goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

今年の秋 その⑬修学の秋・・漢字が書けない (-_-メ)

2020年10月16日 | 日記

           

                                                                                            https://kanji.quus.net/ 

最近どうも気になるのが、我が知能の顕著な低下傾向

得意だった筈の漢字が書けなくなった 筆順が思い出せない 縦棒が先だっけ横棒が先だっけ

PC頼みで自筆で書く機会が少ないからでしょうが‥まさしく廃用症候群認知症予備軍一直線。

それでもさすがぁ~有難いネット様々、素晴らしいサイトを見つけました

思い出してみると小学校で習ったのと違うような気がしないでもないけれど、どうやらが正解のよう。

とにかく頭は使わなくちゃダメになるそうですから、精々利用させて頂きましょ。

長い間『』や『』『』『』など、なんとまぁ適当に覚えていたものかと今更ながら驚いてしまいます。

  

我が姪っこに『=まゆという名の娘がいますが、出産祝いを渡す時に何とまぁ画数の多い文字を選んだものか

いったい小学校入学までに自分の名前を書けるだろうかと心配したものでした。

修学の秋    読書の秋    灯火親しむの候  

知能低下&視力低下に注意しながら、有意義な秋を過ごしたいと思っているKimitsukuです。

上記の https://kanji.quus.net/が使えない時は、 https部分をコピーして検索してみてくださいネ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする