.

.

深川飯弁当

2024年06月30日 | 田舎生活の衣食住
 深川飯(アサリの剥き身、生姜、長ネギ、油揚げ)
 出し巻き卵
 カレー風味煮〆(大根、コンニャク、ゴボウ、椎茸)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 出汁を効かせた醤油ベースの味付けに、生姜がピリリと良い感じ。何杯でも食べられそう、いや、本気出せばかなり食べられる美味しさだった。
 いつもの「煮〆」も、カレー粉加えただけで、また別物。これもイケる。ドラマ「おいしい給食」によれば、「インド煮」になるのか?





W焼き魚弁当

2024年06月29日 | 田舎生活の衣食住
 鯵の味醂干し
 ホッケの一夜干し
 小松菜の腐乳炒め
 出し巻き卵
 キュウリとプチトマトのキムチ漬け
 コールスローサラダ(キャベツ)







 「鯵の味醂干し」と「ホッケの一夜干し」のW焼き魚。「鯵の味醂干し」が妙に美味しかったなあ。
 キュウリとプチトマトはウチで採れた物。「サラダ」くらいしか思い付かなかったので、それよりも「キムチ」にしてみよう。と、キュウリの序でにトマトも漬けてみた。

 天気と気温の差が激しく、仕舞い込んだジャージを取り出して着込むと、暑過ぎたり、だからと言ってシャツ1枚だと寒かったり。だが先読みになるが、これが過ぎたら、真夏となるのだ。連日の猛暑で、汗ダラダラ、虫、蒸しの毎日。嫌だなあ。



チリコンカン弁当/野菜が高い!

2024年06月28日 | 田舎生活の衣食住
 チリコンカン(豚挽き肉、ピーマン、タマネギ、ニンジン、ミックスビーンズ、ニンニク、シラタキ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 困った時の「チリコンカン」。
 お菜を何にしようか? 案が浮かばず、「これでいいや」的に、「チリコンカン」にした。簡単、美味しい、何より好きなのだ。
 但し、パプリカの高騰で、ピーマンで代用。パプリカ高過ぎだよ。本当はセロリも入れたいのだが、何故に、一枚売りなのかが不明。一枚で何が出来る? しかも、高いしさ。セロリ一枚と大根一本が同じ値段だったりもする。大根って偉い!
 因みに、絵画では、白菜みたいなセロリを丸ごととか、半分にぶった切って売っているので、良く齧っていた。




ミニバゲット・サンドイッチ

2024年06月27日 | 田舎生活の衣食住
 サンドイッチ(リンゴ、キュウリ、ロースハム)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 美味しいパンだった。それに具材を詰め易くて、中々に宜しい。
 小振りのリンゴ1個、キュウリ2本、ハム4枚。腹持ち良し。

 球根を植えたことをすっかり忘れていたのだが、グラジオラスが綺麗に咲いている。グラジオラス、また植えよう。


豆腐とキャベツの牛出汁煮込み弁当

2024年06月26日 | 田舎生活の衣食住
 牛出汁煮込み(木綿豆腐、キャベツ、シラタキ、卵、生姜、牛挽き肉)
 焼きナス
 コールスローサラダ(キャベツ)





 具が沢山入って、肉が心許ない「牛丼」をイメージしてください。そんだけ。甘辛で美味しく頂いた。

 以前は、ノリノリだったのに、最近、弁当作りが、大層面倒になってきた。それで、ひと鍋で出来るぶっかけ系が増えているのだ。
 まっ、かなりの早食いなので、これは大変食べ易くて宜しい。しかし、早食いは健康面で非常に良くないらしい。
 座って、じっとしているのが苦手なのだ。貧乏性なので、常にわちゃわちゃ動いている。




ホッケの一夜干し弁当/あれやこれやの話し。

2024年06月25日 | 田舎生活の衣食住
 ホッケの一夜干し
 シラタキの巾着煮(シラタキの巾着“シラタキ、油揚げ”、大根、シイタケ、ゴボウ)
 茶筌ナス
 コールスローサラダ(キャベツ)







