渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

残り玉 2

2022年04月15日 | open


相手が5番飛ばしての残り玉。
一応、ナチュラル以外セーフティ
無しルール。
これ、どうすっだよ?
5.6.7.8惑星直列。



残り玉

2022年04月15日 | open


ブレイク8インから蹴られてこの
残り玉。


どうすっだよ、これ。
角ティーです。



フライデー研究会

2022年04月15日 | open


きょうのテーマは「殺し玉」。


本家に似た物 〜TAD風〜

2022年04月15日 | open


オリジナルキュー

TADコハラのキューのハギはセミ
スプライスが中心でそれが多いが、
実はシリアルナンバー打刻以前の
アーリーTADにはアダムの長尺の
本ハギをブランクとして使った
作品もある。
TADのいわゆるインレイハギは剣
先が尖っているので、本ハギでも
セミスプライスのフォアのみハギ
なのか長尺フルスプライスかは見
分けがつかない。
リチャード・ブラックもインレイ
と呼べる埋めハギだが剣先は尖っ
ている。ショーンやジョスやMezz
のように完全埋め込みインレイハ
ギのような剣先丸まり物ではない。

アダムはパンタグラフやCNCに
よる埋め込みインレイハギでは
なく、種板を噛み合わせての本
ハギで、セミスプライスでのフォ
アアームを作る事が多い。
ただ、ハギのプロングの完成度
はカスタムキューのようにピシャ
リと高さや左右の合わせが揃って
いる事は少なく、マスプロライン
ならではの出来を見せる。

それでも、アダムの本ハギは味が
ある。Mezzのように機械機械し
ていない暖かい味がある。


フォアアームから下は全て作り
変えたキューだ。
厳密にはフォアアームもステイン
だった物をナチュラルにした。
エンドキャップはモロにTAD風。
尻ゴムの出方とデルリンのRは
繋がるラインでシルエットを出し
てある。


ジョイント・プロテクターのみ
本家本物のTADさんの削り出し
デルリン物(笑


このキューがTADと大きく異なる
のは、センターコア構造にしてあ
る事だ。スタビライズドウッドを
ネジ切りにより中心に通してある。
打感はスティフ、切れ味は極上だ。
最上大業物。
内部構造は異なるが、見た目だけ
でなく、撞き味もTADみたい(笑
完璧に私好みのキュー。
名称はルーク・ナンバー・シックス。
最初のアダムの粕谷さんから始まり、
この形の完成までに各パーツ毎に
6人の職人さんにより手が加えられ
ている。
Lukeはルカの福音書のルークだが、
死んだうちの初代犬の名前でもある。
それのアナグラムがkelu=渓流だ。
便宜上、私の事を「渓流さん」と
呼ぶ人は多いが(広義には間違いで
はない)、私のハンドルはホントは
ガンモだ。英文ではgun more。
嫌銃主義者は嫌うだろうハンドル
ネーム。

きちんとしたラシャの玉台の上で
撮影すると、バックがとても綺麗
だ。

元はこれ。アダムの86-9S。


スペアシャフトのリングはフルコピ
で、出来上がって来た時、かなり
感動した。大阪の職人さんの作。
世界チャンピオンになったあるプロ
が使っていたキューが、この大阪の
職人さんが作ったキュー。

ベークライトとブビンガ(アフリ
カン・ローズウッド)を使って
既存バットリングとの色合わせ
までして材を考えてくれた。
途中、打ち合わせ相談、連絡、
報告、懇切丁寧。
そして腕も良い。良い事ずくめ
のプロだ。
新しく作るにも、既存物との色
を合わせて緻密に材を選ぶ。
プロの仕事。プロの視点と姿勢。

