Y's クロニクル

旅行等の一生思い出に残る事から日々の小さな出来事まで少しずつクロニクルに残せたら・・・と思っています。

チェーザレ・ボルジアを憂いバローロを憂う。

2015-02-10 08:45:18 | ウチご飯

God wills it therefore it's completely right.

えーーっチェーザレがそう言ったのか~
イタリア語はわかんなからさ~日本語よりはチェーザレっぽいな~と思って・・・

グシュン、グシュン 塩野七生の本で初めて泣けた~
「チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷」でチェーザレの最後、そして
忠臣であるドン・ミケロットの最後・・・あー泣ける~

歴史上の人物で、こんなに心酔するのは吉田松陰に続いて二人目だ。
二人ともほぼ同世代で亡くなっているんだね~ 

だってさ~総領冬実の漫画「チェーザレ破壊の創造者」で描かれている
チェーザレもミケロットもイケメンなんだよ~ 
実際にも当時の人々の間で「今世紀最高の美しき武将」と呼ばれていたんだから
やっぱりイケメンだったんだよ~ 

マキャベリをして「君主論」を書かせちゃうような若き名君だよ~

塩野さんの本の冒頭にマキャベリの君主論からの言葉がある。

「私は用意周到であるよりも、むしろ果断であるほうが良いと考える。
なぜなら運命の女神は女であるから、彼女をわがものにしようとすれば
打ちのめしたり、突き飛ばしたりする事が必要である。
運命は冷静なやり方をする者より、こういう人たちに勝利を得させるものらしい」

ヒドいね~なにかい?昔の女は打ちのめしたり、突き飛ばされるのは普通だったって事???
まあ、それは置いといて・・・
果たして女神はほほ笑んだのか・・って事だけど

冒頭の「God wills it」って 十字軍の大義名分だったっけ?
「神がそれを望んでおられるのだ」ってエルサレムに向かったんだよね。

チェーザレもその言葉を何度か使っている(God wills itと言ったかどうかは別として)

非難されようと、なんであろうと「今ある結果」は「それは神が望んでおられるのだ」と。
私もな~んか、わりとこういう運命的な事ってあると思うんだよね~
神が間違った事なんか望むわけはないので、どうであれ「そうなっている事」は正しいって
事になるよね・・・ 

じゃあ、チェーザレの最後も「神が望まれた事」だったんだろうかね~

ちょっとね、織田信長に似てるな~チェーザレは。
その時代時代で倫理観って変わってくるんだよね~殺戮しても勝者なら問題に
ならないとかさ・・・

でも、そんな冷酷、残酷と後世で語られても、その時代に生きていた彼らが
本当の意味で冷酷、残酷であったわけではないんだよな~
「そうせざるを得ない」時代に生まれてしまっただけなんだよな~

それにしてもメジチのロレンツォって偉大な人だったんだね~
その子のジュリアーノも優しくて漫画ではチェーザレと今のところ、手を結んで
フィレンツェも再興しそうだけれど・・・結局フランスと手を結んでしまうんだね~ 

父君でありローマ法王でもあったロドリーゴ・ボルジア(アレクサンドル6世)がもう少し生きていれば・・・
チェーザレの下で都市計画全般を担当していたレオナルド・ダ・ビンチの造った街が
後世の私達も目にする事が出来ただろうと思うと残念だわ~
こうしてローマ・イタリアの時代は歴史の表舞台から消えっていったわけなんだな・・・

ルネサンス時代の人物を21世紀の私がいくら憂いても歴史は変わらないのだけれど・・・
あー悲しい~

 

昨日はとても寒いので、久しぶりにビーフシチューを夕飯にと考えていた。
折り良く福岡のRからお誕生日プレゼントであろうワインが送られてきた。

リヴァ・レオーネのバローロとヘンドリーのジンファンデル。
これはなかなか私のドストライクなワイン達だ。

シチューに使う手頃なワインがウチにはないので、単価が安すそうなこのバローロを
さっそく使う事に。
けれど、コルクがなかなか抜けない~
なんなんだ、このコルク
遂にはボトルの下へ下へと潜り込んでいく・・・
結局、コルクをボトルの中に押し込まなくてはならない羽目に 

