個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか69才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

個性的な花

2007年12月21日 07時52分18秒 | 

オキザリス バーシカラーただいま満開です。

1月になって出荷しようと思っています。

凍りつかなければ3月まで咲いてくれるでしょう。

個性的な花でしょう?

天気に恵まれると真っ白に開いてくれます。

裏から見ると不思議でしょう?

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テーマが定まらず | トップ | 年末の一仕事 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みよねぇ)
2007-12-21 11:24:26
すごい数ですねぇ圧巻です!!

裏から見ると、これがオキザリス??ってびっくりしてしまいますね
きれ~い

よくこんな角度から写せましたね

みよちゃんへ (博多の華)
2007-12-21 17:50:12
たくさんあるように見えるだけです。
二回ほど出荷すると終わるかもしれません。

カメラは地面すれすれでみないで撮りました。
Unknown (ゆき)
2007-12-21 20:45:35
オキザリスパーシーカラー、沢山できれいですね!
春まで次々咲くのでしょうか。
我が家のパーシーカラーも今満開です。
晴れた日しか見れないのはちょっと寂しいですけどね。
写真が綺麗に撮れて特徴が良くわかります。
可愛い花ですね。
Unknown (めぐっぺ)
2007-12-21 20:48:01
バーシカラー、今日はこちらも沢山咲いてくれました。
明日の晩は雪が降るかもしれない予報なので、鉢を避難させておかなくちゃです。

これだけいっぱい咲いていると圧巻ですね。
一番最後の画像、綺麗ですね
Unknown (ゆうくん)
2007-12-21 21:27:37
ご無沙汰をしています



(^-^;



パソコンでちらっと見ましたが

綺麗な花ですね!
ゆきさんへ (博多の華)
2007-12-21 22:06:15
最初はほんの30球くらいでした。
たくさん出荷していましたが今年が一番
少ないですね。
お彼岸くらいまで咲いていたようです?
はっきりと覚えていません。

1月からセルヌアが咲き始めますよ。
めぐっぺさんへ (博多の華)
2007-12-21 22:09:59
凍りそうな時は避難させてくださいね。
小さな球根まで咲いてくれるので
たくさん殖やして群生させると見事ですよ。

やはり下から見るのが綺麗です。
育てている人の楽しみ方ですね。
ゆうくんへ (博多の華)
2007-12-21 22:12:38
忙しそうですね。
時間が出来たらじっくりとみてください。
不思議な花ですよ。
お正月まであとわずかです。
Unknown (彩利)
2007-12-21 22:23:30
オキザリス?置き去りス?勝手に名前にびっくりしてしまいました。
はなもちがいいんですね♪
でも、こんなにたくさん咲くとvv
まるでじゅうたん!!
彩利さんへ (博多の華)
2007-12-21 22:30:34
置き去りにされたリスですね。〔笑えます〕

じゅうたんみたいで寝転びたいでしょう?

花は次々に出来てくれますよ。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事