仕事内容は、めちゃくちゃ良い。


このスペアシャフトはシャフト
のみをコンクリートの床に自重
落下させてみると、スキューンと
透き通る良い音がする。
フェルールは私が考えた内部構造
の象牙で、今は廃業した千葉の同
学年のリペアマンに換装してもら
った物。亀仙人に似てるが、男気
のあるナイスガイだった。
良音保持という事は、リング製作
装着にも隙無し、という事だ。
こちらも仕事は完璧。
少しでも仕事が甘いと音質に確実
に出るので即判る。
ギターいじり屋(ギター弾きではな
く、うたうたいの伴奏で使うだけの
いじり屋。クォーター以下の調弦
ずれも判る。チューニングは音叉
しか使わないが、音叉の周波数も
頭に入っているので使わない事も
ある)には尚更判る。
音は嘘をつかない。全くつかない。
鍛造刃物の鎚さばきの時も、音こそ
が鍛え具合のバロメータになる。
これ、ホント。音の具合で即判る。
刃物の研ぎも実は秘訣は音。鎬を
コンマでも蹴ったりすると音で即
判る。
また、砥石が利いてる具合、研ぎ
加減の具合も音と手先の感触で即
判る。
ただ「透き通る音」と一概に言って
も、それにもいろいろある。質性の
差異が確実に存する。
キューはシャフト毎にすべて全部
音が異なる。
同じギターやバイオリンや笛の
音が無いように。

キュー作り、キュー選びの時には
サウンドというものはとても大切
で、良音を発しないキューはプレー
の際にテンションが下がる。
奥村プロはキューのサウンドに
こだわって来た人で、どの試合を
見ても、どんなキューでも彼のキ
ューは澄んだ高音を発している事
が観察できる。
私もボンボン音よりも木琴音の
ほうを好む。
最良は.45ACPの空薬莢がコンクリ
ートの地面に落ちる時のような音
だが、それはキューではあまり無い。
一本のみ、そうした音に近い超高
の抜けるような良音を出すアタリ
キューを持っていたが、ある中部
地区の業者にリペアで出したら、
キュー本体を壊されてしまった。
しかも、接着剤を垂らしたから
リペアで補修塗装したとかで、そ
料金はいいです、と。なんての
か、根本からまるで違うと思うよ。
そこの業者では、そのキューでは
精査したら7点の瑕疵不具合が新た
に生じていて、それで返って来た。
ハギの剣先もえぐれ疵を負わされ
て、補修で下手な筆描きが為され
いた。
そこも一本物のオリジナルキュー
作りもやっていて、販売している。
世の中、怖いですねぇ。
人当たりはよい。
でも、仕事の中身がひどすぎた。

大阪の凄腕職人さんが選択して
使ってくれたアフリカン・ローズ
ウッド=ブビンガという木はかな
り大きい。




大木ですね(笑

消耗品の買い置き

2022年04月15日 | open


単品で使ってみて、自分に合うと
感じたチョークは、消耗品なので
ダースやグロスで買い置きしてお
くほうが良い。
チョークはロット違いで質が変わ
ることがよくあるし、製品そのもの
が廃番になる事が結構あるからだ。

1個税込み99円や150円程だから
まとめ買いができる。
今流行りの1個3,000円近いチョー
クというのは論外の法外な金額で
販売ブランド業者が暴利を貪り過ぎ
だ。
1個99円のマスターチョークで充分
な機能を果たす。
ただ、チョークは自分に合う合わ
ないがあるので、好きなチョーク
を見つけたら数をストックしてお
くに越した事はない。必ず役に立
つ。

今までで個人的に良かったのは、
まず最初にナショナル。
そしてブランズウィックのブラッ
クラベル。
さらに、安定した品質で最高の
ノリと散り離れを見せたのが、
今は廃番になったシルバーカップ
の座無しラベルだった。
現行のブランズウィックは現行の
マスターとそっくりな質性だ。
今のブラならマスターのほうが
コストパフォーマンスは高い。

チョークは毎日撞くとすぐに1個が
無くなる。もう、ほんとにすぐだ。
ショットごとに毎回タップに塗り
つけるのだから。
映画『道頓堀川』では、大阪一の
撞球師という設定の渡辺(渡瀬恒彦)
が、玉をどんどん落としながら、
タップを見て「まだ撞ける」とい
うような顔をするシーンがある。
深作監督の指導なのか渡瀬恒彦の
独自演技なのかは分からぬが、そ
れは現実世界ではあり得ない。
あれは玄人風味を装ったど素人の
演出だ。
上級者は並び玉でノーチョークで
連続して撞く事はたまにあったと
しても、キュー先のチョークの散
具合を目で確認してそのまま撞
という動作はまずあり得ない。
基本的には1ショット毎にチョーク
を塗る。上級者であればある程、
チョークは確実に必ず塗る。
ゆえにチョークはすぐに無くなる。

