羽の鶉(うずら)(オス・メス)も参加じゃ。

               

 

                                                         手前オス・向こうがメス。

               

 

                                            子のfamilyが買ってきたプリン・その他は飲み物(写っていないが)。

                                            途中で順繰りに家に帰って風呂に入って来た。其の後ソバを皆で食べた。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする