Studioきのんち

作編曲家でOWLのキーボーディスト 木ノ下達也のブログ

iPhone4s その2

2011-11-30 20:57:37 | 楽器、PC
20111130_202709


iPhone4sで撮影した写真や動画をMacに取り込んでみました。
以前はiPhotoでムービーも写真も取り込む仕様だったようですがiMovie'11になって直接iPhoneから読み込めるようになったようです。

20111130_162929 iMovieで取込み


20111130_174044 iPhotoで写真を取込み


これは簡単でいいですね。
画素数云々よりレンズの明るさが効いてるのでしょうか、画質もその辺の携帯では足下にも及びません。
光量が十分にあればもっとキレイに撮影出来そうです。
このバージョンのiMovieでは初めて編集作業してみましたが、PVの様に音源ファイルに先頭からクリップを配置していくのも全く問題ないですね。
簡単なPVならiPhoneとiMovie'11でもそこそこイケそうです。
OWLの新作で試してみましょう。
(以前iMovieHDで作ったOWLのPV


しかし、OSのバージョンアップで多少改善を施したとはいえ、バッテリーの保ちはその辺の携帯の足下にも及びません
まあ、そこそこのパソコンを動かしてる訳ですから仕方ないですが音楽を聴きながら寝ちゃったりすると翌朝には電池切れで目覚ましのアラームが鳴らないで焦っちゃったりします


Pap_0536





iPhone 4S

2011-11-27 23:35:08 | 楽器、PC
Ca3g0530


予約して一ヶ月半、もうほぼ忘れかけてた頃に入荷のお知らせがきましたiPhone4Sです。
とうとうスマートフォンデビューした訳ですが、電話云々ではなく高性能なカメラと携帯プレーヤー、ブラウザーや各種ネットワーク用アイテムとして購入したようなもんです。


実際Macとの連携は良いですし、Mixした音源をチェックするにももってこいであります。
早速、OWLの音源など聞いてみておりますがMacBookのヘッドフォンアウトに比べ断トツに音の分離がイイ!
ほぼ使用目的はプレーヤーと化してしまいそうな予感


まだ室内でしか使用してませんがカメラも発色控えめながらもイイ感じです
(上のトップ画像は機種変する前の携帯で撮影)
Img_0014 Img_0018
(iPhoneで撮影)


本体もそこそこなお値段ですがやはりそこはApple、お値段なりな仕上がり具合です。
カバーしないと傷つけてしまいそうですが、そうするとせっかく高級感のある背面の仕上げが隠れてしまうのももったいないく悩ましいところ。


しかし、iTuneのプレイリストからスケジュール管理、ブラウザーのブックマークまでMac本体と同期が取れるので大変便利。
小さなMacを持ち歩く気分ですね。

Ca3g0529 (前の携帯で撮影)





AKG K701

2011-11-21 15:07:59 | インポート
Ca3g0525


オープンタイプ(開放型)のヘッドフォンを使ってみたくて評判上々のAKG K701を入手してみました。


なんでも当初は7~8万もしたようで、その頃ならとても気軽に購入できる物ではなかったでしょうが現在は直輸入品などがかなり手の届くお値段で販売されております。
しかしこのK701も既に生産終了とのことで現在流通に出ているもので最後のようです。
他にゼンハイザーなどの候補もあったものの、もう直き手に入らなくなるのなら…というのも購入の理由として大きいですが。


とはいえAKGのKシリーズのフラッグシップモデル、他の機種よりお値段ちょっと頭ひとつ飛び出してますがそれに見合った性能には間違いありません。


Ca3g0524 Ca3g0526


どのヘッドフォンでもそうですが、購入して初めて試聴すると大体首を傾げます(笑)
エージングが進むにつれ音も締まってくるので正しい評価はそれからになりますが、第一印象は分解能が高いがハデさは無い、どっちかというとシルキーな感じ、Lowは思ってたより出てます。
もともと解像度の高いMDR-7506やMDR-Z900を使用していたのもあり驚く程の印象は無いものの上から下までとにかく自然な出音でナチュラル。
モニター用としても観賞用としても使えそうです。