ビリヤードのチョークには研磨剤
が入っている。
そのため、キュー先のタップも減る。
さらにタップシェーバーで適宜タップ
形状は好みのRに整えるので、タップ
もどんどん減る。
私などは毎日5時間撞きの時代には
タップ交換は10日〜2週間毎だった。
チョークも3週程しかもたない。
1個3,000円チョークなどはあり得
ない。ビリヤードユーザーである
消費者の足下見て業者はやり過ぎだ。
教室の白墨1本3,000円と同じだから
だ。
タップ1個3,000円もやり過ぎ。
タップなどはせいぜい高くとも800
円あたりがいいとこだろう。
私は1個100円台のタップだ。
それで十二分の玉を撞ける。

業界の商売コピーのマジックに騙
されて乗って、それを買うのはあ
まり得策ではない。
でも、カーボンシャフトなどの
「新製品」が出れば出るたびに
バカ売れなのだから、まあ、世の
3,000円タップやチョークも売
るのだろう。いい「お客さん」
が多くいるから。
で、そういうの使って、あーた、
5連マスワリ、6連マスワリ出るよ
になると思います?
そのお金、練習代に回したほうが
よくない?
玉屋ならそれで5時間撞けるよ。
私はタップやチョークは惜しみなく
使うが、それは消耗品としてだ。
製品の単品単価が高い事が良質な
プレーを担保しない事は順当で
妥当性を有する動かしがたい定理
だからだ。

サラサラながらノリが非常に良く
散り具合も良好だったナショナル
チョークは今廃番。とても残念。


ブレイク 14.1ラック・コンティニュアス

2022年04月15日 | open


ストレート・プール=14.1ラック・
コンティニュアスの場合、全ての玉
はコールショットだ。落とす前に
何番をどこの穴へと宣言する。
まぐれ入りは無し。
オープニングブレイクでは何番を
どこに落とすかは指定が難しいの
で、バンキング勝者は選択権のうち
大抵あと撞きを選ぶ。
バンキング敗者は手玉を軽く三角
ラックの角玉に当てて3クッション
で手前短クッション付近まで戻す。
ラックの両端の玉はそれぞれ左右
が長短クッションに当たってラック
に戻り、ほぼ最初の三角ラックに
近い形になる。
手玉的玉二つ以上が一度以上クッ
ションに当たらないとファールに
なる。マイナス1点。3ファールは
マイナス15点となる。

14.1ラックでも、最初からコール
して玉を指定穴に入れる方法はあ
るのだが、成功率が低いので試合
ではまず見ない。映画『新ハスラ
ー(原題ボルチモア・ブレット)』
ではそのコールブレイクショット
をジェームズ・コバーンが一発で
吹き替え無しで決めていた。
15回も世界チャンピオンになった
ウィリー・モスコーニが試合の解
説者役で出演していた。
しかし、邦訳字幕が出鱈目女王の
戸田奈津子で、「第15回チャンピ
オン」という字幕にしていた。
作品を台無しにする出鱈目仕事で
映画作品の表現が台無しになって
しまう事が多すぎる戸田奈津子。
ある有名アメリカ映画では名指し
で指名された。「絶対に戸田奈津
子には日本語翻訳させるな」と。

ストレートプールで15玉三角ラック
になって手玉フリーからのブレイ
クになるシーンは最初だけだ。
意図的にラックの最後の1個を落と
して三角ラックを組ませて次にセ
ーフティでブレイクというのも手
としてはあるが、まず戦術的には
あまり使用しない。

14.1ラックは台上の14個を落とし、
最後の1個を残して三角の頂点のみ
ない形でラックする。
そして、1個をコールして指定穴に
入れながら手玉で14個のラックを
割って行く。
繊細な撞きさばきと、大胆な手玉の
アクションでブレイクするゲームで
あるのがストレート・プールの魅力
だ。
ポケット・ビリヤードの王様と呼ば
れている。
非常に難しいので、非常に面白い。
台上のどの玉から落としてもいいの
だから簡単だ、などという事は絶対
に無い。真逆だ。
台上は渋滞している。
その渋滞をパイロンを縫うように
手玉を移動させて次の玉にポジシ
ョンさせて取り切るのだ。
そして、手玉とブレイクボールを
良位置に配置させるように持って
行って、そこで相手(あるいは審判)
にラックさせてブレイク。
極めて正確な撞きさばきができない
とストレート・プールは成立しない。
プールの中で最も難しいのが14.1
ラック・コンティニュアス=スト
ート・プールだ。

