突然ですが、おうちを建てます☆

お菓子作り、お庭、ハーブ、料理、うちの犬のことなどについて書いています。

パッション(ランチ)

2010-07-06 19:00:17 | 外食

先月、母の誕生日だった。

普段、母は「どこどこへ行きたい」とは言わないほう。

でも、

代官山のパッションが、素敵なお店で、おいしいらしい」

と、友人から聞いたそうで、行ってみたい、と話す。

パッションとは、代官山にあるフランス料理のレストラン

私は代官山の有名なレストラン、といえば、代官山ASOしか知らなかった。

それで、まずはHPで情報収集してみた。

 

 HPでは、大変雰囲気がよい感じ

そんな素敵なお店だから、ランチのお値段も私にとっては贅沢なお値段。

だけど、こんな雰囲気のあるお店ということを考えると、

お手ごろ価格のランチな気がする。

母の誕生日だけど、母にご馳走になる、という

ちょっとおかしなお約束で、ランチに伺うことにした。

事前に、母の誕生日です、と予約のときにお伝えさせていただいた。

 

お店は代官山の駅から、割と近い。

HPの写真のイメージから、昔風な洋風な外観を予想していたのだけど、

建物の外観は普通だった。

でも、建物の中に入ったら、すてきな洋風の雰囲気。

レストラン、というよりも、どこかのお屋敷に招かれたような雰囲気

奥には暖炉もあり、6月だけど、薪を使って燃やしていた。

この暖炉を使って、出されるメニューもあるからだろう。

 

二人で注文させていただいたのは、メニュー・グルマンの4.200円のコース。

あと、グラスワイン

明らかにこういう場に慣れていない二人なのに、いやな顔せず、

レストランの方は丁寧に説明してくださった。

逆に、他のお客様は、慣れていそうなおば様3人や、

40代の男性2人が、すでにお食事をされていた。

 

レストランの方の説明が、とても良かった。

料理の内容にしても、ワインにしても、

フランスの地方の話やら食材のことやら、とてもおくわしい

本当は、お忙しいだろうに、丁寧に分かりやすく説明してくださるので、

聞いていて楽しい

食事のときも、そんなお話を聞いた後なので、さらに味わいも違ってくる。

母が、レストランの案内の方をまともに褒めるので、

私もついつい一緒に褒めすぎてしまった。

(ちょっとスマートじゃなかったかな、後で少し反省したのだが)

 

さて、お食事の写真を掲載させていただきます。

ビーツのジュレ

 

前菜(これは数種類のなかから、選べます) 

いわしのミルフィーユ(私)

かぶのスープ

イン(これも選ぶことができます)

本日のら魚料理、かつおを焼いたもの(私)

 

かつお、と聞いていたのに、写真のように、まるで「白身魚」のよう。

上に、木の実(名前を聞いたけど、忘れました)をこまかくしたものを乗せて、

焼いている。

これが、とっても、こおばしくって、おいしい

私は、「かつお」はそんなに好きなほうではないけど、

(肉が食べられないので、メインの選択肢がこれしかなかった)、

このかつおは、「かつお」っぽくなかった。

また、フランス料理って、ソースが必ずかかっているイメージがあったけど、

これにはソースはない。

でも、おいしくいただいた。

(次回へ続きます)

レストラン・パッション フレンチ / 代官山駅中目黒駅恵比寿駅

 

にほんブログ村 グルメブログ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドーナツ(ドーナッツプラント) | トップ | パッション(ランチ)その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

外食」カテゴリの最新記事