goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

パノラマ写真

2009年12月31日 18時36分15秒 | Weblog


写真は散歩の途中にある閉鎖された倉庫の表です。

大きな倉庫の両側に選挙候補者のポスターが目立っています。

倉庫を一目見てポスターを入れ込んで

フルショットを撮りたくなりました。

愛用のコンパクトデジカメでは、レンズの焦点距離が

6、3~19、2㎜(35㎜換算で38~116㎜)なので、

とても画面に入りません。

斜めショットではなく,真正面から撮りたいのですが…。

相手が静かな被写体のときは,パノラマで撮ります。

カメラ縦位置で,3枚つなぎに決めました。

このカメラのズームレンズは,ワイド端で少し樽型歪みが出ます。

その影響が出たのか,被写体の倉庫までの距離が短かったのか、

屋根の部分でつながっていないところが 2ヶ所出ました。

パノラマを意図したときはある程度,被写体から離れた方が良いようです。

            … … …



上のの写真は,リニューアルオープンした近所の上新電機ですす。

開店時間10時15分に少し早く行きました。

開店待ちの時間に遊びでフルショットを撮ってみました。

カメラを横位置で7枚つなぎです。

散歩が終わって,早速,Photo}Shopに取り込んで,

パノラマモードで走らせます。

しばらく時間がかかって,やがてパノラマを拒否されてしまいました。

ファイルが大きくなりすぎたのかもしれません。



左側4枚でパノラマを作ります。それを一つのファイルとしてセーブします。



右側3枚でパノラマを作り,一つのファイルとしてセーブしました。

            … … …

左側ファイルと,右側ファイルで一つのパノラマに作りました。

            … … …




デジタルカメラは,撮影してすぐにできあがります。

ポラロイドのインスタント写真、顔負けのスピードです。

私のブログの添付写真は、大体その日に撮ります。

どのようなショットが撮れるのか、散歩が終わるまでわかりません。

            … … …

その日暮らしの写真です。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。