.

.

ポーボーイ・サンド/思い出のニューオリンズ。

2021年08月31日 | 田舎生活の衣食住
 ポーボーイ・サンド(ソフトバゲット、ローストビーフ、チーズ、レタス、キュウリ)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 ソフトバゲットなのに、ローストビーフなのに。本物の「ポーボーイ・サンド」とは程遠いような。「ローストビーフ・サンド」なら、かなりの美味しさ。これ、良い。
 ただね、今回は「ポーボーイ・サンド」だった筈なのだよ。残念。
 ったって、もう数十年前にニューオリンズで食べたきりだから、曖昧なのだがね(笑)。

 そんなニューオリンズの話し。今は、経営も違うかもしれないが、当時は、バーボンストリートのど真ん中で、通りに面したコロニアル形式のモーテル(日本ならビジネスホテル)があってね。ベストウエスタンっていうアメリカ大手のチェーン店なのだが、宿泊費も安くて、綺麗なので、渡米の際には、結構宿泊したものだ。
 そのベストウエスタンのテラスからは、バーボンストリートが一望出来て、ビール片手にってのも乙であった。
 最近知ったのだが、ルイジアナ州は、アメリカでブッチギリの犯罪都市だとか。観光でバーボンストリートをうろちょろしている分には、全くそうは思えなかった。
 そこで聴いた、黒人の若い男性がハスキーボイスで歌い上げた「マイガール」は忘れ得ない。
 そんな喧騒も好きだったのだが、早朝、人っ子一人居ない路上に、散乱する昨夜の余韻。それを日の出と共に、眺めるのも好きだった(素論、早朝には業者が掃除をする)。
 祭りの後。みたいな。
 この街で、八十代と思われる観光客の女性が、真っ赤なワンピース姿で、踊っていたのを目の当たりにし、さすが、フリーダム。アメリカって良いなと、感じ入ったのだ。
 ああ、もう一度行ってみたいなニューオリンズ。



鮭のガーリック炒め弁当/猫のクリニックにて。

2021年08月31日 | 田舎生活の衣食住
 鮭の胡椒焼き(鮭のあら)
 おにぎらず(焼き海苔)
 竹輪と野菜のニンニク炒め(竹輪、ゴーヤ、ナス、ニンニク)
 納豆詰めピーマン
 厚焼き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)







 蔵庫に眠っていた物を、テケトーに味付けしただけ。スポーツなら消化試合。そんな弁当のハズだった。それが、嬉しい誤算で、食べてみたら、箸が止まらないくらいに美味しかった。

 二日続けての熱! 暑! 圧!(←これは違う)。そんな訳で気持ち良く、洗濯物が乾いてくれた。夏は、こう出なくっちゃ! ひと昔前なら間違いなくそう思っていたのだが、今は、夏の暑さがかなり身に堪えるようになった。
 
 昨日は、猫の薬補充のため(薬だけなので、単身)、クリニックへと自転車を走らせた。薬だけなので、自転車では結構遠いのだ。
 受付の始まる8時半、少し前に到着。あれっ、普段は開いているのに、入口が閉ざされたまんま。そして、時間を1、2分過ぎて、開いた。
 薬だけの旨を伝えて、受信開始の9時少し過ぎまで待ったのだが、まあ、そうでしょう的なと言うか、正しいことであった。
 だがね、事務の人が別なら、8時過ぎには入口は開いていて、中で涼めるし、「薬だけですから良いですよ」。と、9時前でも気持ち良く処理してくれるので、待ち時間が無いのだ。
 昨日の事務の人は、厳格なのだなあ。と、30分本を読んで過ごしていた。
 彼女は、間違ってはいない。正しいのだ。だが、もう少し柔和な考え方と言うか、融通が効いた方が、人間味があるように思えるのだ。


ガパオ弁当/大事な時間帯に大失態。

2021年08月29日 | 田舎生活の衣食住
 ガパオ(豚挽き肉、ピーマン、タマネギ、ゴーヤ、青紫蘇、バジル)
 目玉焼き
 焼きナスと竹輪
 コールスローサラダ(キャベツ)







