.

.

キューバン風バゲットサンドイッチ

2024年04月30日 | 田舎生活の衣食住
 バゲットサンドイッチ
  (豚ロース薄切り肉、ピーマン、ニンジン、ロースハム、スライスチーズ)
 コールスローサラダ(キャベツ)






 「キューバン・サンドイッチ」を少しだけヘルシーに。そして簡単な手間に変更したので、「キューバン風」。
 オレンジジュースなどに着け置きした肉(塊)を焼くのだが、薄切りにしてカロリーカット。そして、油脂成分は、バターを使わずに、オリーブオイルのみ。この時点で、「キューバン風」の「風」がかなりの高比重。野菜も一緒に焼いた。
 オレンジジュースは無いので、マーマレードを薄くパンに塗る。既に「キューバン風」の「キューバン」も怪しくなってきた。
 具材をセットしたバゲットを、押しつぶすようにしてオリーブオイルで焼いて出来上がり。写真は、焼く前。焼いた後の写真取り忘れ(笑)。ひしゃげて薄くなったパンをご想像ください。

 かまり、美味しかった。これ良い。

 家事全般をこなす→通院→帰宅→昼食→買い物→帰宅→食材の下ごしらえ→買い物→帰宅。これ、自転車でこなしているのだが、これでも運動不足だろうか?
 


ミックス・バゲットサンドイッチ/チビ猫預かり。

2024年04月30日 | 田舎生活の衣食住
 ミックス・サンドイッチ(ロースハム、スライスチーズ、卵、キャベツ)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 すこーしだけ、小さめのバゲットにしてみたところ、腹持ち悪し(笑)。
 昔は、
「パンでお腹いっぱいにするには、1,000円掛る」だったが、今でな「パンでお腹いっぱいにするには、1,000カロリー掛る」になった。


急遽、チビ猫のいち時預かり。


 半日間のチビ猫預かり。生まれて二、三日だろうか? へその緒付きでやってきて、授乳なかに取れた。可愛いなあ。


エビのチリソース弁当/蟻退治。

2024年04月29日 | 田舎生活の衣食住
 エビのチリソース(エビ、竹輪、長ネギ、タマネギ、ニンニク)
 ピーマンの卵焼き
 白菜のキムチ漬け
 コールスローサラダ(キャベツ)







 「エビチリ」と、「キムチ」って、辛いの競演だ。辛い辛いで題、満足。
 竹輪は単にエビのカサ増し。大好き。何ならキングオブ大好きなエビだが、竹輪でも十分にチリソースでいけるな。節約、節約。

 いきなり、急に暑くなったからか?
 台所に、蟻が大量発生。正に青天の霹靂くらいの衝撃だった。取っても逃しても、後から後からワラワラと湧き出してくる。
 家にあった殺虫剤を使用し、速攻で蟻専用の殺虫剤を買いに走った次第。
 今のところ、成果はあったようで、姿が見えなくなった。
 外の侵入経路に殺虫剤を、相手おくしかないな。
 日々、思い掛け無いアクシデントがあるものだ。
 


ビーンズ・ライス弁当/「いずれ菖蒲か杜若」。

2024年04月28日 | 田舎生活の衣食住
 ビーンズ・ライス
 (ミックス・ビーンズ、豚挽き肉、タマネギ、ニンジン、ピーマン、バジル、
  シラタキ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 ベースの味は、「ガパオライス」。なので、「ビーンズ・ガパオライス」でも良かったもだが、シラタキやら、卵やら、おまけに唐辛子をごまんと入れたので、「ガパオライス」とするには、憚られた。それでも、味は、「ガパオライス」だけれど。

 菖蒲(あやめ)だか、杜若(かきつばた)だか、菖蒲(しょうぶ)だか、アイリスだか分からないが、綺麗に咲いている。「いずれ菖蒲か杜若」とは、良く言ったものだ。本当に区別がつかない。







牛カルビ焼き弁当

2024年04月27日 | 田舎生活の衣食住
 牛カルビ焼き(牛カルビ肉、長ネギ、ニンニクの芽)
 目玉焼き
 コールスローサラダ(キャベツ)







 美味しかったけれど、これはかなりのカロリーかもよ〜。美味いものは、カロリー増し増し。

 昨日、早朝から、カーペットの洗濯ため、コインランドリへ。日の出が早くなったので、早くから活動でき、嬉しい。
 まだ、誰もいない道に自転車を走らせていると、いつもとは違った町のようで、新鮮だ。


キアヌ・サラダ・バゲット・サンドイッチ/小麦粉抜きだって。

2024年04月26日 | 田舎生活の衣食住
 バゲット・サンドイッチ
  (キアヌ・サラダ、ロースハム、スライスチーズ、キュウリ、卵、竹輪)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 やはり食べたいパン。小麦粉は後を引くので、ダイエットには厳禁だとか。分かっちゃいるけどヤメられない。ってか!

