気まぐれ日言己2

日々の出来事や趣味の事、時事ネタなどを気まぐれで書き込みます。

越路隧道3

2010-11-21 02:20:00 | 道ネタ
隧道北側抗口にあった落石をクリアします。

周囲は薄暗い山中。
麓には現R168が通っているのと、木材工場があるので、
車の走行音や工場の機械の音が聞こえます。

路面はダート。
倒木や小さい落石がゴロゴロしています。
不法投棄のゴミもありました。ヽ(`Д´)ノ



北側抗口前からKSRⅡで走り始めますが、
20mも走らないうちに・・・



再び落石。

ちと大きい石がゴロゴロしています。
動かそうとしましたが重たいのでやめました。
なのでKSRⅡはここに停めて、ここから歩いて先を進みます。

歩き始めてすぐでした。



土砂崩れ。含む倒木と落石。

先ほどの落石をクリアしていても、バイクはここまでとなります。

さて、困りました。
この先に2本目の隧道があるはずなのです。
北側から上って来られる保証はないので、このまま先に進んで
確認する必要があります。

ひとまず土砂崩れ現場を確認。
歩いて通り抜けられるルートを見つけ、えっちらおっちらと
倒木と落石を乗り越えました。

そこから少し進むと左カーブになっており、カーブを曲がると・・・



隧道!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!! 

隧道銘板がなかったので、ここでは”第二越路隧道”とします。

ご覧の通り、第二隧道は大変短いものです。
内部はコンクリ?で覆われています。



大きな岩をくり抜いて作ったのが分かります。
ひとまず第二隧道まで来ました。

この先も道路は続いていたので下見がてら歩いてみました。



第二隧道北側は狭い2車線ぐらいの道幅があります。
ここで離合していたのでしょう。

路面はダートですが、すでに草地と化しています。
刈り取られた草が放置されていたので、定期的に草刈りをしている
ようです。
と言うことは、夏場はジャングルと化すようです。

この先で斜面の防護工事を行ったようで、その関係から比較的
走りやすそうな道路状況でした。



第二隧道北側から見下ろしたR168現道。
高架道路が越路道路で、その下の道路がR168旧道です。

ふふふ。こんな場所から道路を見下ろしている者がいるなど
気が付くまい。( ̄ー ̄)ニヤリ

歩いてきた道を引き返し、土砂崩れ現場を再び乗り越えて
KSRⅡに戻ります。

そして越路隧道を越えてR168に戻りました。

ちなみに隧道手前の畑では農作業をしている農家の方が
おられましたが、思いっきり怪しい目で見られました。
( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ 

いったん新宮市街に入り給油。
越路トンネル経由でR168を北上して旧旧道北側分岐点に
向かいます。



この道が旧旧道。越路道路と旧道合流点の少し北寄りの地点です。
数軒の民家を過ぎると坂道となり、すぐに未舗装路になります。



置いてある軽トラは放置されているようです。
ナンバープレート付いているんですけどね。

路面にはデコボコで拳大の石がゴロゴロしています。
オンロードバイクでは無理です。



刈り取られた草が枯れています。
やはり夏場はジャングル化するようです。
突入するなら春先か秋頃ですな。

ちなみに第二隧道までの間に、かなり大きな石が転がって
いました。それも2つ。
車の通行はかなり困難でしょうね。



第二隧道到着。

さきほどは徒歩で南側から来た第二隧道に、今度は北側から
KSRⅡで上ってきました。

これで2年越しの計画であった、越路隧道探索を終えます。
再び北側分岐点に下りて、次の目的地に向かいました。

さてさて、越路隧道ですが、徒歩と自転車であれば通り抜け可能でしょう。
途中の土砂崩れ現場をクリアできればの話ですが。

場所的に、悪天候時は訪れない方がいいです。
落石・土砂崩れの可能性が高いのでかなり危険です。
また大雨後も同様です。

車の通行音や工場の作業音が聞こえますが、実際は下界と
遮断されていると思ってください。

市街地が近いので携帯の電波は入るかも知れませんが、
助けはなかなか来てくれませんので注意してください。

あ、そうそう。
R168交差点から先、新宮市街の旧道ルートですが、
角にローソンのある交差点から町中を通って新宮高校前交差点に
向かう道路が旧道となります。

橋本交差点を経由しないでR42に出ることが出来る、
裏道ルートということになります。
こちらは現役の市道として余生を送っております。

<<次のネタにつづく>>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