.

.

卵サンド、鰈(かれい)の塩焼き

2014年07月31日 | 田舎生活の衣食住
 冷蔵庫を覗くと、見事に卵とキュウリしかありませんでした。何が出来るのか…。これはもう卵サラダしかない。早々に卵を茹でて、フォークの背で潰し、キュウリはみじん切り。マヨネーズで和えれば出来上がり。
 それをトーストした食パンに挟んで、朝食にしました。





 そこで、買い出しです。子持ち鰈の塩焼きに、ポテトサラダ、キュウリの一夜漬け。そして未だ飽きずに食べ続けている焼きおにぎり。




 その昔、台湾のおにぎり屋さんが香港で営業を始めました。数種類のご飯(白米や雑穀米など)から選んで、更に具も肉類、野菜類など十数種類から選べます。店頭はさながらアイスクリーム屋さんのように、容器に入った具材がガラスの向こうにずらっとならんで見える仕組み。
 どんどん具をトッピングしていくと、それはもはやおにぎりではなく、爆弾(?)と呼んだ方が相応しい様な大きな固まりになります。
 そしてご飯は飽くまでも温かくが基本です。
 中国におにぎりの文化がないのは、中国人は基本、温かい物しか食べないためと言われています。
 美味しいのに。
 春秋航空ってご存じですか? 日本は上海便が茨木空港から就航されています。とにかく安いのが売りで、そのために機内サービスは一切なし。水すら出ません。バス感覚です。
 なので食べ物も飲み物も、持ち込みになるのですが、機内でのお弁当の販売もあります。列車の売り子感覚ですね。
 2種類の中華弁当を購入すると、フライトアテンダントがいちいち温めに行きます。予め温めた物を販売しないのは、無駄にしないためなのでしょうが、わずか4時間くらいのフライトで温めたり、売ったり、食べたりと忙しそうでした(笑)。
 その時、「おにぎりやサンドイッチくらいの軽食にすれば良いのに」と横目で見ていましたが、温かくなくてはいけない中国人の航空会社なので仕方ないのかも知れません。






 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

カレーにゅう麺、失敗なしのゴーヤチャンプルー

2014年07月30日 | 田舎生活の衣食住
 昨日は過ごし易いいち日でしたが、ボケーっとしていたらアッと言う間に過ぎてしまいました(笑)。何をしていたのやら…何もしていない。それでもお腹は空くもので、カレー味のにゅう麺を食してみました。




 そして、玉ねぎ、ニンジン、豚コマ入りのゴーヤチャンプルー。ニンニク、麺汁で味付けし、最後に大さじ一杯のマヨネーズで和えます。こうする事で、ゴーヤがマヨネーズでコーティングされ、苦味が和らぎ、失敗無し。




 蚊取り線香を焚きながらふと思い出したのですが、蚊取り線香ではありませんが、中国では発煙式殺虫剤(バルサンなど)を売っていないばかりか、噴射式もなかったように記憶しています。
 中国人は、虫を余り気にしないのでしょうか? 
 うがい薬も無かった。病院での処方も医師曰く「オーストラリア製」なのだそうです。それがオーストラリアから入ってこなくなったとかで、口内消臭液(マウスペットなど)をうがい薬の代わりに処方された事があります。
 そこで喉に違和感がある時は、自分はもっぱらターメリック(=ウコン)を水で溶いて使用していました。殺菌効果があります。
 中国人は、喉の痛みを余り気にしないのでしょうか? 
 因に一番困ったのは、ヘッドの小さい歯ブラシを売っていない事(最近は、たまーに見掛けます)。これは帰国の度にまとめ買いをしていました。
 あっ、安全剃刀もありません。そもそも顔を剃る習慣があるのは日本人とフランス人(でしたっけ? アメリカ人でしたっけ? あやふやです)くらいなものらしいですが。
 中国人には、糸で顔の産毛を取る商いがありました。



