.

.

かき揚げと餡かけ野菜炒め

2011年08月29日 | 田舎生活の衣食住
 庭からネギを1本と、大葉を積んで来て、ショウガと合わせてかき揚げにしました。そしてにゅう麺に。美味かった。




 こちらはやはり庭からニラとピーマンを積んで来て、もやしと、豚コマとで野菜炒め。片栗粉で餡かけにしてみました。



 昨日から太陽が戻りましたが、朝晩は涼しく、掛け布団も必要です。昨年の今頃は夕方4時でもまだまだ陽射しカンカンで、汗だくの散歩をしていましたが、今年は涼しいものです。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

蒲鉾のお吸い物

2011年08月27日 | 田舎生活の衣食住
 蒲鉾とネギを細長く切ってカツオ出汁で作ったお吸い物。これもの凄く良い香りで、ほんのり甘みがあって好きです。

 豚の味噌付けロース。なんと1枚43円。



 ネギとニラを庭から抜いて、豚コマとモヤシの皿うどん。



 今日のお昼は、新しい麹味噌の封を開けて、ネギの味噌汁を作り、糟漬けの肴と、ゴボウのキンピラ、キュウリの糠漬け、ナスの一夜漬け、なぜか海苔。







人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

お花

2011年08月26日 | 田舎生活の衣食住
 湿気は多いですが、経はようやく太陽が出ました。もう夏も終わりなのでしょうか、過ごし易い気温の日が続いています。
 しかし、この天候なのでしょうか。キュウリがすっかり枯れてしまい、もう収穫出来なくなってしまいました。




 シソは色素が弱まり、赤なのか、緑なのかもはや分かりませんが、庭のあちこちに群生しています。夏野菜が終わったら、一度土を活性化させなよう。



 リンドウを買いました。大分弱っているので98円です。宿根草ですから、来年に向けて立派に育てるぞ。



 ガジュマルです。こんなに大きくなりました。



 今になって朝顔があちこちに咲いています。










人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

変わり稲荷鮨と、カマキリ

2011年08月22日 | 田舎生活の衣食住
 今度はすし飯にみじん切りのショウガを加えてみました。サクッとした食感と清涼さが油揚げに合います。油揚げを縦に二分して細長い稲荷鮨は、真ん中を海苔の帯で巻いたのですが、それでも綺麗な形にならなかったため、暫くラップに包んで冷ましたら、出来ました。海苔の位置を二カ所にして、稲荷鮨を半分に切った時に丁度真ん中になるようにした方が綺麗でした。次回の課題。
 タコが安かったので、キュウリ、トマトと一緒にショウガと酢醤油で、タコキューに。味噌汁はなめこと豆腐。



 昨日は、これまた半額の豚コマの塩炒め。大根おろしがどうしても食べたくなって、素麺の薬味にしてみました。




 昨夜雨戸を立てようとしたところ、ゴーヤにカマキリが止まっていました。我が家は虫が多い!






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ネギに巣食う蜘蛛

2011年08月19日 | 田舎生活の衣食住
 ネギに蜘蛛が巣を作っていました。こんな大きくてカラフルな蜘蛛初めて。



 カボチャの成長です。最初はこんな根付けみたいな小さな玉が、



 カボチャに見えるように成長します。でもまだ握りこぶしくらいの大きさ。



 今日のお昼は、昨日のあさりのお吸い物を茶碗蒸しにしました。鍋に水をはって蒸したのですが、巣もできずに綺麗な茶碗蒸しに出来ました。右下の丼です。
 ナスとピーマン、トマトを焼いて、醤油をかけて。今日の漬け物は、キュウリの山葵漬け。粉山葵と塩で一夜漬けにしました。ちょうどいいツーンとくる具合。味噌汁は大根。



 今日は昼前から雨が降り、涼しくなりました。もう暑いのは飽きた。このくらいの気温が丁度いい。



人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

黄色いゴーヤ

2011年08月18日 | 田舎生活の衣食住


 今年も黄色いゴーヤが1本。これはやはりどう考えても腐っているとしか思えないのだが、ネット検索してみると、食べておられる方もいる。食べられるのか?
 緑に混ざり、ほんの少しだけ黄色くなっているゴーヤがあったので切ってみたら、黄色く変色した部分はふにゃふにゃで、拙かった。
 そうそう、この黄色いゴーヤって中はわたも種も真っ赤で気味が悪いくらいなのだ。南国の植物って奥が深い。

