氣楽亭 日乗

大阪生まれで奈良県広陵町の長閑で氣楽な田舎暮らしの氣功師が氣ままに綴る懐かしい昭和の年代記です。

大怪獣バラン

2005-12-26 10:20:51 | 懐かしの映画
「大怪獣バラン」は昭和33年に東宝がモノクロで制作した映画です。
監督 本多猪四郎 特技監督 円谷英二 出演 野村浩三 園田あゆみ 。
この映画はヒットしなかった。
前作の「地球防衛軍」や「空の大怪獣ラドン」が総天然色作品で配役も素晴らしかったが「大怪獣バラン」はセコかったのです。

東北の湖で前世紀の「大怪獣バラン」が出現する・・・
ムササビのように薄い羽を持ち空を飛ぶ。
ムササビは哺乳類なのに「バラン」は爬虫類みたいだし。(毛が生えた怪獣も見たかった。
東京や大阪の大都市を破壊するでも無し。(セットに大金が掛かるからか?
兎に角期待外れの映画でした。
小遣いを使って封切館で見たのに・・・

人気の有る怪獣はシリーズに成ったり脇役などでまたゴジラ映画に出演します。
不人気な「大怪獣バラン」はこれっきりでした。

しかし今と成れば不運な「大怪獣バラン」が何故か懐かしい。
「BS懐かし映画劇場」で放送しないかな・・・お願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