goo blog サービス終了のお知らせ 

トホホおやぢのブログ.....

アンチエイジング、自転車、ダイエット、スイム、ラン等々、徒然なるままを・・・

なんで埼玉県が44位なんだっ!

2012-01-02 13:19:00 | 他愛無き事
20111110.pdf

昨年の暮れ、12月26日だったか、この記事が日経新聞に掲載された。
法政大学は、40項目について調べた結果、我が埼玉県はなんと44位だ。

残念ながら、この調査項目にスポーツバイクのポイントは考慮されていない。
バイクに本格的に乗る前の自分だったら、この結果に”そうかもしれない”と
安易に納得していたかもしれない。
バイクに乗る今、埼玉県は日本一だと僕は思っている。

西から東に向かって、入間川・荒川・芝川・江戸川のそれぞれに、サイクリングロードが存在して、
北部には、南北に利根川サイクリングロードが存在する。
サイクリングロードをアプローチに使えば、様々なコース設定が可能だ。
眺望の優れた奥武蔵の峰々は、東京からも、朝早く出れば日帰りが可能だ。
都会からのアプローチにストレスを感じるならば、豊富な無料駐車場が沢山存在する。
(秋ヶ瀬公園等)

道幅も十分確保され、食事をバリエーションも豊富で、途中で温泉も楽しむこともでき、
さらに、歴史好きを楽しませる史跡も多い。

そして豊富な季節の草花・・・すぐに思いつくだけでも、
蝋梅・梅・菜ノ花(からし菜)・桜・藤・紫陽花・彼岸花・・・・
花だけでじゃなくて、紅葉も見事だ。弓立山の傾斜地に広がるミカン畑も
良い景色で、そこから見える東京スカイツリーも感慨深い。
思い出せば、キリが無いが・・・・。

しまなみ街道もいいかも知れないが、こんなに都会から近くて素敵な場所が沢山ある
埼玉県が、なんで~~~44位なんだっyellow9