今日の覚書、集めてみました

いつの間にか、10歳になりました。

ECB、FRBの引き締めで世界的な資産の「突発的リバース」を危惧

2015-06-14 10:02:27 | Telegraph (UK)
ECB fears 'abrupt reversal' for global assets on Fed tightening
(ECB、FRBの引き締めで世界的な資産の「突発的リバース」を危惧)
By Ambrose Evans-Pritchard
Telegraph: 8:36PM BST 28 May 2015
The ECB's financial stability report describes a 'fragile equilibrium' in world markets, with a host of underlying risks

ECBの金融安定報告書は山のようなリスクが潜む世界市場の「脆弱な均衡」について説明しています。


The global asset boom is an accident waiting to happen as the US prepares tighten monetary policy and the Greek crisis escalates, the European Central Bank has warned.

米国が引き締め準備を進めてる上にギリシャ危機がエスカレートしてるんだから、世界的な資産ブームにいつ何が起こってもおかしくない、とECBがワーニングしました。

The ECB's financial stability report described a "fragile equilibrium" in world markets, with a host of underlying risks and the looming threat of an "abrupt reversal" if anything goes wrong.

ECBの金融安定報告書は山のようなリスクが潜み、何か一歩間違えれば「突発的リバース」の脅威が迫りくる、世界市場の「脆弱な均衡」について説明しています。

Europe's shadow banking nexus has grown by leaps and bounds since the Lehman crisis and has begun to generate a whole new set of dangers, many of them beyond the oversight of regulators.

リーマン危機の後、ヨーロッパのシャドー・バンキング・グループは一気に巨大化して、全く新しい危険を生み出し始めました。
その多くは規制当局の手が及ばないところです。

While tougher rules have forced the banks to retrench, shadow banking has picked up the baton. Hedge funds have ballooned by 150pc since early 2008.

ルールの厳格化で銀行は撤収を余儀なくされていますが、シャドー・バンキングが後釜に座りました。
ヘッジファンドは2008年初頭から150%も膨れ上がっています。



Investment funds have grown by 120pc to €9.4 trillion with a pervasive "liquidity mismatch", investing in sticky assets across the globe while allowing clients to withdraw their money at short notice. This is a recipe for trouble in bouts of stress. "Large-scale outflows cannot be ruled out," it said.

投資ファンドは120%膨れて9.4兆ユーロに達しましたが、世界中の非伸縮的資産に投資しながら、クライアントが短期の通知で金を引き出すのをOKするという「流動性のミスマッチ」が蔓延しています。
これはストレスが生じると問題を勃発させるレシピですね。
「大規模な流出は除外出来ない」とのこと。

The ECB warned that a rush for crowded exits could set off a wave of forced selling and quickly spin out of control. "Initial asset price adjustments would be amplified, triggering further redemptions and margin calls, thereby fueling such negative liquidity spirals," it said.

出口に殺到すれば強制処分の嵐が起こって直ぐに制御不能になるぞ、とECBはワーニングしました。
「当初の資産価格調整が増幅されて、買い戻しやら追証を益々増やして、この手の流動性の負のスパイラルに燃料を投下する」んだそうです。



Adding to the toxic mix, the shadow banks are taking on large amounts of "implicit leverage" through swaps and derivatives contracts that are hard to track.

このヤバい組み合わせに加えて、シャドー・バンキングはトラッキングが難しいスワップやデリバティブ・コントラクトを通じて、莫大な量の「暗黙のレバレッジ」をとっています。

The issuance of high-risk "leveraged loans" reached €200bn last year, nearing the extremes seen just the before the Lehman crisis. Half of all issues this year had a debt/EBITDA ratio of five or higher, implying extreme leverage. The number of junk bonds sold reached a record pace of €60bn in the first quarter.

ハイリスクな「レバレッジ・ローン」の発行額は昨年2,000億ユーロに達し、リーマン危機の直前に確認された極端さに近付きつつあります。
今年分の半分の有利子負債/EBITDA倍率は5年以上、つまりエクストリーム・レバレッジというわけです。
第1四半期に売り出されたジャンク債は史上最高ペースの600億ユーロに達しました。

"A deterioration in underwriting standards is evident in the increasing proportion of highly indebted issuers, below-average coverage ratios and growth in the covenant-lite segment," the report said, warning that this nexus of debt is primed for trouble if there is an interest rate shock.

「カバナント・ライト・セグメントにおいて長期支払い能力比率と成長率が平均以下の重債務発行体の割合が増加している中で、引受スタンダードの悪化は明らかだ」と、この手の債券は金利ショックがあったら真っ先に面倒なことになるというワーニングと共にレポートに書かれました。



While banks are in better shape than five years ago, their rate of return on equity has dropped to 3pc, far lower than their cost of equity. They remain damaged.

銀行の状態は5年前よりはマシなものの、ROEは株主資本コストを遥かに下回る3%まで下がりました。
相変わらずガタガタなんですね。

The immediate trigger for any market rout is the nerve-racking crisis in Greece, with just a week left until the Greek authorities must repay the International Monetary Fund €300m.