 大人の(所謂ほろ苦)「ガパオ」だった。パプリカの美味しさには叶わないが、オツな味。まっ、これはこれで良し。
 焼きすぎナスと竹輪も、良い箸休めだった。

 本来、いち日で一番、ゆったりとしたい時間帯。それは、風呂上がり。そんな至極のはずの時間に、事件発生。
 入浴中に洗濯機を回し、縁側に干すのが日課なのだが、そんな洗い上がりの洗濯物を広げてみると、紙くずがポロポロどころか、ボロボロ、ゴソッと落ちた。
 見れば、洗い上がりの衣類に付着する細かい紙屑。これは、ポケットに何か紙が入って板に違いない。洗濯前に確認しなかった、言わば自業自得ってヤツ。
 いちいち取ってはいられないくらいの量なので、洗濯物をフル。家の中だが、フル。その後、掃除機で吸い取る。衣類も、床も。
 そして、強力選択機能で、再び洗濯物。
 もはや風呂上がりのまったりなどとは程遠く、全身汗まみれで、もう一度入浴したいくらいだった。
 どうしてこうもズボラなのか。それとも加齢による忘れっぽさか。
 あーあ。今日こそは、ゆっくり入浴し、まったりするぞ。と、思うが、それには、最強の敵である、猫軍団が控えているのである。



麻辣ゴーヤ・チャンプルー弁当/昔の思い出など。

2021年08月29日 | 田舎生活の衣食住
 麻辣ゴーヤ・チャンプルー(ゴーヤ、豚挽き肉、ニンニク、ナス、木綿豆腐)
 ニンジン・シリシリ(ニンジン、生姜、卵、白ゴマ)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 沖縄っぽくしてみた。
 「ニンジン・シリシリ」、うめーっ。もう、これだけでご飯二、三杯はいける美味しさ。「麻辣ゴーヤ・チャンプルー」の箸休めどころではない、二大お菜の共演だった。
 因みに、「ニンジン・シリシリ」は、本来の塩胡椒ではなく、地元の甘辛味。

 昨日は、夏再来の陽射しに気温。暑かった。兎に角暑かった。
 大抵、未明から起きているので、明け方6時前くらいに気温が低くなるのを感じ、昔の小学生の夏休みは、6時のラジオ体操で始まったのを思い出し、6時は理に適っていたのだと、感じ入った。
 今、どうしてラジオ体操なくなったのだろうか? あれ、結構良いものだと思うのだが。










鰯(いわし)の煮込みハンバーグ弁当

2021年08月28日 | 田舎生活の衣食住
 鰯の煮込みハンバーグ
 野菜詰めゴーヤ(ゴーヤ、カボチャ、納豆、タマネギ)
 目玉焼き
 コールスローサラダ(キャベツ)







 市販の鰯ハンバーグを、出汁醤油と辛子で餡掛けにした。和風「ロコモコ」。なのだが、ゴーヤの存在感半端ねえ。
 そして、また、丸をイメージしたお菜なのだった。
 そこそこ美味しく頂いた。

 不急不要で、書くべきことも無し。


焼きそばと、野菜詰めゴーヤの弁当/昔話し。

2021年08月27日 | 田舎生活の衣食住
 焼きそば(モヤシ、キャベツ、生姜)
 野菜詰めゴーヤ(ゴーヤ、カボチャ、納豆、タマネギ)
 焼きナス・ピーマン
 厚焼き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)






 
 ゴーヤは主食にできるくらい毎日収穫。大量消費の為に、太めの輪切りで食べる。中に具を詰めて、電子レンジでチンしてから、焼いたので、ゴーヤの嫌な苦味もなく、ひと口でパクリだ。
 沢山拵えたので、明日も食べる! 暫くは副菜の野菜は、ゴーヤだな。
 本当は、「丸弁」としたかった。そこで、わざと、丸づくしのお菜をトッピングしてみたのだが、ゴーヤの存在感が半端ねえ。

