Luthier日記

弦楽器製作の様子と日々の出来事。

今日もリペア。

2016-03-21 23:26:33 | 日記


今日は日中はまずまずの天気。
薄曇りでしたが、日が射す時もありました。
夜になって、少し雨が降ってます。

作業はリペアの続き。
クラシックギターの裏板クラックから始めました。
クラック自体の接着は終わってますが、補強を貼って行きます。
こんな感じです。


問題は場所。
手も届かず、直接目で見るのも難しい場所です。
しかも、裏板は内側にセラック塗装がしてあり、塗膜も剥がす必要があります。
なんとか、塗膜は剥がしましたが、今度は、クラックの場所がわかりづらくなりました。
パッチは膠で貼るので、手早く貼る必要もあります。
一枚貼って、乾燥させている間に、ウクレレのリペアも進めました。
こちらは、落ち込んで割れた表板を内側から修正してましたが、接着して行きます。
一度に全部は無理なので、2回に分けて接着して行きました。


明日はまたリペアの続きを予定しています。

写真はリペア中のクラシックギターとウクレレです。

クラックリペア、補強貼る。

2016-03-20 23:15:51 | 日記


今日は曇り。
一度気温が高くなった時期があったせいか、少し寒く感じました。

作業はリペアの続き。
クラックの補強を貼って行きました。
膠の準備をしている間に、バッチを製作して行きます。
場所によって、微妙に形を変えてます。


クラシックギターの方は、クラック自体の接着がまだだったので、まずは、クラックを接着して行きました。


アコースティックギターは補強を貼って行きます。
こちらは、追加補強なので2枚はりますが、一度には貼れないので、一枚づつ貼って行きました。


クラシックギターも補強を貼って行きます。
こちらは、枚数が多いので、ちょっと大変。


補強はどちらも、手が届かない位置なので、位置合わせをしてピッタリ貼るのはこれまた大変。
たいしたことはしてないのですが、ほぼ1日がかりでした。

明日もリペアの続きを予定しています。

写真は補強を貼っている途中のクラシックギターです。

今日もリペア、色々。

2016-03-19 22:16:26 | 日記


今日は雨のち曇り。

作業はウクレレのリペアから始めました。
表板の陥没と割れです。


外側からでは元に戻せなかったので、色々と内側から戻して行きました。
手の届かない場所で、かつ、ウクレレの小さいボディーなのでアクセスが大変です。
なんとか、元の形まで戻しました。


接着は後にして、今度はクラシックギターに移りました。
昨日は、裏板クラックを接着しましたが、今日は表板クラックの接着準備です。
こちらも、裏板側と同じく、ピッタリ閉じていました。
ただ、塗膜にはクラックが入っているので、木が動いているのは確かです。
水もしみ込まないくらいですが、その状態だと接着も出来ません。
なんとか、水がしみ込む程度までクラックを動かして、こちらも接着前まで進めました。
写真だとどこがクラックかわからないのですが、真ん中あたりです。


最後はアコースティックギターに移りました。
バインディングの接着具合をマスキングテープを剥がして確認。
時間がかかりましたが、くっつきました。


こちらは、ボディー下のクラックを部分補修接着しましたが、また、剥がれそうになると困るので、補強を追加することにしました。
アコースティックギターも手が届かない位置で、補強は膠接着するので、位置決めをしてマーキングします。


仮にクランプしてみて、段取りも確認。
他の楽器同様、接着手前まで進めました。

明日は、まとめてリペア楽器の接着を進める予定です。

写真はリペア中のアコースティックギターです。

リペア、色々。

2016-03-18 23:38:25 | 日記


今日はいい天気でしたが、次第に曇って、夜は雨。
気温は高く、工房は暖房なしでした。

作業はリペアの続き。
バインディングの継ぎ目補修から始めました。
前回、収縮して短くなった分を継ぎましたが、今回、さらに短く収縮したので、補修部分を作り直します。


まずは、材を準備。


普通、バインディングを巻く時は、少しオーバーサイズで接着し、後で、ツラ合わせしますが、今回は出来るだけサイズを整えてから接着します。
ピッタリあった所で、接着しました。


次は、しばらくできなかった、リフィニッシュの続きにもどるつもりでした。
サイドバックはもう1日塗って、仕上げ行程の予定。
今日、塗膜をチェックすると、裏板の塗膜にクラックが入ってます。
どうも、隠れクラックがあったようです。
板の亀裂は完全に閉じていて、今までせラックを塗っても、塗膜に出ないくらいのクラックです。
板を押してみても、動かないのですが、薄くクラックは入っているようです。
このまま進めても、また、塗膜がわれるので、クラック補修に入りました。
膠をしみ込ませて、接着クランプ。


表板にも、割れそうなクラック予備軍を見つけたので、リペア終了はまた延びてしまいそうです。
アコースティックギターの方は、以前のリペアで、クラックを補修してました。
こちらも、よくよく確認すると、エンドブロック上のクラックが開きかけてます。
リペア時に裏からパッチを当ててあるので、クラックは開いてませんが、エンドブロック上はパッチが貼れません。
これをきっかけに、エンド側から接着した所が開きかけていたようです。
こちらも、再接着して、クランプ。


アコースティックギターも、予定よりも時間がかかりそうです。

明日は、また、リペアを予定していますが、出来れば、製作も進めたいと思ってます。

今日は、昨年、お嫁入りしたウクレレが、リペアでもどってきました。
表板のクラッシュです。


綺麗に直るとは思うのですが、手が届かないところなので、いい方法を考えて進める予定です。

写真はリペア中のギターです。

アコースティックギター、リペア続き。

2016-03-17 21:37:49 | 日記


今日はいい天気。
工房は日が射して、暖房がいらないくらいでした。

作業はアコースティックギターのリペア。
バインディング接着の続きを進めました。
固定していたマスキングテープを外して、接着の具合をチェック。
バインディングは経年劣化で、特に、接着面側の状態がよくありません。
接着前に出来る範囲で接着面を整えましたが、部分的に付きが悪い所がありました。
もともと、接着力の弱い接着方法ですが、付きが悪かった所と危なそうな所を念を入れて再接着して行きます。
接着が終わった所で、外出のため、早めに終了でした。

明日はリペアの続きを予定しています。

写真はバインディングを部分再接着している所です。