 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

プレート・ランチ

2014年07月29日 | 田舎生活の衣食住
 やはり素麺。素麺だけでは物足りないので、ありあわせのお菜を大皿に乗せてみました。




 発生しそうな所を塞いだり、ハーブの防虫剤を置いたり、水が溜まる所には10円玉(銅)を入れたり…何をしても発生する蚊。本当に我が家の庭は蚊が多いのです。
 ちょっと洗濯物を干すだけも長袖、長ズボン着用は必須。今年は帽子に取り付ける顔を覆うネットを購入し、蜂蜜取りの人のようになっています。
 それでも外気に触れている手首や、パンツの隙き間から入り込んだのか、足首は蚊に噛まれてしまい、痒い痒い。
 大きく膨れ上がり熱まで持っている部位は、蚊ではない何かだと思うのですが、痒いことこの上なし。
 こうなると、冬が恋しくなります。








 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

ゴーヤの卵焼き。またしても…

2014年07月27日 | 田舎生活の衣食住
 またしても…。なぜか夏になると電化製品が壊れる我が家。今年は洗濯機といった大物を買い替えたばかりですが、またしても…は、電化製品ではありませんが魔法瓶。
 確かつい先達て買い替えたばかり。なのに、なのに、またまた、不注意で落としてしまいました。中を覗いてみたところ、割れてはいませんが、降るとカラカラとガラスの破片の音がします。ガラスの外側に損傷があったと思われますが、使い続けるにはやはり勇気がいります。
 少しのところでケチって大事になってはいけない。
 断腸の思いで(大袈裟だけど)新しい物を購入しました。
 だったら割れないようにステンレス製にすれば! とお思いでしょうが、ステンレス製は小振りな物がひとつあります。しかし、直ぐに冷めてしまうのです。メーカーにもよるのでしょうが、保温率は魔法瓶の方が高い気がします。
 まあ、自分の不注意なのだから仕方ないですが、この出費は痛かった。

 そんなこんなで予定外の外出と出費になったため、昼食は冷やし中華で済ませました。そうでなくても素麺とか麺が多いけれど(笑)。




 朝はシンプルに焼きおにぎりと納豆の味噌汁、ゴーヤの甘い卵焼きでした。








 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

かき揚げと冷やし素麺

2014年07月27日 | 田舎生活の衣食住
 夜になると、熱が室内にこもり、その暑さはさながら温室のようです。たまらずにエアコンをスイッチイン。それにしてもいつからこんな暑さになって、その暑さを堪え切れずに軟弱になったのでしょうか。
 高校卒業後、上京した頃は、四畳半ひと間のトイレ共同、風呂なしの安アパート暮らしでした。今の人には想像もつかないでしょうが、学生(浪人だけれど)なんて、そんなものでした。
 あの頃はエアコンなどもちろんありません。それでも雨戸を立てて、扇風機で過ごしていたものでした。若かったこともあったのでしょう。寝苦しいながらも眠れたものです。
 なにせ、家財道具は出しっ放しの炬燵(夏はテーブルとなる)と扇風機、カラーボックス、冷蔵庫くらいの物だったのです。それが普通でした。
 テレビや電話はもちろん、洗濯機もありませんでした。
 洗濯機なしの生活は結構多く、東京でも2年間はコインランドリー。香港では、袋に詰めてその重さで計る洗濯屋があり、乾燥までしてます。
 朝預けると夕方には出来上がり。出勤前に預けて、帰宅時にピックアップしていました。
 そんな便利な洗濯屋もなく、家に洗濯機もなかったタイでは、毎晩帰宅後に手荒いしていました。幸い、ベランダがあったので、外干しも出来ました。休みにはシーツなどの大物も手洗い。
 人間って、便利さになれてしまっていますが、無ければ無いで過ごせるものですよね。

 さて、とにかく暑いので、素麺が食べたくて仕方ありません。お昼は、またまた野菜をトッピングしたぶっかけ冷やし素麺にしました。エノキの天ぷらも乗っています。




 玉ねぎのかき揚げと、粉が余ったので揚げた紫蘇です。




 素麺を大量に買ったので、この夏は素麺を食べ続けよう(笑)。ぶっかけが多いのは、つけ汁にすると、途中で薄くなって味が変わる。継ぎ足しをするといった一連の動作がどうにもまどろっこしくて、好きではないので、盛り蕎麦(これはつけ汁が旨い)以外はぶっかけが好みなのです。



