goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

2018年 仕事納め

2018年12月28日 | 日記
    
 今年の仕事納めは介護認定審査会への出席でした。 介護保険制度がスタートした2000年から関わっている
ので今年で18年目、隔週の金曜日に開催される審査会へは欠かさずに出席してきました。しかし長い間に今日
『仕事納め』の日に審査会が行われたのは確か初めてのような…まぁ記憶力不全の身としては、やや自信が無いけれど…
 それまで主として家族が担ってきた寝たきりや認知症などで介護が必要な高齢者を、社会全体で支える介護保険制度は紆余曲折を経ながらも現在は社会に定着し、認定者数は全国で約3400万人になるとのこと。
認定された多くの方たちが此の制度を利用して少しでも快適な生活を送っておられるのなら、審査委員の一人としてこんな嬉しいことはありません。
 100歳を迎えた我が母は介護度3と認定されて小規模ホームを利用していますし、叔母の一人もサービス付き高齢者住宅に入居して元気に暮らしています。またデイサービスセンターへ通って外出の機会が増えたり、新しい友人関係を築くことが出来て元気を貰ったと喜ばれる方も大勢おられます。
 『元気・勇気・その気』、これから≪〇〇適齢期≫を迎えるKimitsukuも、この『三気』を忘れずに来たる2019年を元気に乗り切ろうと勇気リンリン、結構その気になっていたりしてぇ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする