goo blog サービス終了のお知らせ 

kimitsuku独り言

日々の暮らしから感じたあれこれを
ひとりブツブツ独り言

TV語学講座で観光旅行 (~o~)!!

2018年11月18日 | 日記
      



 NHK-Eテレの『旅するユーロ』シリーズを楽しく観ています。日常会話を学びながら観光旅行も出来ちゃう
とってもな番組。 イタリア・フランス・ドイツ・スペイン・ロシアの5カ国の自然や歴史、文化、日常生活などを体感しつつ、知らず知らずに語学を学ぶ素敵なヨーロッバ旅行になっています。イタリアはデザイン、フランスはグルメ、ドイツはビール、スペインは離島のバカンス、ロシアでは伝統文化…と、各地の魅力をふんだんに散りばめた旅を楽しませてくれます。
 今回のイタリア旅は、田辺誠一さんとマッテオくんが北イタリアのトリノでお洒落な街並みを散策したり、素敵なファッションやデザインに触れたり、チョコレートショップやワインセラーなどを訪問していました。 ガイド役の
マッテオくんのダンディ振りが際立って、やや田辺さんの影が薄いかも~ フランス編では、黒木華さんが美味しいフランス・美食の旅を満喫していました。発音が難しいフランス語が、まるで音楽のように耳に心地よく響きます。スペイン編では、竹財輝之助さんが大西洋に浮かぶカナリア諸島でサトウキビ刈取り作業を体験したり伝統楽器に挑戦したり、離島の暮らしを楽しんでいました。ドイツ編では、前回に続いて前川泰之さんが今度は南ドイツ地方を巡ってビール文化に酔い痴れていました。 そしてロシア編では、ロシア美女ヴィーカちゃんが麗しきサンクトペテルブルク周辺を案内してくれます。此処までにエルミタージュ美術館やエカテリーナ宮殿などを巡ってロシア語を教えてくれましたが…ロシア語は読めない・聴き取れない・発音できないの悪戦苦闘中。でも語学がダメなら観光旅行を楽しむだけでもOK の『旅するユーロ』なので~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする