モーターサイクルクラブの
MC8Cはナンバーに8を持つ
車が異様に多い。
この倍以上の台数の8付き
ナンバーがいる。
ただ「850(ハチコマ)」の
ナンバー保有者はいない(笑
日本人はよく数字で語呂合
わせをする。
英語圏にも語呂合わせはあ
るようだが、テンキーでの
アルファベット変換が主で、
日本語のように読みで意味
を付合させるやり方は不在
のようだ。
数字の読みで語呂合わせを
する日本固有の文化は元々
の倭言葉に漢字という外来
文字を日本語であてはめる
文化が源流になっているの
ではなかろうか。
日本独自の数字の語呂合わ
せの記憶は非常に便利で、
歴史事象の年号などはそれ
で覚える事も小学校から日
本では学校で教えている。
電話番号の記憶なども語呂
合わせが多かった。
日本固有のその語呂合わせ
覚え文化は面白いだけでな
く、有用だ。
記憶に数字が記号ではなく
言葉として刻まれて消えな
い。
横浜の小学生の時の家の電
話番号とかも覚えてるもん
なぁ。半世紀以上前の(笑
コンゴ動乱の時のマイク・
ホアー中佐が指揮した傭兵
部隊ワイルドギース=第5
コマンドゥの部隊表記は
5 COMMANDO と記載する。
5thではない。ファイヴ・
コマンドゥと正式に言う。
ホアー中佐の5コマンドゥ
は日本語の語呂だとさし
ずめゴコマ?
語呂の流れが今一つしっ
くりこない。日本語変換
で略すのは無理がある。
第5コマンドゥ部隊パッチ。


8コマンドゥだと日本語で
はハチコマと略せて語呂
の拍子=リズムも良い(笑

はハチコマと略せて語呂
の拍子=リズムも良い(笑

ワイルドギースと同じく
ドクロベースのタンカラー
生地に 8 COMMANDO と
ドクロベースのタンカラー
生地に 8 COMMANDO と
エイリアンのようなオク
トパスの刺繍。
これはコマンドベストの
胸もしくは革ジャンの肩
に縫い付けるサブカラー
のパッチだ。
メインのマークは鳳凰。
トパスの刺繍。
これはコマンドベストの
胸もしくは革ジャンの肩
に縫い付けるサブカラー
のパッチだ。
メインのマークは鳳凰。