 「煮〆」が美味しく炊けた。「茶筌ナス」の味付けも、バッチグー。
 ところで、ホッケって、漢字表記で見たことないなあ。あっ、あった。魚へんに花で「𩸽=ホッケ」だそうだ。そ言うやあ、子どもの頃ってホッケってこの辺りでは出回って居なくてねえ(うちが食べなかったのかな?)、上京して知った時は、大層美味しかったのを覚えている。
 今では、そんな感動も薄れるくらいに、色々な食材があるよね。それだけ流通が盛んになったってこった。
 「プー・パッポン・カリー」が食べたくて、なんとかかんとか、タイの「レッドカリー」にココナッツを加えて、作ったのが数年前。それが今じゃあ、レトルトであるのだ。ビックリだ。
 昨日など、コンビニで、インスタントの「トムカーガイ」)ココナッツミルクを生かした生姜と鶏肉のスープ)まであった。思わず食べたが、現地の味には全く及ばず。残念。
 話しは変わるが、庭が南瓜に占領されている。プチトマトとナスなど、南瓜に埋もれて成長を諦めたようだ。そんな南瓜、黄色い花が仰山咲いて、あちこちに実がなっている。
 南瓜が、食卓の主役になる日は近い。

 

回鍋肉弁当

2024年06月24日 | 田舎生活の衣食住
 回鍋肉(豚細切れ肉、キャベツ、ピーマン、長ネギ、シラタキ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 キャベツも沢山あるので、大量消費に「回鍋肉」。でも、唐辛子で辛くした。

 忘れっぽくなったもので、何やら記憶にない花が咲いた。グラジオラスっぽいな。整列して咲いているので、球根を植えたのだろう。何やらサプライス的でうれしいなっ。
 だがよく考えたら、自分で自分にサプライスって、危なくないか(笑)。








餡掛け焼きそば/二輪用の雨具の話し。

2024年06月23日 | 田舎生活の衣食住
 餡掛け焼きそば(豚細切れ肉、キャベツ、モヤシ、ニンジン、ピーマン、シラタキ、卵、ニンニク)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 どこれでもか! のキャベツとモヤシ。ソース味に唐辛子で辛めに仕上げた。美味い!

 前日に雨天にも関わらず、洗ってしまったシーツ類を、盛大に外に干せた。気が付けば、世間は梅雨らしい。梅雨って、自転車族には大敵だ。
 しかし、人類の発明って凄い。二輪車用のポンチョってな物は、本当に濡れないのだ。前が長くなっていて、橋を前籠に引っ掛けるようになっており、これで、足元もカバー。
 これ、かなり良い。雨の日はこれに限るのだ。
 


青椒肉絲弁当/思いつきは良くない。

2024年06月22日 | 田舎生活の衣食住
 青椒肉絲(ピーマン、タケノコ、豚細切れ肉、ニンニク、シラタキ)
 コールスローサラダ(キャベツ)









 ピーマンが沢山あり、思い浮かんだのは、「青椒肉絲」。大量消費に、これしか思い浮かばなかったのだが。そもそもピーマンは好き。タケノコのシャキシャキ感も合間って、こりゃあ良い。

 そろそろ良いかなって、夏掛けに変えた。序でにシーツも冬用布団カバーも、ベッドカバーもみんなまとめて洗っちゃった。そしたら、なんと、なななんと、雨天。雨ですよ。まずは天気予報を見てから洗えよ自分。
 普段は使用していない物干しやら、室内用の官位物干しやら総動員となり、障害物レースのように家の中を歩くハメになってしまった。
 それもそうだが、気温も上がらず、肌寒い。一度夏掛けに変えた布団を復活させ、全く無駄なことをしてしまったのだった。





シーフードのガーリック炒め弁当

2024年06月21日 | 田舎生活の衣食住
 ガーリック炒め(エビ、イカ、ムール貝、ニンニク、タマネギ、ピーマン、シメジ、シラタキ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 大変、美味しく食べた。バクバク食べた。文句無しの大満足。

 野菜を沢山いただいた。野菜高騰の折に大変助かる。そんな訳で、早く食べようと、野菜中心のメニューを、常に考えているのだ。暇だなあ〜自分。平和でもある。

 


麻辣煮込み弁当

2024年06月20日 | 田舎生活の衣食住
 麻辣煮込み(豚挽き肉、木綿豆腐、長ネギ、水ナス、シメジ、ニンニク、生姜、シラタキ、青紫蘇、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 これでもか! ってぐらいに青紫蘇を投入。作っている時から、いやーな予感はしていた(笑)。紫蘇の良い香りではなく、青臭い匂いがしていたのでね。
 見栄えは、最悪。実に不味そう。
 ひと口。あれっ、青紫蘇の存在感無いぞ。問題ない、辛い麻辣煮込み。ビタミン豊富で、良いかもよ〜。いや、良いのだ。これで良し。
 ナスとプチトマトは、庭の菜園で取れたので、何気にあしらってみただけ。