だが、難しいからこそ最高に面白い。
挟み将棋がナイボールだとすると、
ストレート・プールは本将棋のよう
な種目。


上達の近道

2022年04月15日 | open


撞球の場合、短期間で上手くなる
方法がある。
それは、「強く撞く」のだ。
その「強く」とはナインボールや
テンボール、ローテーション等の
ブレイクのような力技ではなく、
「しっかりと」撞くという事。
強く撞いて入れる事ができない人
は、弱く撞いてのコントロールも
できない。
決してシバキ倒す力任せではなく、
強いキュー出しをするのだ。
「キューは出し過ぎない」事を
最近取ってつけたように新理論と
かで指導している人も何人かいる
が、それは初心者には悪影響とな
る。
キューはフォロースルーをしっかり
と出すのである。
そして、上級者になると短いフォ
ロースルーでも長出しと同じショ
ットができるようになっている。
ストロークが完成されているから。
初心者のうちは、きちんと真っ直
ぐにキューを出す。打ち止めでは
なく、手玉をキュー先で撞いた後
にもその軌道で真っ直ぐにキュー
を出す。というか、手玉ヒットの
位置でキューを止めない。手玉の
先まで貫くのだ。
それが「撞く」という事。チョン
突きの突っつき玉は駄目。

そして、「強く」撞く。
シバキ倒しではなく、「強く」撞く。
バチン!と力任せに弾かせるのでは
なく、しなやかに柔らかくスッと
キューを出してスパン!と撞く。
短期間上達には最初が肝心。


奥村健 vs 山内和彦 2006 JAPAN OPEN

2022年04月15日 | open

Takeshi Okumura 奥村健 vs Kazuhiko Yamauchi 山内和彦 2006 JAPAN OPEN

昔、九州博多に出張の帰りに山内
プロの店
Pスタイルに行った。
一人で14.1ラックを撞いていたら
プロからニコニコしながら「14.1の
練習ですか。相撞きしましょうか」
と声をかけられた。客は私のみ。
プロも何か取り玉を稽古中だった
みたいで恐縮なので辞退申し上げ
たら「お気がねなくいつでもお声
がけくださいね」と笑顔で言うプロ。
以前から山内プロの撞き方は好き
だったが、めっちゃ感じいい人。
わざわざ自分の手を休めてまで

一緒にやりますかと声かけして
くれた。
以前、塙プロも「一緒に撞きま
しょう」と
声かけてくれた時、
いろいろ話を
したけど、感じ良い
方でした。

撞球のプロは2パターンある。
とても感じ良く、心が何というか
真っすぐな人と、かなり上から目線
で人を睥睨する人と。
これはその道の職業プロかどうか
というよりも、その人の性格の質性
かと思うが、面白いように2パターン
に分離している現象がある。
元プロのイケメン津嘉山さんも
ちょいと一緒に飲んだ
時、もの
凄く感じの良い好青年
(私も彼も
中年だったが)だった
ので、何
だか爽やかな野球選手と
接して
いるような感じがした。

スポーツマンなんだなぁと思った。
広島県だと元プロの吉永さんなど

も感じが良い。てかかなりいい。
プロになる前からの知り合いだが、
うちの撞球会開催のトーナメント
にも参加してくれた。
あの大会は中国地区の名うての人
たちが出場
してくれたので嬉しか
った。


この動画は昔TVで放送されたもの
だが、このアナウンサーはかなり
頓珍漢な事をよく言うし、結構
失礼な事を言う。
さらに自分の私見や価値観を言って
解説者に同意を求める。
求めるが解説者は撞球業界人で玉
には詳しいので、発言を何度も言下
に否定されたりして
いる(笑)。
このアナウンサー、もしかすると
ロードレースでも中継したりして
いる人では。声が。
かな~りドとんちきな事を言った
りする。
職業人としてその種目の要諦が
「解かってない」人だ。
中途半端にかじって知っている
つもりになっている人によく
見られる現象。

山内プロは撞いている時は戦国
武者のような風貌ですが、普段
の笑顔はとても感じよい方です。

ビリヤード&ダーツ「P-STYLE」

ビリヤード&ダーツ「P-STYLE」

福岡県福岡市博多にあるビリヤード&ダーツ場 P-STYLE。博多駅から徒歩10分。

 

 


博多に立ち寄られた時には、ぜひ
山内プロのP-STYLEにどうぞ。
ご夫婦がプロでお店されています。
雰囲気よい店。