 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

素麺チャンプルー

2014年07月26日 | 田舎生活の衣食住
 暑い、暑い、ああ暑い。バケツの水をかぶったかのような汗に、日に何度もシャツを取り替えます。首から下げた手拭いも、汗を目一杯ふくんでしまうほど。
 それでも日中はエアコンは控えて、汗をかいています。風呂上がりの小一時間ほどエアコンをつけると、まるでこの世の極楽(笑)。
 近所では、朝から晩まで、室外機が唸っていますが、その音を聞く度に、「なんて、我慢がならないのでしょう」と独りごちています。まあ、それぞれの勝手なのですがね。
 夏は暑いもの。冬は寒いもの。それでいいのだ。バカボンのパパ風になってしまいました(笑)。
 そしてショックなことに、今年はゴーヤが全く育たず、未だヒョロヒョロとお伝えしましたが、他所のお宅では天井まで育って見事にグリーンカーテンになっていることに気付きました。
 土に栄養がなくなっているのでしょう。失敗したー。今年もゴーヤは買わなくては。とほほ。

 そんなゴーヤを使って、玉ねぎ、豚コマと素麺をチャンプルーしました。




 卵焼きを乗せて、崩しながらいただきました。






 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

クラブハウスサンド、えのきの天ぷら

2014年07月25日 | 田舎生活の衣食住
 クラブハウスサンドとは、トーストしたパンにベーコン、ターキー、レタス、トマト、マヨネーズをはさんだもので、3枚のパンを用いた三段重ねが基本。
 ターキーの代わりにローストチキンやローストビーフを用いたり、マスタードや薄焼き卵、コールスロー、キュウリ、チーズ、ハムが挟み込まれたりしたものもある。
 三角形に切り、崩れないように上から爪楊枝を刺して留めることも多い。
 と、あります。要するにトーストのサンドイッチ。ならば、家にある物で作ってみました。トマト、キュウリ、チーズ、卵焼きを挟んで、マーガリンとマヨネーズで味付けしてあります。
 美味しかった。




 えのきの天ぷらって美味しいですよね。中々機会がないのですが、2袋分のビッグサイズで88円だったので、「天ぷらにするぞ」と意気込んで購入しました。




 朝ご飯。




 昨日は、朝から市内を東西南北に走りました。いえ、自転車でです。スポーツではありません。用事があってのこと。まとめて用事を済ませたのであちこち走り回ることになったのです。
 田舎は、ドーナッツ現象で、郊外に店などができ始め、中心部は寂れているのですよ。だから車社会なのですが、断固として車を拒否しているので、自転車で息も絶え絶えになるわけです(笑)。
 まあ、経済的な理由も大きいですが、運動不足になりがちな(なっている)昨今、そう広くもないない市内くらいは、自転車で良いだろうという考えです。
 冬の寒さや、雨の日、そして荷物が多い時などはやはり「車って便利だなあ」と思わなくもないのですが、時には前の籠だけでは納まり切れず、荷台に段ボール箱を乗せ、またある時は合羽を着込み、自転車を走らせています。
 この町で自転車なのは、婆さんか生徒か自分くらいのものです(笑)。何せ、一家に一台ではなく、大人ひとりに一台の所有率で、わずか5分の所までも車で出掛けるのですから。
 それでいて、ジムに通ったりウォーキングしたりと訳が分からず、何かと言えば「車がなくちゃ」なので、反発もあるのです。天の邪鬼なので(笑)。



 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

ポテタマ・サラダ、コロコロジャガイモ焼きうどん、サラダ素麺

2014年07月24日 | 田舎生活の衣食住
 暑くなりました。昨年は8月まで我慢したエアコンも、今年はもう使用しています。と言っても風呂上がりの1時間程度です。
 日中はどんなに暑くても、首から手拭いぶら下げて、汗みずくになって過ごしています。
 昔は、エアコンなぞ無かったですが、我慢強かったのか、そういうものだと思っていたのか(多分両方)、どんなに暑い夜も雨戸は閉め切って眠ったものです。扇風機も家族で一台なので、首振りにして使用していました。
 
 卵タップリのポテトサラダです。ゆで卵は時間が掛かるので、「ダイソー」で売っている電子レンジ用目玉焼き器で目玉焼きを作り、それをみじん切りにした卵を使用。油を使っていないので、刻んだらゆで卵と同じになります。




 イカゲソの天ぷら乗せ、サラダ素麺。




 ジャガイモ入りのカレー焼うどんのプレート。



 




 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

夏はやっぱり素麺だっ~

2014年07月23日 | 田舎生活の衣食住
 朝7時から営業しているイオンのスーパーに行ってきました。朝が早いので、10時開店ともなると、時間を潰さなくてはならず。9時でも家で足踏み状態なのです(笑)。

 素麺が食べたくて仕方なかったので、ぶっかけ素麺にしました。ツルっとした喉越しが何とも言えず、夏を実感させてくれます。




 ヒジキと油揚げの煮付けが、実は少ししょっぱかったので、えのき茸を加えて薄くしました。




 気に入っていた玉ねぎの漬け物も、このところ、玉ねぎに当たらず辛い(時には涙を浮かべながら食べる始末)ので、キュウリに変更。




 夏のプランは決まりましたか? 我が家は全くありませんが、毎年夏になると江ノ島に行きたくなります。反対に冬には白川郷・五箇山。と言っても「行ってみたいなあ」程度で、「どうしても行きたい」まで気持ちが高ぶらないので、ネットで写真を観て満足してしまいます(笑)。
 



 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

鰤(ぶり)の塩焼き、冷やしトマト

2014年07月22日 | 田舎生活の衣食住
 痒い、痒い。蚊です。我が家は本当に蚊が多くて閉口します。蚊が発生しそうな水場はないのですが…。洗濯物を外に干すだけでも閉口。
 そこで、今年は帽子の上からかぶるネットを購入しました。それをかぶり、蜂蜜取りの人みたいになって外に出ています。長袖、長ズボン。すると外気に触れているのは踝から先の手のみで、そこに蚊が集中。手の甲が痒くてたまりません。
 ああ嫌だ。
 そんな姿で、昨日は早朝の草むしり。草と蚊との戦いの夏が始まりました。

 





 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

赤魚の粕漬け、ヒジキの煮付け、出汁巻き卵

2014年07月21日 | 田舎生活の衣食住
 我が家の贅沢品。それは、これまで決して使用しなかったにも関わらず、このところ頻繁に使用している物です。もちろん、ほかの家庭では常備品。
 さあて、それは、ラップとアルミ箔です。焼きおにぎりに凝っているためと、トマト、キュウリの長期保存に使用し出したのがきっかけですが、ラップって結構頻繁に必要ですね。
 そうなると、日本のラップって密着度の高さに驚いています。何せ、中国圏生活が長かったもので、ラップは埃避けのカバー(中国では使用していた)くらいの位置づけでした(笑)。

 昨日のランチプレートは、正に病院食のような、赤魚の粕漬け、ヒジキの煮付け、出汁巻き卵でした。しかしこういった惣菜系で満足出来る年齢になりましたとさ。


 

 どうやら梅雨明けってぽいですが、最近話題の道路族の被害者としては、雨が降るとホッとする毎日。これからの長い夏休みを思うと、冷や冷やしています。
 道路族だけでも迷惑なのに、我が家の庭にも無断で侵入して遊びますからね。しかも現況、取り締まるところもなければ、罰則もない。それは、以前はそのような非常識な人間もいなかったということなのかも知れませんが…。




 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

キムチ冷やし中華、カレー焼きうどん

2014年07月20日 | 田舎生活の衣食住
 終日、涼やかな気温で過ごし易かった昨日は、夕方からかなり強い雨となりました。また草が青々としげってしまい、どうする私! って具合にむしらなければならない状態です。反してゴーヤのしょぼいこと。ほかのお宅は既にグリーンカーテンになっていると言うのに、我が家は未だヒョロヒョロ。今年は無理か…。

