気まぐれ日言己2

日々の出来事や趣味の事、時事ネタなどを気まぐれで書き込みます。

だんじり祭り

2005-10-10 01:46:31 | 今日の出来事
10月8日と9日、実家周辺は「だんじり祭り」
でした。
残念ながら、うちの町に「だんじり」はないので、
他町のを見るだけです。(´・ω・`)ショボーン

9日の昼から駅前でパレードがあるというので、
@嫁と一緒に歩いて見に行きます。



町中の道ですぐにすれ違い。
こんな近くから見ることができます。(・∀・)ワクワク

本家・岸和田と比べると一回り小さいのですが、
鳴り物の音は同じで、迫力あります。
各町が誇りにし、大事にしている「だんじり」です。





テケテン テケテン テケテン テケテン
「そ~りゃ!そ~りゃ!・・・」
交差点で『やり回し』を終え、全速力で駆け抜けていきます。
ヽ(゜∀゜)ノカコイイ!



おそろいのハッピを着て、みんな一丸となって「だんじり」を
曳きます。
『祭り』を思いっきり楽しんでいます。
でも一番大変なのは、小さいお子さんのお父さん・
お母さん達。
自町の「だんじり」について一緒に走らないといけません。
バテていても「だんじり」は止まってくれません。
お母さんも必死です。明日は筋肉痛か・・・(;´∀`)



駅前パレードに入る前の「だんじり」。
ここで一旦待機して順番を待ちます。
順番が来たら「やり回し」を決めて駅前広場に突入します。

この後、駅前周辺に行きますが、あまりの人の多さに
早々に撤退。
地元なので裏道を歩き回ります。
通行止め箇所なのに無理に通ろうとする自分勝手な
観光客もいて警備の方達は困っていました。
ルールは守りましょう。怪我があっては大変なのです。

で、晩。



昼間とは一変します。
提灯をぶら下げて静かに進んで行く「だんじり」。
遠くから見ると大変きれいです。

例年ですが、各町ではその年の青年団団長さんの幟(?)が
立ちます。
すごい名誉な事だそうです。

この後、この町の「だんじり」は今年の”祭り”を終えます。
そして小屋に戻って、来年の祭りまで1年間の眠りにつくの
です。

町の人口が減って祭りが出来なかった時期もありましたが、
人口が増えてきたのと、関係者の方々のすごい努力によって
こうして盛大な祭りに戻ったそうです。
(いろいろあって少し縮小したそうですが・・・)

来年も是非とも盛り上げて欲しいものです。

あ~あ、自町に「だんじり」があったらなぁ・・・
(´・ω・`)ショボーン

もうすぐ祭りです

2005-10-03 00:22:56 | 今日の出来事
和泉・泉州地域(岸和田山手地区・貝塚・熊取など)では
来週8日と9日が「だんじり祭り」。

今日は一斉に試験曳きの日で、祭り本番さながらの
光景が見れました。

家の用事で熊取に行ったのですが、その途中、
裏道と一部幹線道路が「だんじり試験曳き」で
通行止め。
あちこち迂回させられました。
こうなると祭りが近いと実感してきます。

もともと泉州地域の人間なので、『祭りで通行止め』
(試験曳きを含む)というのは毎年のことで
なんとも思わないのですが、他地域から来た人に聞くと
公道(しかも主要地方道)を通行止めにしてまで
”祭りの試験曳き”をするのが理解できないとか。
「ぶっつけ本番でええやろ」とか
「(練習の)鳴り物の音がうるさい」という人も
実家の近所におります。┐(´ー`)┌

「だんじり文化」というものですが、
他地域から来た方には分からないものなんですな。
改めて独特の(祭り)文化だと思った次第です。
はい。

今日は・・・

2005-10-01 01:13:28 | ノンジャンル
すでに9月30日のことですが、
とにかく仕事が手につきませんでした。(;´∀`)

朝、通勤途中でコンビニでスポーツ紙5種類購入。
帰宅後、@嫁とニヤニヤしながら読みました。

・・・いつの間にか虎に染まっている!Σ(゜Д゜;)

ヘ(^o^ヘ)☆\(_ _)<イマサライウカ?

>井●
 スポーツ紙でも叩かれてたね。
タクシーに乗り遅れて胴上げに遅刻などなど・・・
そりゃあかんやろ。ヽ(`Д´)ノ

胴上げで姿を見なかったけど、そういうこと
だったのか。┐(´ー`)┌