goo blog サービス終了のお知らせ 

Studioきのんち

作編曲家でOWLのキーボーディスト 木ノ下達也のブログ

今夜はロゼで

2012-06-29 02:10:37 | プライベート
Img_0694


もともとあまり酒の類を召さない自分ですが、最近は軽く家飲みするんですよ。
ただビールやウイスキーの麦の類は昔からすぐ気持ち悪くなり苦手なので、主に日本酒かワインです。
別に何の拘りも無いのでスーパーで売ってる安っいもので十分。


最近はもっぱらワインですが、赤は食事の際には良いのですがそれだけで飲んでると自分には少々渋み成分のタンニンがきついので白かロゼが多いかな。
でも、よく話題になるワインの効能を調べるとやはり赤ワイン独特のものだそうで、皮ごと発酵させることによるあの渋み成分が体に良いそうです。
そう言われるとチーズでも用意して赤にしなきゃとすぐ洗脳されたりして。


でも今夜はロゼで独り酒
グラスに軽く一杯程度ですが体内の循環も良くなってなんだか体調も良い感じ。
「酒は百薬の長」とはよく言ったものなのか、はたまた呑ん平の言い訳なのか…