
インテルミラノに移籍した長友選手が、6日のジェノア戦で初ゴ~ル

地元のファンも、「小さなサムライ・ナガティエロ」を絶賛した。
身体は小さくても闘争心に溢れる長友のプレーは、世界に認められたらしい。
インテルでは、何もかも勉強になると謙虚に語った長友選手。
スナイデルやエトーなど、優れた同僚に揉まれて一段とレベルアップして欲しい。
最近もやもや閉塞感に自信喪失気味の日本人だが、せめてスポーツ界では
世界に通用する若者が頑張っていることを、誇りとしたい。

もう一人、久し振りのゴ~ルシーンを魅せてくれたのはATMフォルラン選手。
昨年のFIFA南アフリカ大会でMVPを獲得したフォルランも、その後は精彩なく
どうしたことかと心配していたが、5日のビジャレアル戦で3点目を叩き込んだ。
19日には伝統の一戦、「クラシコ・レアルマドリード戦」が行なわれる。
本来のフォルランらしい、美しく豪快なボレーシュートを期待しているわよぉ~
