渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

二人乗りのやり方 ~タンデム側~

2024年03月08日 | open


 
二人乗り=タンデムの時には
後ろの人の乗り方にはコツが
あります。
それは、絶対に体重移動をし
ない、という事。
完全に積載物になるのです。
それと、身体を使います。
ブレーキをかけた時にはステ
ップを踏ん張る。
そして加速した時には身を沈
めるようにしてGを頭の天辺
からお尻に抜けるようにする。

後部座席の人が一番良くない
のが体重を運転者にあずけ乗
せてしまう事。
それと上体をまっすぐに起こ
し過ぎて、加速減速のたびに
上体がヤジロベエのように
前後に動く事。
そして、運転者と一緒に体重
移動してしまう事。これをや
ると二輪は曲がりません。

オートバイは、運転者だけで
なく、二輪の後部座席の人も
二人乗りではテクニックが要
るのです。
それが上記の4点。
まとめると、
・加減速ではステップ踏ん張る
・体重移動をしない
・完全に積載物になる
・加速時には背中を丸めてGが
 抜けるように処理する
です。

なお、運転者もそうですが、二
輪の場合、上体を直立起こしす
るのが✖なのは、それだと加速
減速時に上体がギッタンバッコ
ンと前後に振幅してしまうから。
仙骨の上に背骨を立てて載せる、
というのも、そうした物理的な
理由により✖なわけです。
尾骶骨をシートに押し当てるよ
うにして乗り、背骨は脱力させ
て軽く曲げる。腹は引っ込める。
肩も落として自然にすぼめる。
肘は曲げて脱力させる。
といったところです。
極言すれば、二輪は急加速、急
減速しても上体が一切乱れない
で安定している乗り方をする。
それを物理的に一つ一つ身体用
法として追求して行くと、絶対
に背骨を仙骨の上に直立載せで
上体を起こして胸を張って腹を
出す、などという頓珍漢な答え
は出て来ないのです。


この記事についてブログを書く
« 安定させるワンポイント 〜... | トップ | WGP1982年アルゼンチングラン... »