今日は晴れ。
朝晩は冷えますが、日中はちょうどいい感じでした。
作業は最終調整。
フレット磨きから始めました。
続けて、作っておいたサドルの高さをだいたい調整してセット。
弦を張ってみてナットの方から最終調整して行きました。
溝を調整したら、整形して磨き、ナットは完成。
サドルも微調整して、こちらも整形磨きで仕上げました。
弦はキルシュナーのガット弦を張りました。
音はクリアーな響きで、ポジションが変わってもバランスよく鳴りました。
ヘッド側から見た所です。
ヘッド裏です。
ロゼッタのアップ。
ボディー裏側です。
しばらくこの状態で様子を見て、後で弦高は微調整します。
かなり長いことかかりましたが、やっと完成です。
今回のギターは完全コピーではありません。
ロゼッタやブレイシングパターンはトーレスの代表的な物を組み合わせてます。
板厚や構造はオリジナルにかなり近くして作ったので、総重量は普通のモダンタイプより軽量です。
弦を張った状態で1200グラムちょっと。
11月3日、4日の個展で展示予定です。
ホームページにも近いうちにアップしておきます。
明日は通院で外出なので、様子を見て作業を決めます。
写真は完成したアントニオ・デ・トーレスモデルです。
朝晩は冷えますが、日中はちょうどいい感じでした。
作業は最終調整。
フレット磨きから始めました。
続けて、作っておいたサドルの高さをだいたい調整してセット。
弦を張ってみてナットの方から最終調整して行きました。
溝を調整したら、整形して磨き、ナットは完成。
サドルも微調整して、こちらも整形磨きで仕上げました。
弦はキルシュナーのガット弦を張りました。
音はクリアーな響きで、ポジションが変わってもバランスよく鳴りました。
ヘッド側から見た所です。
ヘッド裏です。
ロゼッタのアップ。
ボディー裏側です。
しばらくこの状態で様子を見て、後で弦高は微調整します。
かなり長いことかかりましたが、やっと完成です。
今回のギターは完全コピーではありません。
ロゼッタやブレイシングパターンはトーレスの代表的な物を組み合わせてます。
板厚や構造はオリジナルにかなり近くして作ったので、総重量は普通のモダンタイプより軽量です。
弦を張った状態で1200グラムちょっと。
11月3日、4日の個展で展示予定です。
ホームページにも近いうちにアップしておきます。
明日は通院で外出なので、様子を見て作業を決めます。
写真は完成したアントニオ・デ・トーレスモデルです。