チリコンカン(豚挽き肉、パプリカ、トマト、ピーマン、マッシュルーム、大豆、ニンニク、生姜)
コールスロー・サラダ(キャベツ)



↓こちらは、「チリコンカン」を「プーパッポン・カリー」のように、卵で閉じてみた試作品。これがまあ、まろやかになり、コクが増した感ありで、美味しい。試作品だけではもったいな。


昨日は気温が上がらず、終日かなり寒かった。だが、ちっさな用事が色々あって、自転車族は寒さに負けずに、東西南北駆け抜けた。
それにしても急に寒くなり、蚊帳蟻の姿が見えなくなったのはよろしい。兎に角、蚊が嫌でねえ。好きな人はおるまいが。
以前、香港の山の中の店(露店)に食事に行ったおり、街中では全くいない蚊がおって、急遽蚊取り線香を買いに走ったのだが、その時に蚊取り線香は、「蚊香」と言い、「マンヒョン」と発音すると知った。その「マンヒョン」に受けてしまい、「マンヒョヨン」「マンヒョヨ〜ン」などと、言葉遊びに受けてしまっていた。
だが、何故そんな山の中までわざわざ行ったのか。その場所も忘れている。小さな雑貨屋が何故あったのか。何を食べたのかはすっかり忘れてしまった。一緒に行った人たちはしっかりと覚えているのだがね。
店自体はローカルの露店で、有名店でも何でもなかった。
コールスロー・サラダ(キャベツ)



↓こちらは、「チリコンカン」を「プーパッポン・カリー」のように、卵で閉じてみた試作品。これがまあ、まろやかになり、コクが増した感ありで、美味しい。試作品だけではもったいな。


昨日は気温が上がらず、終日かなり寒かった。だが、ちっさな用事が色々あって、自転車族は寒さに負けずに、東西南北駆け抜けた。
それにしても急に寒くなり、蚊帳蟻の姿が見えなくなったのはよろしい。兎に角、蚊が嫌でねえ。好きな人はおるまいが。
以前、香港の山の中の店(露店)に食事に行ったおり、街中では全くいない蚊がおって、急遽蚊取り線香を買いに走ったのだが、その時に蚊取り線香は、「蚊香」と言い、「マンヒョン」と発音すると知った。その「マンヒョン」に受けてしまい、「マンヒョヨン」「マンヒョヨ〜ン」などと、言葉遊びに受けてしまっていた。
だが、何故そんな山の中までわざわざ行ったのか。その場所も忘れている。小さな雑貨屋が何故あったのか。何を食べたのかはすっかり忘れてしまった。一緒に行った人たちはしっかりと覚えているのだがね。
店自体はローカルの露店で、有名店でも何でもなかった。