 家にて自粛。まあ、以前から、家にいるのは好きなインドア派ではある。家に居れば居たで、やることは沢山あるのだ。アタフタと忙しく動き回ったいち日だった。
 東京で勤め人だった頃は、盆も正月も関係なく働いており、休日出勤当たり前(業界的には当たり前なのだが)の今で言うブラック企業だったので、チョロチョロ遊んだりはしていなかった。
 代わりに、平日閑散期にまとめて休みが取れたので(これは自身には良かった)、そんな時は海外旅行(ほぼアメリカ)を楽しめた。
 しかしね、そんなブラック企業でも、ほとんどの社員は、休みを取りたくなく、働いているのがベストな、マニアック天国だったんだぜ。




握り寿司/定説と異論の狭間で。

2021年08月26日 | 田舎生活の衣食住
 握り寿司(市販品)
 コールスローサラダ(キャベツ)





 買ってきた「握り寿司」。朝には、これしかできていなかったので、選択の余地なしの、かなりお高目。まっ、たまにはね。
 にしてもシャリも小さけりゃあ、ネタも小せえ。
 こんだけの価格なら、中華屋なら腹一杯食えるがなあ、などと、ヒネタ思いで頬張ったが、やはり「握り寿司」は美味い。

 江戸時代の屋台の「握り寿司」は、一貫十六文(蕎麦一杯と同じ)だったらしい。←うろ覚えなので、違うかもよー。
 それもその筈、シャリが「握り飯」並みに大きかったそうな。そんな「握り飯」を食べて見たい。米喰い族なのである。
 この前、読んだか、見たか、聞いたか忘れたが、屋台は明治になってから。とあった。嘘ーっ、江戸時代に「天ぷら」とか「寿司」とか「蕎麦」とかあったよねー。だったら「七不思議」とか、落語の「時そば」とかどうなるのさ?
 評論家とか、専門家とかって時として、ええ加減なこと言うよね。
 忘れられないのが、料理番組で、中華料理の専門家(あくまでも料理専門家)の女性が、「中華は本当はヘルシーなのです」。「皿に油が全て残っているのです」。などと言っていたが、それは油過剰だからではないだろうか? 皿に滴るくらいに、多く使っているのでは? これ、数十年前に観たのだが、今でも「ふっしぎ〜」な発言であると思う。
 



煮魚と天ぷら弁当/豊かさは気持ちの持ちよう。

2021年08月25日 | 田舎生活の衣食住
 カジキマグロの辛子煮
 海苔巻きおにぎり
 蕗と小松菜の炊き合わせ(蕗、小松菜、シイタケ)
 天ぷら(カボチャ天、カボチャ餅天、青紫蘇天、ゴボウとニンジンのかき揚げ)
 出し巻き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)







 蕗が美味しく炊けた。魚は好きだが、マグロはちょっとねー。なのだが、「辛子煮」も美味しく頂いた。
 まとまりもなく、食材一掃感は否めないが、何とかなったお菜感も否めないが、さっぱりとしていて、案外正解だった。
 「おにぎり」は三角に握れないので、俵形。

 通院。大体において、クリニックの待合室は、年寄りの社交場となっており、どーっでもいい話しを聞きたくもないのに、大声で話ものだから、耳に入り、読書に集中できないのが嫌だ。
 場合によっては、「話しかけるな」オーラ全開な自分に、無神経にもくだらない話しをしてくるヤツもいる。
 だが、昨日の待合室は静かなもので、お陰で読みたかった本に集中できた。
 これ、クリニックにも寄るのだよね。
 特にいけないのが、内科(昨日は違う)。緊急を要する患者ではなく、健康維持のために継続させている、薬を貰いに来るだけの年寄りが多い内科。
 これはタチが悪い。兎に角、病気自慢やら文句やら、何だかなあ。嫌でも耳に入りながら、「この人たちって、趣味とかないのかなあ」。とか、思ったりもしている。
 そう言う自分も二日続けての愚痴。年寄りの仲間入りかもよー(笑)。





チリコンカンな弁当/ちょい、嫌な話し。

2021年08月24日 | 田舎生活の衣食住
 チリコンカン(豚挽き肉、パプリカ、ゴーヤ、タマネギ、トマト、焼き豆腐、ニンニク)
 目玉焼き
 コールスローサラダ(キャベツ)







