goo blog サービス終了のお知らせ 

初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

向日葵の種

2019年12月14日 18時55分45秒 | Weblog


満洲新京での小学校(国民学校)生活での

毎日の登下校は、今のような集団登校では

なく、皆がそれぞれ家から出てきて、それぞれ

おはようなど挨拶して何となく集まって登校

していました…。


夏になるとあちこちで向日葵(ひまわり)が

咲き出します。日本で見る向日葵は小さくて

可愛らしいですが、ここ満洲で咲く向日葵は

小学生の私が手を広げて抱え込むほどの

巨大な花でした…。




この満洲の向日葵の花が終わると

ビッシリ種が出来ます

学校の帰り道に大きな鍋で

向日葵の種を炒っている地元の


行商人がいます…

芳ばしく炒めた向日葵の種を

ガラスのコップ一杯を「一円!」で

売っています…

地元ではこの、炒った向日葵の種は

おやつだったのでしょう…





向日葵の種は添付写真のように

ストライブ模様です。

種を口に挟んで噛むと皮が割れます

そして中の白い実を食べます…

特別美味しいと

いうほどではありませんが

「ポリポリ…」食べながら家へ

帰りました…