物価の安い国に行ったらスパよ
日本であらかじめ評判の良いスパを調べると、それなりの所はやはりそれなりに高い。
ベトナムで1万以上のスパに行く気にはなれないもの~
その中で「SF SPA」 がリーズナブルで評判も良かった。
120分コースで5000円程度?だと思う(ウエブサイトで確認してね)
このお店は2店あるらしくホアンキエム湖ちかくのお店がホテルからも近いので
日本から予約した。
メールには「タクシーをお使いの場合は代金を当方で持ちます」という事だったラッキー
ホテルの女の子にタクシーを呼んでもらい、タクシーの運転手にどこに行くかを告げて欲しいと
お願いすると・・・彼女は断固として歩いて行けというのだった
歩いたほうが近い・・・タクシーだと一通とかが多く遠回りになるのでというのだ。
遠回りになっても料金はお店が出すのだから大丈夫と言っても、
そのお店の前に止められるとも限らないしと譲らないので、やむなく歩く事に
Googleマップを頼りに行くとカウゴー通りにお店の位置が示されたので、何度か往復したが
見つからない・・・ちょいと入ったスパのある雰囲気じゃないあの市場通りのようなところにあった。
お店自体はなかなか素敵なアジアンテイスト。
各国の人々が待っている待合室。最後に入店してきたのはなんと日本人のオッサン3人組!
マッサに慣れているらしく「マッサ、マッサ」と言っていた。
私の中でスパとオッサンのイメージは結びつかないけれど、まあ普通のマッサージもしてるんだものね。
問診票みたいのに記入しているとお茶が出た。
問診票は日本語でした。
我々は「SFスパシグネチャー」というコース。
15分はサウナorスチームバスorジャグジー75分はベトナムトラディショナル・マッサージ
5分のフェイシャルクリーニング&休息そして15分のアイマッサージ&アイパック。
ホテルにバスタブが無いのでここでジャグジーに入ろうと思ったら、なんと!
季節的な問題で今はジャグジーがないんだとか
スチームバスにしたよ。
2人なのでビップルームを用意しているとの事。
とても広くてお風呂も真ん中にあってちゃぶ台のある小さな休憩室まであるお部屋だった。
カメラなどは更衣室に置いて、映せなかったけれど。
しょうがないから更衣室の映像・・・
まず最初のスチームバスのお部屋は、これはもう自分の手をかざしても見えないというスチーム!
その勢いの凄い事
無事15分乗り切れるか心配だったけどどうにか乗り切った~
施術は大変良かったよ~眠たくなっちゃったよ。
マッサージもね、香りのよいオイルを使用してた。
ただね、終わった後のメイクルームがないの
スチーム&マッサージで頭部もめちゃくちゃ・・・これでそのまま帰れと言われてもね~
トイレの横の鏡で落ち着かないままフェイス&ヘアーのリメイクして、そそくさと帰りました。
その後、近くで食事をして夜もすっかり更け・・・ホテルを目指して適当に歩くと。。
まあ、カオス・・・週末の夜店通りはごらんの賑やかさ!
ハノイのどこに、こんなに隠れていたんだというくらいの人ひと人…
ドンスアン市場近くまでこの風景はずーっと続いたのであった。
な~んとなく、浅草のホッビー通りを彷彿とさせる・・・