 なぜ、「チリコンカン」ではなくて、「チリコンカンな」かと言うと、豆ではなく、豆腐だから。しかも、使い切りたかった「焼き豆腐」。そして、多分、余計な具材のゴーヤ。そんな「チリコンカンな」なのである。
 「チリコンカン」自体、少し、飽き始めている。これは、「麻婆豆腐」よりも短いブームだったなあ。変わって、「ガパオ」。こいつに夢中さ(笑)。

 この夏は、雨が多かった。まだ(夏は)、終わっちゃいないが、今後の予報も合わせて、秋の長雨。に突入しそうな勢いである。
 そして、今、新型ウィルスの緊急事態宣言中。にも関わらず、スーパーなどに入店の際、手の消毒をしない人の多いこと、多いこと。店の人も、見て見ぬ振り。
 マスクは顎隠し。フェイスガードは、サンバイザー。
 これで感染防止できる筈もなく、それでいて発症したらしたで、人のせい。発症した人は、犯罪者扱い。
 こんな知的水準の低い田舎町は嫌だなあ。
 手の消毒をしなかったら入店拒絶くらいの処置を取って欲しいものだ。
 そして相変わらずたむろするバカな若者。家族連れで買い物のバカ家族。不要不急の外出は避けるようにと、告知されても、この言葉を理解出来ないのだから、「緊急な用事以外は外に出てはダメですよ」。と、あっ、これでも無理か。
 「体の具合が悪くて、医者に行く人。食べ物や日用品の買い出し以外は、家に居ましょう。子どもは、家で学習、読書、ゲームなどで過ごして、親と一緒に買い出しには行かないでください」。とか、噛み砕いて言わんと、理解でけんよ、田舎の人って。
 



豚キムチ弁当/案外真面目な話し。

2021年08月23日 | 田舎生活の衣食住
 豚キムチ(豚小間切れ肉、生姜、ニンニク、小松菜、青紫蘇、ピーマン)
 フワトロ卵
 ナスの紫蘇巻き焼き
 コールスローサラダ(キャベツ)







 そろそろ、紫蘇の季節も終わり。葉っぱがショボくれ始めている。何かと便利なのだがねえ。
 先駆けてニラも硬くなり、白い花を咲かせ、綺麗は綺麗だが、これまたあればあったで何かと便利だったのだ。
 そんな中、まだまだ頑張っているのが、ゴーヤ。以前は、窓辺でグリーンカーテンにしていたのだが、毎年植えていたら、養分不足で葉も育たなくなったので、位置を移動。無駄に、見事に育っている(笑)。
 特に今年は育ち過ぎ、奥の植物に陽が刺さなくなっているので、早めに切り上げよう。
 などと、こんな思いを巡らせる日常を暇人と取るか、ツマラナイと受け止めるか、シャーわせと取るか。そこは本人次第。受け止め方次第で、人生楽しくも、否にもなるのだ。なーんてね。
 





夏野菜の卵炒め弁当

2021年08月22日 | 田舎生活の衣食住
 夏野菜の卵炒め(卵、ナス、ピーマン、トマト、ゴーヤ、ニンニク)
 ハム巻きポテト(ハム、ジャガイモ、青紫蘇)
 納豆詰めゴーヤ
 コールスローサラダ(キャベツ)







 ハムと青紫蘇で巻いたジャガイモは、「マッシュポテト」。これ、案外良い感じだった。
 納豆を詰めて焼いたゴーヤ。これ、当たり! 組み合わせも良く、苦味もなく。
 ニンニクベースで味付けして、卵を絡めて炒めた夏野菜。これも大当たり。

 若干暑めの曇天。なんだか、このまま秋になっていくのだろうか? それならその方が、暑くなくて良いぞ!