エージングによる音の変化についてはいろいろな意見があるようですが僕自身は多少なりともあると思います。
購入して丸一日鳴らしっぱなしにしてるだけでも随分アクが取れるのが解りますし、他の方のブログなどでもしばらく使い込んだ後に気に入ったのでもう一台同じ機種を購入して聞き比べるとやはり何とも言い表しにくい違いがあるそうです。
なんせ可動する部品で出来ているのですから慣らし期間はやはりあると思いますけどね。


なのでスピーカーなど程よく使い込まれた中古などが良かったりするのですが、ヘッドフォンはさすがに身に着けるものですしねえ…w
いくらクリーニングされてるとはいえ油ギッシュなおじさまがご愛用されてたかもしれないと思うと…うわぁ
前オーナーのお写真も一緒に提示して頂けると…奇麗なお姉さんが使用されてたのならそれなりのお値段になりそうですがw
女子高生使用済みK701(写真付き)…3万円
50代男性使用済みK701…1.5万円
う~む、あなたならどうする





フライングデスク

2011-11-06 21:57:54 | 楽器、PC
Ca3g0231


デスクを新調しました、中古ですけど。
以前の住居より使い続けていたデスクはガラス天板でこれでもかってくらい音を反射しておりましたのでこの度は木製天板に。
ガラスのデスクを使っていた頃は今程音を出せる環境でもなかったのでそれほど気にしていなかったのですか、やはりそこそこ音量出せる様になってくると予想はしてましたがヒドいもんです。


しかもこんな三角デスク…なんで三角?
たまたまでは無く、あえて三角か凸型を探していたのです。
それは四角では出来ない配置が可能になるからです。


上から見るとほら、液晶モニターの真横にスピーカーがあるでしょ。
これにより液晶モニターの裏に音が当たってしまうのを避けれるのです。
しかも四角なデスクの時よりスピーカーをグッと手前に引き出せるので壁との距離も稼げるわけです。
ラックの前面も見事にこちらを向いてます。


Ca3g0234 Ca3g0235


四角いデスクの1/3くらいは無駄なスペースだった訳ですね。
うむ、実に素晴らしい…フライングデスク
ちなみにオークションで1,000円にて落札
(送料の方が高かった…)





Waves

2011-11-06 00:43:43 | 楽器、PC
Ca3g02860002


自分はエンジニアが本業な訳ではないし、うちで音源完パケするにしても精々デモ止まりよ…
と思っていましたのでWavesのプラグインソフトには(高価なのでw)手を出さずにDAW付属のもので凌いでおりましたが遂に手を出してしまいました…いや、必要になって来たというか、自分のエンジニアリング技術や耳が肥えて来たのかもしれません。


洋の東西を問わず、世界中でリリースされるメジャーな楽曲にはほぼ使われているであろうと言われているWavesの各種プラグインであり、本気でMixするなら持っとけ!と言われるほどの業務用ソフトな訳ですが、その分お値段もプロ仕様…だったのです。ちょと前までは。


まあ、Wavesのソフトに限らずですがメインのDAWや各種音源ソフトなども随分手の届きやすい価格になってきました。
一昔前ならうちのiMacにインストールされてるソフトウェアを揃えるだけで軽く100万以上かかったでしょう。
今回仕入れたWavesの「Renaissance Maxx」「L3 Multimaximizer」なども、てんこ盛りDAWパッケージの何倍もの値段だったのですから。



20111105_221254


しかし、Wavesとは言えMixの基本は何ら変わりありません
Wavesを使えば勝手に素晴らしいMixが仕上がるわけでもありません。
Wavesを使わないでもやっと自分で納得いくMixができるようになってきたので手を出してみました。
実際に使ってみると同じ事はDAW付属のプラグインでも(大変だけど)間違いなくできるのですが、その作業をより効率良く、品質良くしてくれるのがWavesなんだなあと感じます。


制作、Mix、演奏ともに次のステップに一歩踏み込んだ実感のある今日この頃であります。








ヒーター暖かいカメ…Zzz

2011-11-01 20:57:05 | プライベート
Ca3g02850001


埼玉ではもう夜はかなり寒くなってきました。
うちのカメさん、寒いのは苦手。
電気ストーブとか点けてやるとその前から動きません。
まるでネコです。
「あぁ…そんなにくっついたら焼きガメになっちゃうしょ、もう」


なので熱帯魚などの水槽用ヒーターを買って来てやったところ
気に入って頂けたようで、ヒーターにくっついて爆睡中。
(ヒーターにはカバーが着いていて火傷しないようになってるのです)