今日は曇り時々雨。
なかなか晴れません。
作業はリペアの続き。
塗装のクラックをラッカーで埋めたので、仕上げて行きました。
カッターの刃をスクレーパー代わりにして盛り上げた部分を削り落として行きます。
オリジナルの塗膜には出来るだけキズをつけないよう、ぎりぎりまで削って行きました。
削り落としたら、水研ぎで番手を上げながらならして行きます。
ボディー下側の2本を仕上げた所で、大きい方のクラックに小さい気泡が何個か入っているのを発見。
クラックの中の気泡なので小さいのですが、見つけてしまうと気になります。
ラッカーのひけも若干あったので、もう一度塗りからやり直す事にしました。
短い方のクラックは目立たなくなりうまく行きましたが、クラックの途中にある打痕にラッカーのひけがあったので、こちらは、打痕の部分だけ塗り直しました。
やはり、寒くなって来ている上に工房には暖房が無いので、乾燥には時間がかかるようです。
明日様子を見て、少し塗り重ね、今度は少し時間を置いてから仕上げ作業にかかりたいと思います。
今日は明日のコンサートで使用するギターを持って、柴田周子さんが講師を務めるギター教室まで行ってきました。
ちょうど明日のリハーサル中で、バイオリンの方といっしょでした。
バイオリンは音が大きいので、ギターとのバランスがどうなるか楽しみです。
明日は18時から秋田市のヴァレリアーノで演奏があります。
演奏で使うギターの他のも手持ちのギターを展示用に持っていきます。
タティングレースとシュガークラフトの展示に混ぜてもらうことになりました。
明日はタッチアップの続きを少しして、後は展示とコンサートで外出です。
今のリペアが終了すれば、制作の方に専念出来るのでウクレレを早いうちに完成させたいと思ってます。
今日の写真は塗り直し中のリペアギターです。
なかなか晴れません。
作業はリペアの続き。
塗装のクラックをラッカーで埋めたので、仕上げて行きました。
カッターの刃をスクレーパー代わりにして盛り上げた部分を削り落として行きます。
オリジナルの塗膜には出来るだけキズをつけないよう、ぎりぎりまで削って行きました。
削り落としたら、水研ぎで番手を上げながらならして行きます。
ボディー下側の2本を仕上げた所で、大きい方のクラックに小さい気泡が何個か入っているのを発見。
クラックの中の気泡なので小さいのですが、見つけてしまうと気になります。
ラッカーのひけも若干あったので、もう一度塗りからやり直す事にしました。
短い方のクラックは目立たなくなりうまく行きましたが、クラックの途中にある打痕にラッカーのひけがあったので、こちらは、打痕の部分だけ塗り直しました。
やはり、寒くなって来ている上に工房には暖房が無いので、乾燥には時間がかかるようです。
明日様子を見て、少し塗り重ね、今度は少し時間を置いてから仕上げ作業にかかりたいと思います。
今日は明日のコンサートで使用するギターを持って、柴田周子さんが講師を務めるギター教室まで行ってきました。
ちょうど明日のリハーサル中で、バイオリンの方といっしょでした。
バイオリンは音が大きいので、ギターとのバランスがどうなるか楽しみです。
明日は18時から秋田市のヴァレリアーノで演奏があります。
演奏で使うギターの他のも手持ちのギターを展示用に持っていきます。
タティングレースとシュガークラフトの展示に混ぜてもらうことになりました。
明日はタッチアップの続きを少しして、後は展示とコンサートで外出です。
今のリペアが終了すれば、制作の方に専念出来るのでウクレレを早いうちに完成させたいと思ってます。
今日の写真は塗り直し中のリペアギターです。