 アメリカでは、小麦粉を口にしないダイエットが流行っているとか。要は主食抜きなんでしょ。と、思っていたが、食品として口にしなくても、西欧料理のソースにはよく使われているよね、小麦粉。
 これも全てシャットアウトだとしたら、凄く根性要るハズ。終わり無き美への追求? すげーっ。



イカキムチ弁当/ニラの話し。

2024年04月25日 | 田舎生活の衣食住
 イカキムチ(イカ、白菜キムチ、シラタキ、ニラ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 珍しくイカ。そして、庭で旬を迎えているニラ。

 ニラって、一度植えたら、収穫後も根があれば、また伸びるし、冬の間は枯れても、春になればそのまま成長。お得な野菜。
 好きなだけ採り放題なので、店で買う気がしない。
 そもそも、「ニラ饅頭」が好きで、たくさん食べたくて、植えたのだが、このところ手が回らず、作っていないや。


煮〆と焼き鮭弁当/ちょっとだけノスタルジイ。

2024年04月24日 | 田舎生活の衣食住
 煮〆(タケノコ、大根、ゴボウ、ニンジン、シメジ、椎茸、コンニャク、厚揚げ)
 紅鮭の塩焼き
 ニラ玉
 コールスローサラダ(キャベツ)







 頂いたタケノコは、大どうの「煮〆」に。「筑前煮」じゃないのは、鶏肉が嫌だから。
 
 鶏肉って、年に1回も食べないくらいだ。数年に一度、
 どうもねえ、あの臭いもねえ。最大の理由は、鳥自体が、大嫌いだから。どんな鳥でもダメ。そう言えば、小中の同級生で、小鳥をかなり飼っていた家があったっけ。それでも遊びに行っていたのは、その同級生を人として好きだったからだろう。本当に優しい人だ。
 上京後、帰省の折に、偶然電車の中で会ったことがある。同じ車両に乗り合わせた偶然。それ以後は、一切会ってはいないが、懐かしき思い出だ。







豚キムチ弁当

2024年04月23日 | 田舎生活の衣食住
 豚キムチ(豚小間切れ肉、白菜キムチ、シラタキ、タケノコ、卵)
 コールスローサラダ(キャベツ)





 採れたてタケノコを頂いたので、早々に灰汁抜き。そして、いつもの「豚キムチ」に加えてみた。
 柔らかい中にも、歯ごたえもあり、大変美味しかった。
 家の敷地内で、タケノコが採れるって、すげーっ。


 






サーモン・ハンバーグのロコモコ弁当/平穏無事が何より。

2024年04月22日 | 田舎生活の衣食住
 ロコモコ(サーモン・ハンバーグ、目玉焼き)
 かき菜の腐乳炒め
 コールスローサラダ(キャベツ)







 「サーモン・ハンバーグ」は、魚売り場で売られていた焼くだけ物。これがうめーっ。てな正解。大正解。

 庭木の剪定。台に乗って、剪定バサミを振るう。既に、梅の木には、白くてフワフワした変な虫がいた。ああ嫌だ。田舎の夏は虫との共存なのだが、既に始まっていたのだ。
 アヤメだか、ショウブだか、アイリスだかわからないが、黄色い蕾がたわわ。これ、十数年前の帰郷時は、一輪咲くのみだったのが、植え替えたところ、すごく増えて、花畑(大袈裟だ)。これ、ほかの花もそうで、手を掛けると、それだけ綺麗に咲いて応えてくれる。こんなことに一喜一憂出来るシャワーせ。
 
 




生ハム・サンドイッチ

2024年04月21日 | 田舎生活の衣食住
 サンドイッチ(生ハム、スライス・チーズ、キャベツ)
 コールスローサラダ(キャベツ)








 生ハムの安売りをしていたので、つい。つい購入。したは良いが、「サンドイッチ」しか思い付かん。で、生ハム&キャベツの千切り、チーズ&キャベツの千切りのシンプルな「サンドイッチ」にした。ペーストは、ワサビ・マヨネーズ。
 本当は、生ハムよりもロースハムの方が好き。生ハムは、塩味がキツイのだ。
 そう言えば、昔主流だった、縁が赤い、ハムってどこに消えたのだろう?




中華風炊き込み飯弁当

2024年04月20日 | 田舎生活の衣食住
 中華風炊き込み飯(叉焼、レンコン、タケノコ、椎茸)
 赤魚の粕漬け
 中華風煮込み(焼き豆腐、大根、ゴボウ、椎茸)
 出汁巻き卵
 コールスローサラダ(キャベツ)







 失敗覚悟で、腐乳と豆板醤、鶏がらスープで、中華風に煮込んだ。大胆すぎるか?(笑)。ところがどっこい、良いお味。
 「中華風炊き込み飯」は、粽(チマキ)の「中華おこわ」が原型なのだが、餅米ではなく、いつもの玄米なので、「炊き込み飯」だ。
 少しばかり、いつもと違う感じで、これまた良し。




豚とかき菜の腐乳炒め弁当/本場で知った味。

2024年04月19日 | 田舎生活の衣食住
 豚とかき菜の腐乳炒め
 ふわふわ卵丼
 コールスローサラダ(キャベツ)







 日本では、手に入りずらい「腐乳」なので、ずっと温めていたら(保存の意)、賞味期限が近くなったので、食べることにした。
 やっぱ美味しいなあ。ただ青菜を「腐乳」炒めにするだけなのに。なんとも言えない美味しさだ。

 空芯菜を炒めるのが本場流。しかしこれまた手に入りずらい。
 これは香港に居住して間も無く知った本場料理で、大層気に入り、ことあるごとに食べたものだった。
 香港に居たと言うと、「美味しいもの食べられて良いなあ」などとおっしゃる方もいるが、普段のローカル食はそうでもないのだよ。 むしろ、美味しくない。
 そんな中で、これはかなりハマったひとつ。
 何せ、所謂「モーニングセット」なんか、何故か皿に入れられたインスタントラーメンに、ハム半分。それに「鴛鴦茶(インヨンチャ)」と言う、コーヒー&紅茶のこれでもか! カフェイン茶を、コンデンスミルクと、砂糖でこれでもか! と、甘くした飲み物だったりするのだ。
 まあ、この「鴛鴦茶」は、結構好きだったが、但し、ミルクも砂糖も抜きで、ブラック。これを注文すると、不思議がられ、中には気を利かして、砂糖を入れてくれる店もあった。はっきり言って迷惑。甘い食べ物は大好きだが、甘い飲み物は、嫌いなのだ。

 


キンピラ・バゲット・サンドイッチ

2024年04月18日 | 田舎生活の衣食住
 キンピラ・サンドイッチ
  (キンピラ・ゴボウ・ニンジン、キャベツの卵焼き、ロースハム、スライスチーズ)
 コールスローサラダ(キャベツ)









 調理パン風サンドイッチ。バゲットを「キンピラ」と「キャベ玉」に二つに分けて、それぞれにハムとチーズを挟んだ。
 そして食べる時に、温めチーズを溶かして馴染ませた。どちらも、チーズが良い仕事をしてくれた。

 



ふわふわ卵丼弁当/絶賛腰痛中。

2024年04月17日 | 田舎生活の衣食住
 ふわふわ卵丼(卵)
 ねぎ味噌煮込み(長ネギ、竹輪、木綿豆腐、大根、生姜)
 コールスローサラダ(キャベツ)







 「味噌煮込み」は。味噌は味噌でも、赤味噌なのだ。それだけの話し。赤味噌に一味唐辛子を山ほど入れた、辛味噌味。
 「ふわふわ卵」は、出汁汁に煮立ったら、水溶き片栗粉を流し入れ、再度煮立ったてから、溶き卵を加えて、ひたすらかき回す。すると、ふわふわに。これ、最近、結構気に入っている。

 絶賛腰痛中! ヘルニアの痛みとは、また違う腰痛。イテーッ。何をしていても痛いのだ。特に、立ったり座ったりの動作がマックス痛い。
 悲しいかな、立ち上がる時の姿は、昔見た、年寄りの「よっこらせ」状態。まあ、自分も年寄りなのだが。
 身を以て知る加齢。