 石楠花(しゃくなげ)が花をつけました。





 朝顔も咲いたのですが、つるが伸びません。地面で咲いています。





 豚キムチを使って冷やし中華の一品料理のランチでした。これだけ具沢山ならひと皿でも満足。




 玉ねぎだけのカレールーをソースに絡めた焼うどん。これを水で伸ばして麺汁を加えれば、お蕎麦屋さんのカレーうどんになります。





 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

おにぎり温めました

2014年07月19日 | 田舎生活の衣食住
 未明まで降り続いた雨が上がりました。昨晩は気温が下がり、凌ぎ易かったですね。
 遅ればせながら、話題の某県の号泣県議の動画を観ました。何せテレビをほとんど観ないものだから、人に教えて貰うまで全く知りませんでした。
 久し振りに、抱腹絶倒。大笑いしてしまいました。「あの人、どうしちゃったのだろう?」。かなり病んでいますよね。色んな人が居ますが、職場が同じだったら、かなり苛つきそうなタイプですね(笑)。

 今朝は、シンプルに焼きおにぎりと味噌汁の朝食。おにぎりにするとお菜がなくても気にならないから不思議です。朝は、このくらいで良いのかも知れませんね。




 今、ふと思ったのですが、「おにぎり温めますか」。北海道の番組のタイトルにもなっていますが、これ、ローソンの台詞でしょ! しかし、実際には、「おにぎりの方、温めますか」と、おかしな日本語を使う店員がいるような気がして、またもほくそ笑んでしまいました。
 「おにぎりの方になりますね」。~方。方角を示すのにおにぎりの方角って何だ? ~なりますね。って既におにぎりではないか? 「おにぎりでございます」でいいんだよ。




 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

鮪(まぐろ)のカルパッチョ

2014年07月18日 | 田舎生活の衣食住
 今さっき、雷雨がありました。我が家の庭は、ちょっとした量の雨で水没します。ただし、数十分で水が引くのですが、これって水掃けが良いって言うのでしょうか?
 
 昨日は健康診断でした。日本の病院をほとんど知らなかったのですが、今のX線撮影って、前後に傾く寝台型に、寝る形で撮影するのですね。ビックリしました。ちょっとしたアミューズメントパークの乗物のようでした。アミューズメントパークもほとんど行ったことありませんが(笑)。
 そう、かの有名な「東京ディズニーランド」すら一度もありません。知らない間に「ディズニーシー」やら何やら出来ているといった感じです。そんななので、もちろん「ユニバーサルジャパン」も知りません。
 ちょっと自慢ですが、どちらも本場カリフォルニアでも行っています(笑)。行けばそれなり、いえ、凄く楽しいのは分かっています。
 アナハイムの「ディズニーランド」では、グーフィーを追い掛け回し、LAの「ユニバーサルスタジオ」では、残念ながら撮影中で「バックトゥザフィウチャー」のセットは見られなかったのですが、代わりに(?)マイケル・ダグラスを見ました。
 あの時はLA市街で高倉健さんも見たし、「ブラック・レイン」の撮影だったと思われます。かなり古い話ですが、それからアミューズメントパークには足を踏み入れていません(笑)。

 さて、朝食抜きの健康診断の後、昼食はガツンと食べました。鮪(まぐろ)のカルパッチョをメインにして、かき揚げの筈が変貌した納豆と玉ねぎののお好み焼きです。









 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ 

ゴーヤチャンプルー、パンケーキ、大失敗の…

2014年07月17日 | 田舎生活の衣食住
 我が家のゴーヤは未だヒョロヒョロ。グリーンカーテンどころか、蜘蛛の糸状態です(笑)。そこで1本50円で購入しました。ああっ(腱鞘炎で小さいつを打つのが痛い)、有り余るくらいに収穫出来た夏が懐かしい(笑)。

 定番のチャンプルーは、豚コマと玉ねぎ、卵のシンプルな具にニンニク、鰹出汁で味付けです。 




 「ニッポンハム」の「リコッタチーズのパンケーキ」。これ、ふわふわで甘くて、
美味しいので賞味期限ギリのプライスダウンになるとついつい買ってしまいます。150円也。




 そして本日のメインイベント(笑)。納豆と玉ねぎのかき揚げを作ろうとしたのですが、小麦粉のタネが多過ぎたために、どうにもお好み焼きになってしまいました。それはそれで美味しいのだけれど…仕方ないのでソースとマヨネーズをかけてお好み焼きとして食しました(笑)。
 何度も作っているのに、こういう事もあるのです。




 本日は健康診断のため、朝食抜きなのですが、こういう日に限ってお腹が減るもので、早くも検診後の昼食が楽しみです。行って来まーす。



 人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