 今日のお昼ご飯は、ゴーやチャンプルーと冷や奴、キュウリ竹輪、あさりのお吸い物。
 毎日、もの凄い暑さです。ちょっと台所に立つだけで、頭から水を被ったかのような汗まみれ。顔から頭から吹き出す汗は、床にまで落ちるくらい。




 

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

一食150円のわけ

2011年08月17日 | 田舎生活の衣食住


 これです。この黄色いシールが貼ってあるものメインのお買い物。




 野菜とイカゲソで、固焼きそばを作りました。麺は2食入り99円。

 さて、畑です。今年は不作。ゴーヤも実が大きくなるのを待っている状態です。また、ナス、キュウリ、トマトはすぐに葉が枯れたりしてしまいます。傷ができたり…肥料不足か? ただ今のところ、チビカボチャがあちこちに実をつけたのでこちらは楽しみ。

<imgsrc="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/5ac049d78606de3a445939e351b28d6d.jpg" border="0">




















人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

白ゴーヤ

2011年08月16日 | 田舎生活の衣食住






 本当に苦味が少なくてシャキシャキしていて美味しかったです。まだ小さかったのですが、半分をマヨネーズで和えたサラダに。半分を、キュウリ。ショウガ、ミョウガと一緒に、醤油と酢、砂糖、出汁で一夜漬けにしました。漬け込まないでポン酢をかけて食べても良いと思います。



 晩ご飯は、サーモンの刺身、冷や奴、かぼちゃの塩煮、豆腐とワカメの味噌汁です。












人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

大きくなったかぼちゃ

2011年08月14日 | 田舎生活の衣食住


 大きくなりました。




 やはり夏には朝顔ですよね。



 冷凍食品が半額。これで150円の野菜麺。モヤシやニンジン、キャベツなど野菜たっぷりの醤油味です。酢と胡椒をこれでもかってほど入れました。






 お盆です。お盆がくるとそろそろ夏も終わりといった風情ですね。ただ残暑は厳しいけれど。このところ、日の出もぐっと遅くなり、先月には4時半でしっかりと明るかったのに、朝5時ではまだ暗い。これからどんどん日が短くなるかと思うと朝派の自分には憂鬱です。なにせ、4時半には起きて動き出しますから。
 お昼は素麺と天ぷら。カボチャとナス、大葉、えのき茸の表面に水を付けて片栗粉を満遍なく付けたら、弱火で少なめの油で揚げました。サクサクです。
 素麺は綿と同じくらいのキュウリの千切りと。薬味はショウガにミョウガでさっぱり。




人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

スイカの想い出

2011年08月10日 | 田舎生活の衣食住
 夏ってもっとカラッとした暑さで、陽射しが眩しかった記憶があるのですが、なぜか蒸しますね。そして空が青いのにきらきらした陽射しではないような気もします。
 アスファルトのジリジリした暑さもないような気がします。といかアスファルトなんかあまり歩いていないわ。
 夏の早朝、蒸し暑さで目覚め、雨戸を開けた時のすっとした風の冷ややかさが好きです。















 スイカはまだこんな状態。実がなってから約一月後が収穫って聞いたけど、完全に夏に間に合わない。スーパーで見るスイカの高額さに驚きを隠せません。スイカって庶民の食べ物だったと思うのだけれど。井戸水をたたえた盥に浮かべて冷やして食べたものですが、もっと手軽に食べていた気がするな。
 そういえば15年くらい前の北京では、夏はスイカを抱えて歩く人が結構いました。どうするか? 紫禁城でも、万里の長城でも、そこいらにぶつけて割って、家族で円陣を組みしゃがんで食べていました。「中国ってすげえ」。と思ったものですが、今はそんな人もいなくなりました。
 その頃は、人民の皆さんは、自前のお茶をインスタントコーヒーが入っていた空き瓶に入れて持ち歩いていましたが(蓋も閉まるし、溢れない)。上海ではほとんど空き瓶をカップにしている人はいませんが、北京ではまだまだ多いですね。

 ご飯は、ゴーヤとピーマンの味噌チャンプルー。砂糖と味噌で味付けしてから最後にマヨネーズを少々。全く苦味はなく、ゴーヤのシャキシャキ感が美味しいおかずになりました。今回はピーマンを加えたので豆腐はなし。豆腐を入れると崩れるから本当は入れたくないのです。沖縄の島豆腐のようにしっかりした固い豆腐なら良いのですが。
 右はゆで卵とキュウリを細かく刻んでマヨネーズで和えたサラダ。
 アーサーのお吸い物とナスの煮浸し。






人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

雷豆腐

2011年08月08日 | 田舎生活の衣食住
 家庭菜園の野菜尽くし。夏はほとんど野菜を買わないで済みます。買うのはショウガのみ。




 雷豆腐を作ってみました。豆腐を胡麻脂で焼く時にパチパチと音がするところから、雷というのだそうです。ネギとショウガで醤油をかけて食べました。あとは、糠漬けとゆかりのごはん。味噌汁はニラの卵とじ。




 またまた、ゴーヤマヨチャンプルー。本日は豆腐と卵入り。溶き卵を入れる訳が分かりました。卵でコーティングすることによって苦味をカバーしていたのですね。って知らなかったの自分だけか?
 素麺の薬味はネギと大葉とショウガ。夏はやはり素麺。



 朝から畑で草むしりなどで大汗をかいたので、シャワーの後に、シソジュースです。さっぱりとして美味しいですよ。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

沖縄純白ゴーヤとカボチャ3種 今日の野菜

2011年08月06日 | 田舎生活の衣食住
 お昼はニラ餃子。小麦粉で皮を作り、餡はみじん切りのニラに塩胡椒と中国の何だか分からない調味料。ごま油で焼いて、ラー油を少し。




 今朝の収穫。



 沖縄純白ゴーヤです。まだ小さいので、食べていません。苦味が少ないらしいので、サラダでも美味しいらしいです。楽しみ。


 
 沖縄アバシゴーヤ。普通に売っている鹿児島産と比べて、シャキシャキしています。もの凄く薄くスライスしても歯ごたえあり。




 カボチャは、この1年間で食べた種を取っておいて撒いたので、どれがどの種類か分かりませんが、この3つ、全て違っているみたい。








人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ゴーヤのマヨネーズチャンプルー

2011年08月05日 | 田舎生活の衣食住
 窓から手を伸ばして、ゴーヤを1本。さっそくわたを取って、スライスして塩で揉んで5分。水でさらしたら湯どうし。下ごしらえは万全。
 みじん切りのニンニク1片、唐辛子1個を豚コマと炒めて、ゴーヤを入れる。砂糖少々。火を止める寸前にマヨネーズを大さじ1くらい。まんべんなく混ぜたら出来上がり。
 マヨネーズでコーティングされ、苦みが失せて、シャキシャキして美味しい。
 砂糖と味噌でも美味しいって。
 
 昨日のお昼は、ゴーヤのマヨネーズチャンプルーに糠漬け。ご飯にはゆかりを掛けました。そして味噌汁。我が家の食材以外は豚コマのみ。107円也。






 夕べも雨が降った模様。今年は梅雨が短かった分、ここにきて梅雨空のようです。8月に入ると、夏も終わりそうで(気が早い)、やはり夏を待つ5月頃が好きです。
 そして最大の変化は、年の成果真夏がきつくなってきました。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

久し振りの太陽に、今日の畑

2011年08月04日 | 田舎生活の衣食住
























 チビカボチャがカボチャっぽくなってきました。そしてスイカもまだまだ苗。夏が終わってしまうー。ニラもここにきてグングン成長しています。
 グリーンカーテンも綺麗に揃いました。朝顔の花の付きが悪いのは、3年前に取っておいた種だからです。それに昨年植えた宿寝草の筈の琉球朝顔、西表朝顔もどうやら冬を越せなかったようで、目を出しませんでした。もうひとつ、残念なのは、裏庭に植えたミョウガも発芽せず。


人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

シソジュースとゆかり

2011年08月04日 | 田舎生活の衣食住
 庭にこれでもかというほどのシソが自生しています。毎年勝手に這えてくるの。
 シソジュースは昨年も作ったのですが、今年はその煮出したシソをゆかりにしました。まずは試作品なので、ほんの少しです。
 シソの葉を良く洗ったら煮出して、砂糖を入れて、火を止めて粗熱が取れたら、酢を入れます。全部目分量。濃縮ではないので、そのまま冷やして飲んでみたら、結構いける。クエン酸豊富で暑さも吹っ飛ぶぞっ。
 そして取り出した葉を乾かして、本当はすり鉢ですり潰すらしいのですが、刻みました。そこに塩を混ぜるだけ。塩少なめにしたので、身体にも良さそう。ご飯に掛けて食べます。










人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