KJだより

アロマとコーチングをこよなく愛するナースとして徒然なるままに・・・。

7つの習慣

2015-02-18 06:48:53 | Weblog
先日参加したコーチングセミナーで、「7つの習慣」のセッションがあった。
医療界で「7つの習慣」をテーマにするのは、私が知る範囲では初めてである。

話の内容、そしてワークの進め方を通して分かったこと。

それは、過去にお世話になった講師陣の話の内容、ワークの進め方は、全部ここが原点であったこと
それぞれの講師が、自分なりに表現しているのだ。

わずかの研修参加費しか払わなかったのに、普通に聞いたら○万円の話を聞く機会が得られた。

それにしても、私って、全体像も分からないのに、「7つの習慣名言集」(キングベアー出版)を10年間に購入して読んでたんだと分かった

セミナーの帰りに、「実践7つの習慣」(佐々木常夫、PHP研究所)を購入し、現在、読書中。
頭で理解したことを、日常の生活・仕事にどう適応させていくかが課題である。

国試前の受験生を持つ親のように、気持ちが不安定である。
名コーチと思ってもらえるよう、あと3日のサポート。

本日も場活師がんばる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする