明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
ぐーとぽっちゃんからのご挨拶もひとつよろしく。
元日には珍しく雨が降っています。今、雨足が強くなった模様。年越しをしようとしていたのですが、TVを付けたままうたた寝をしてしまい、気が付いたら明けていました。お陰で除夜の鐘も聞いていません。
そう近くはないのですが、通年、寺の鐘が聞こえるのです。こういったあたりが、田舎ならではの風情なのだと感じ入っております。
世間では、「年越し蕎麦」がポピュラーな呼び方ですが、この辺りでは、「晦日蕎麦」って言っていたことに、今更気が付きました。なので、大晦日の何時食べてもおかしくないってことなのか。
我が家では、昔から昼に盛り蕎麦で頂いていました。ただ、寒い冬に何故、冷たい蕎麦なのだとう疑問もあり、現在はかけ蕎麦で、温かい汁(つゆ)で頂いております。
そんな蕎麦は、カニかまin竹輪の天ぷらに、千六本に切った大根と白髪ネギの温かい蕎麦でした。年越しまで起きていられないので、年越しよりも大分早めに頂いてしまいますが、これも縁起物だからね。欠かしません。と言うか、蕎麦好きだからしょっちゅう手繰っています。
しかし、やはり年越し蕎麦ともなると、気合いを入れました。
さて、これからお節料理を重箱に詰めて、雑煮を炊いて、新年初の食事の準備です。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。
ぐーとぽっちゃんからのご挨拶もひとつよろしく。
元日には珍しく雨が降っています。今、雨足が強くなった模様。年越しをしようとしていたのですが、TVを付けたままうたた寝をしてしまい、気が付いたら明けていました。お陰で除夜の鐘も聞いていません。
そう近くはないのですが、通年、寺の鐘が聞こえるのです。こういったあたりが、田舎ならではの風情なのだと感じ入っております。
世間では、「年越し蕎麦」がポピュラーな呼び方ですが、この辺りでは、「晦日蕎麦」って言っていたことに、今更気が付きました。なので、大晦日の何時食べてもおかしくないってことなのか。
我が家では、昔から昼に盛り蕎麦で頂いていました。ただ、寒い冬に何故、冷たい蕎麦なのだとう疑問もあり、現在はかけ蕎麦で、温かい汁(つゆ)で頂いております。
そんな蕎麦は、カニかまin竹輪の天ぷらに、千六本に切った大根と白髪ネギの温かい蕎麦でした。年越しまで起きていられないので、年越しよりも大分早めに頂いてしまいますが、これも縁起物だからね。欠かしません。と言うか、蕎麦好きだからしょっちゅう手繰っています。
しかし、やはり年越し蕎麦ともなると、気合いを入れました。
さて、これからお節料理を重箱に詰めて、雑煮を炊いて、新年初の食事の準備です。
読んでくださいましてありがとうございます。ランキングに参加しています。ご協力お願いします。