たま~にありますよね~こーんなコルク栓

そんな時にさすが「ワイングラスは殺意に満ちて」というミステリーでなんじゃら賞を
受賞した本格ミステリ美人作家さんはなんでもご存じだった

コルク栓を開けるにはまだ早いワインにありがちなんだって~
な~るほどね~ワインちゃんは「まだ私を開けないで~」と訴えていたのか・・・

で、「輸送されてきたワインは少なくとも1週間は寝かせるように
その後1日立てておくように」と・・・いやいやもう開けちゃいましたから
挙句の果てに「できればバローロは10年は寝かせましょう」ってあんた・・なにを呑気な

ワインは可哀そうな結果になったけれど、ビーフシチューも無事に美味しく出来ました~ 

隠し味に赤味噌ね
根菜はたっぷりのオリーブオイルでコンガりさせてから蒸し焼きに・・・
シチューに直接入れて火を通すより、お野菜本来の美味しさが味わえます 

 

 

 


世界の鍋をお取り寄せは本当に最後「シークレット鍋」@オイシックス

2015-02-08 21:46:56 | ウチご飯

最近、auの桃太郎、金太郎、浦島太郎のCMが面白い

「ポッコーン」って産まれたんだよね?あれ「パッカーン」かしら
やっぱりナタあたってたんだ・・・
「ばあちゃん、ゴメンゴメン」
「あーいいよー」
「ポッコーン」って・・・桃ちゃ~ん(*_*)

「あたらしい英雄伝説 」これクリエートした人、楽しみにしてます

さて、本当に最後になったオイシックスの世界の鍋、今回は「シークレット鍋」だって。

白湯スープとラー油鍋スープを合わせて使うんだって。

ミニ白菜、ホウレンソウ、カブ、ニンジン、えのきだけ、青梗菜、白ネギ、そして
お鍋には珍しい長いも。

「2倍楽しめる」っていうシークレット鍋
スープが2種類を合わせて2倍、お肉が「まつなが兄弟の牛肉」と「館ケ森高原豚」で2倍って
事らしい。それでこれも5,280円もするんだよ~美味しけりゃいいけどさ。

それぞれをカットするとこんな感じ。

なんかさ~なんとか兄弟の牛肉・・・これ・・・どうなの???

色も良くないしさ~「豚も牛もしゃぶしゃぶにしてどうぞ・・」って書いていたけれど・・・
だいたいね、オイシックスのこのシリーズ、絶対、冷凍肉を解凍した物をパック詰め
してると思うよ・・ドリップが出るから。
この豚肉は何度かこのシリーズに入っていたけれど、特に美味しいわけではない。

スープはね、やはり家庭で出せない味で美味しい。
長いもは輪切りにして食べるんだけれど、これも美味しい。
今まで、長いもをお鍋に使うなんて考えもしなかったけれど、これはなかなか美味しい。

ただ、やはりなんとか兄弟の牛肉の固い事
しゃぶしゃぶなんて、とんでもない・・・かなり煮なくちゃね・・・食べられないほどの硬さ。
これは普段、「オオゼキ」で買う牛の方がずーっと安くて美味しい。
なんたってA5やA4がお手ごろに買えるんだからね~

〆の麺は美味しかった。
スープは美味しいんだから。

そして麺を食べる時にこれを足したので、なおさらGOOD 

このユーキの「ぜいたくラー油」が美味しい

山椒も良い感じに効いてるし、海老の美味さもバッチリ
けっこう辛くてマーボー豆腐にはピッタリじゃないかしら。

オイシックスの豚肉より安くて美味しいのがこの豚肉

イタリアから輸入しているらしい「ドルチェ・ポルコ」
イベリコ豚より、う~んと安く、日本の銘柄豚よりも安い。
おそるおそる購入してみると・・・これが美味しい

ほら~安い輸入肉って臭みがあるんじゃないかと心配だから・・・
この心配は全くなく、脂身に甘みがあってこれはいいわ

うちの近所ではこの豚バラのしか売ってないのよ・・・
これのロースの厚切りとか欲しいな~豚カツとかソテーとか絶対おいしそー
東北のどこか産の「どんぐり豚」より安いのにこちらの方が美味しかったよ~。

シークレット鍋二日目はこの豚にしたのでお味がアップしました~。

オイシックスの鍋シリーズの白湯スープだけ売ってほしいな。
お鍋のリピは絶対ないな~ 

 


早く春が来ないかな~♪ 昨年末から出汁巻きに凝る。

2015-02-06 09:43:12 | ウチご飯

世界中を震撼とさせるニュースが続きブルーだった

で、周りのお友達にも健康に関する心配などで、なんとなくノラなかったり。
不幸事があったりね~ 

美味しい物を食べようとお気に入りのイタリアン「クッキアイノ」でランチでも・・・
と考えても、な~んと長~い休業中
頑張ってよ~大変だろうな~・・・休業していても固定費は出て行くわけで・・・
とにかく頑張れ~

じゃあ、築地の「パラディーソ」でパスタでもと思い、予約の電話をすると
1カ月前からの受付ですぐに一杯になっちゃうんだって~
あらら・・・美味しいもんね~

で、けっこうおすすめ出来るお店を見つけたら、そこで撮った写真を全て
削除しちゃってるという・・・

まあ、そんなこんなで新年早々、乗りきれないでいるわけだ。
おまけにマッサンでも悲しい回だったしね~

昨日とうって変わってお天気が良いのが救いだわ~
節分も過ぎ、後は春を待つだけだもんね
ノラない気分は昨日で終わりさ~あ、銀座に繰り出すぞ

昨年末から凝っていたのは「出汁巻き卵」

銀座「松屋」で京都のどこかのフワフワで美味しい出汁巻き卵を買ってから、
どうしても家でも作りたくて、何度もトライ。
船生さんでコツを聞いたりね。

そして卵とお出汁半々でフワフワ、ジュワーーーッの美味しい出汁巻きクリア~ 

卵3個、同量のお出汁、冷めてもお出汁が流れ出ないようにするには、
その分量に対して小さじ1程度の片栗粉を入れたほうが良いと船生さんから教わりました。
くれぐれも片栗粉の入れ過ぎはなさらぬように。 

 

 


「憎しみ」の連鎖

2015-02-01 09:03:26 | 日記

早朝にジャーナリストの後藤健二さん殺害の報を知り、
一筋の希望を持っていただけにショックだった。

テロリスト集団のユーチューブに投稿した動画の一部が
TV等でも見られ、人間の生をもてあそぶ、ただその隣にひざまずいているしかない
人間の最後は、どうしようもない悲しみと共に憎しみの感情も生みだした。

おそらく後藤さんの生前のビデオで語られたように、この様な事になった時の
決意はかなりのものだっただろう。 
彼は保釈金や人質との交換は喜ばなかったんじゃないかな?
テロに屈する道は選ばなかったんじゃないかと思う。

立派な最期だった。
彼は自分の行動を通して世界中に現状を突き付けた。
ジャーナリストとしてこれ以上の業績は無いだろう。 

なぜあのような所に自ら行ってしまったのか?
アドバイスが届かなかった事への自責の念?
なんなんだろう・・・そこまで責任を感じる必要はあったのか?
家族を悲しませてまで行く価値はあったのか?

ただ無謀な行動だけでは語れない、人間の決意をその表情から
思い知らされた。

テロリスト達は益々、孤立するだろう。
世界中に憎しみの連鎖を生みだすだろう。

しかし憎しみの連鎖は憎しみしか生み出さないのだという事も
後藤さんから教えられた気がする。

彼が捕虜として捕えられているのが公になってから、
過去のスキャンダラスな記事を特集した週刊誌があった。
人間として、彼と同じジャーナリストとして最低だ。

また昨年から日本人二人が捕えられていたにもかかわらず、
首相の中東歴訪を非難する声がある。
それは、公にするきっかけにすぎない。

非難するべき矛先を完全に間違っている。

憎しみの連鎖を断ち切る為には、まず中東地域の難民に対する
日本からの人道支援は続けなければならない。

そして私個人の今回生まれた「憎しみ」の感情をどのような方法で
浄化していき、「希望」をみいだす事が出来るのかが試されているのだろう。

今日は日本にとって暗い日曜日となってしまった。