ミックスサンドイッチ/腰パン。

2021年08月21日 | 田舎生活の衣食住
 ミックスサンドイッチ(レタス、トマト、卵、ハム、チーズ)
 コールスローサラダ(キャベツ)





 「ミックスサンド」。日本風に言えば、「全部盛り」。全て同じ具材。
 具材を乗せるだけなのだが、これが結構難儀なのは、具材が多すぎるから。レタスが多いから。分かっちゃいるが、使い切りたいのだ。見かけよりも腹具合よりも、勿体無いが一番の貧乏性。
 それが全てに悪影響を及ばしている、我が家の弁当なのだ。

 食パンを1枚減らして5枚。最近では、煎餅とかクッキーとかも食べていない。昼食後のデザートも100キロカロリー減らしている。これだけで、さっき気が付いたのだが、大嫌いな腰パンになっていた。
 あれって、理解でけんのだよ。それでなくても短い脚を更に短く見せることもないと思う。それに第一、だらし無い。あれのどこがどうイケているのやら。あの感性は理解し難い。
 以前の職場で、35歳にもなって腰パン男がいたが、やはりバカだった。某かなりの有名私大を出てはいるがな。
 なんだかさ、仲間を集めて(男女)、女みてーにグループ組んでいてさ、気に入らないとハブにしたりしていたみたいだ。余りに馬鹿げているので、仕事以外口をきいたことなかったが。




バターチキン・カレー弁当/苦手なものの話し。

2021年08月20日 | 田舎生活の衣食住
 バターチキン・カレー(ファミリーマーケット)
 コールスローサラダ(キャベツ)





 やる気が起きなくて、買って来ちった「バターチキン・カレー」。これ、自分にとっては、かなり珍しいのだ。何故なら、チキン。あっ、気が小せえって意味のチキンではなく(当たり前)、鶏肉な。
 好きじゃないから、年に一度か数年に一度、食べたくなる「ケンタッキー」以外では、本当に珍しいくチョイス。それだけ見た目に美味しそうだったってことだな。
 
 それで、鶏肉。食べられない訳ではないが、鳥そのものが大嫌い。苦手なのだ。それで鶏肉も食べられるが、生肉は触れない。これまた数年に一度くらい調理する時は、どこかの神社の神事のように、菜箸と包丁を使い、素手で触らない。
 その流れで、大学生になるまで卵も食べなかった。
 上野や、浅草などに行くと、わんさか鳩がいるが、もう背筋を凍らせて、冷や汗かきながら、爪先歩きになってしまう。
 カナリヤとか文鳥とかもダメ。小鳥を飼っている家には上がれないのだ。
 


麻婆豆腐丼弁当/無駄に動き回った昨日。

2021年08月19日 | 田舎生活の衣食住
 麻婆豆腐丼(木綿豆腐、ゴーヤ、豚挽き肉、生姜、ニンニク)
 目玉焼き
 焼きナス・シイタケ
 コールスローサラダ(キャベツ)







 晴れるって言うから、朝っぱらから洗濯物を外に出したら、小雨。慌てて取り込む。午前中は曇りって言うし、若干陽が差したので、洗濯物を外に出したら、小雨。慌てて取り込む。
 昼からは晴れるって言うから、洗濯物を外に出したら、小雨。慌てて取り込む。15時くらいからは晴れるって言うから、洗濯物を外に出したら、湿気も多く、曇天。慌てて取り込む。
 結局、外に出さないほうが良かったようで、無駄に湿気てしまった。
 その後、洗濯機に付属している、風乾燥で、乾かす。これが九割五分くらい乾いた状態での乾燥くらいしか出来なくてねえ。4時間回したわ。
 真夏の筈なのに、何故か梅雨っぽい、今年。気温は凌ぎやすいのだが、晴れては欲しい矛盾。




到来物弁当/どうでも良い話し。

2021年08月18日 | 田舎生活の衣食住
 赤飯
 煮〆
 金平牛蒡
 牛肉の時雨煮
 青紫蘇のキムチ
 コールスローサラダ(キャベツ) 







 頂き物の「赤飯」を「握り飯」にして、これまた全て頂き物のお菜を詰めただけ。「大助かり弁当」。「青紫蘇のキムチ」だけは、家の青紫蘇を漬けた物。
 美味しく頂いた。

 夏ってこんなに涼しかったっけ? 真夏の8月なのに、肌寒い日が数日。まっ、昨日までで、今日からは猛暑が戻るらしいが、束の間の休息みたいな感じかな?
 それでも蚊がいるのが憎たらしい。

 大分陽が短くなってきた。早朝4時ではまだ真っ暗。つい先日までは明るかったのにな。あっと言う間に冬になっちまう。と言っても防げる訳ではないがね。