差し迫った暴落の引き金は気がギリシャの気が狂いそうな危機ですね。
ギリシャ当局がIMFに3億ユーロ返済しなくちゃならない期日まで、たった1週間です。

Vitor Constancio, the ECB's vice-president, said it is impossible to rule out a default since Greek officials themselves have openly threatened to do so, and this in turn could set off bond market contagion across southern Europe.

ECBのヴィクトル・コンスタンチオ副総裁は、ギリシャ政府の中の人が自ら「デフォるぞ、デフォってやるぞ」とあからさまに脅してるんだから、デフォルトを除外するのは無理だねと仰いましたが、これは次に全南部欧州の債券市場に悪影響をもたらしかねません。

The ECB's report said the former crisis states still have extremely high levels of public and private debt and have yet to clean up government finances. "Fiscal positions remain precarious in some countries," it said.

ECBのレポートによれば、かつての危機国は未だに官民合わせて巨額の債務を抱えていて、政府の財政も整理整頓し切っていないのだそうで。
「財政のポジションは相変わらず一部の国でヤバい」とか。

"Financial market reactions to the developments in Greece have been muted to date, but in the absence of a quick agreement, the risk of an upward adjustment of the risk premia on vulnerable euro area sovereigns could materialise," it said.

「ギリシャでの展開に対する金融市場の反応はこれまでのところ大人しいもんだが、さくっと合意がまとまらなければ、ユーロ圏の弱小国の債券に対するリスク・プレミアムが跳ね上がるかもしれないぞ」とのこと。

The warnings echo cautionary words by the US Treasury Secretary, Jacob Lew, who said EU creditors were playing with fire if they thought a Greek ejection from the euro could be contained safely.

このワーニングはジェイコブ・ルー米財務長官の注意と同じですね。
ギリシャのユーロ追放なんて問題なく封じ込められるなんて思ってるEUの債権国陣営は火遊びをしているようなもんだぞ、と長官は仰いました。

"No one should have a false sense of confidence that they know what the risk of a crisis in Greece would be," he told a forum in London.

「勘違いすんじゃねーぞ。お前らギリシャ危機のリスクなんてわかっちゃいないんだからな」と長官はロンドンの某フォーラムで仰いました。

Yet the ECB said the bigger worry is what happens once the US Federal Reserve begins to raise interest rates, resetting the cost of long-term credit across the international system. It will be an ordeal by fire for those emerging markets with the highest dollar. The total exposure is $4.5 trillion.

でも、ECBによると、もっと心配なのはFRBが利上げを開始して全世界の長期信用コストを修正しちゃったらどうなるかってことだそうです。
激ドル高に見舞われている新興市場の連中にとっては火責めですね。
総残高は4.5兆ドルもありますから。



Less likely, but equally worrying, is a "sudden slowdown" in the global economy that would bring Europe's unresolved debt problems back into focus.

もう少し可能性は低そうだけど同じ位心配なのが、ヨーロッパの未消滅の債務の問題が再びフォーカスされちゃう世界経済の「急減速」です。

The report said aggregate debt levels are much higher than in 2008 at the onset of the last recession. A fresh relapse would change the trajectory of nominal GDP and play havoc with debt dynamics.

同レポートによると、総債務は前回の不況が始まった2008年よりも遥かに大きいそうですよ。
またぶり返しちゃったら、名目GDPの軌道を変えて債務ダイナミクスを無茶苦茶にするでしょうね。



Simon Tilford, from the Centre for European Reform, said the latest cyclical recovery in the eurozone is too weak to undo the damage caused by the crisis and is unlikely to be enough to restore debt sustainability before the next recession hits.

CERのサイモン・ティルフォード氏は、ヨーロッパの最近の景気循環的な回復は弱過ぎて危機で出来たダメージを回復させられない、しかも次の不況が起こる前に債務の持続可能性を回復させることも出来なさそうだ、と言いました。

Nor has the currency bloc sorted out its essential deformities or embraced any form of fiscal union. "As it stands, the eurozone is a mechanism for divergence among its members, not convergence: real interest rates are highest in the weakest countries, lowest in the strongest," he said.

しかもこの通貨ブロックは、根本的な歪さを解決することもしていない上に、財政同盟を一切受け容れていないわけで…。
「このまんまじゃユーロ圏は加盟国がどんどん収斂するんじゃなくて、どんどん非収斂する仕組みになっちゃうよ…実質金利なんて一番弱い国が高くて、一番強い国が低いじゃないか」

He warned that the region will probably go into the next downturn with rates still at zero – and therefore with no powder left – along with contractionary fiscal rules, and with unemployment already corrosively high.

更に、この地域は恐らく未だゼロ金利のまんま、しかも緊縮財政ルールを抱え、失業率も既に恐ろしいほど高い、つまり刀折れ矢尽きた状態で、次の景気後退に突っ込むだろう、とワーニングしました。

"Many eurozone governments could face the prospect of further deep recessions despite having barely recovered, amid persistently strong support for populist parties. The politics of this is likely to be combustible. The euro is not out of the woods," he said.

「沢山のユーロ加盟国の政府は、大衆迎合的な政党が相変わらずもてはやされる中で、まだ殆ど回復もしちゃいないのに、益々悲惨な不況の可能性に直面しているのかもね。こういう政治は一気に火がつく可能性が高いよね。ユーロは未だ危機を抜けてないよ」だそうです。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。