 不思議なのだが、目薬をさすのも難儀なほどにちっこい目のくせに、よくゴミなどが入る。どうしてまた…。我ながら、誠に不思議なのだ。と言うのも、今もゴロゴロしているから。





きな粉醤油煮込み弁当

2024年06月19日 | 田舎生活の衣食住
 きな粉醤油煮込み(大根、白コンニャク、彩り薩摩揚げ詰め合わせ、茹で卵)
 キュウリと青紫蘇とトマトのキムチ漬け
 コールスローサラダ(キャベツ)







 ベースは、甘辛醤油味で、きな粉が余っていたので、何となく、煮込みの調味料に。これが功を奏し、香ばしくて、良い感じだった。水分多過ぎたので、片栗粉で閉じた。
 何故、きな粉が余っていたのかはねえ、「くず餅」の付属品。「くず餅」は和菓子の中でもかなり上位に位置する好物だが、きな粉は使わない。「信玄餅」でもきな粉は要らない。なので、余るのだ。勿体無いので、使った次第。そんだけ。

 昨日は、終日雨で、気温も上がらず、鬱陶しい中にも、「気温、こんくらいでちょうど良いよなあ」。などと。近頃、夏が張り切り過ぎて、暑すぎる。も少し、謙虚になって欲しいものだ(笑)。




鱈の煮付け弁当

2024年06月18日 | 田舎生活の衣食住
 鱈の煮付け
 ピーマン詰めハンペン
 シメジの天ぷら
 出汁巻き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)








 本来、魚は、「刺身」、「焼き魚」、そして「煮魚」の順で好んでいるのだが、最近、どうにも気になる「煮魚」。醤油ベースで煮て、一味唐辛子。これが好き。
 シメジやエノキって、「天ぷら」にすると美味しいよね。

 今年は、庭の夏野菜が不作なのだが、それに反して、成長著しいのが南瓜。菜園だけには止まらず、庭を席巻し、あちこちにミカンくらいの、実をつけている。
 南瓜も「天ぷら」が美味い。


五目タコライス弁当

2024年06月17日 | 田舎生活の衣食住
 五目タコライス
  (豚挽き肉、タマネギ、ピーマン、木綿豆腐、シラタキ、卵、キュウリ、プチトマト、チーズ、ニンニク)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 なぜ「五目」としたかと言うと、例によって「木綿豆腐、シラタキ、卵」を加えているので、具材沢山ってな意味。
 キュウリとプチトマトが庭で採れたので、「タコライス」。これらがなければ、「ガパオライス」にしようと思っていた。
 「タコライス」も、夏っぽくて、宜しい。ちょうど、鬱陶しい天気だったので、シャキッとした。




ガーリック・ツナ弁当/香港での「ガーリック・シュリンプ」?

2024年06月16日 | 田舎生活の衣食住
 ガーリック・ツナ(本鮪のアラ、鱈のアラ、ニンニク、大根、大根の葉)
 青紫蘇キムチとシラタキの卵炒め
 コールスローサラダ(キャベツ)










 「ガーリック・シュリンプ」をエビではなくて、鮪と鱈のアラで代用。序でに大根。そして色味付けに大根の葉。
 大根は要らなかったなあ。

 実は、ハワイへ行ったことが無い。よって、近年まで、「ガーリック・シュリンプ」なる物を知らなかったのだ。いや、実際に食している「ガーリック〇〇」が、「ガーリック・シュリンプ」味になっているのかも疑問だ。何たって、本物を食べたことないのだから。
 だが、これに良く似た物が、中国・香港にある。エビではなく、シャコ。黒胡椒とニンニクで炒めたり、これが実に美味い。
 香港で大のお気に入りとなったのが、この「シャコの黒胡椒とニンニク炒め」で、名前は知らない。ただ、「ライリュウハー(シャコのこと)」と言えば、この料理が出されるくらいにポピュラーなのだ。
 なので、私が作る「ガーリック〇〇」は、「シャコの黒胡椒とニンニク炒め」味。
 もうひとつ忘れてならないのが、「ロウバッコウ(大根餅)」。マカオの「オウダン(エッグタルト)」と、以上三つがあれば、ほかは要らないくらいにシャーワセだった。
 また、食べたいなっ。