
銀塩カメラ時代には
JR大阪駅の八百富写真機や
堺東駅前のアルプス堂などよく覗きました
… … …
デジタルカメラ時代になってデジカメの
中古に関心が有りません
デジタルカメラの歴史は新しいので
デジカメの名機は知りません

毎日の散歩の途中に
カメラのキタムラ河内長野店が
あります
店内に中古カメラコーナーが
あります

キタムラ河内長野店の中古カメラコーナーに
銀塩一眼レフ、ニコン・Fー801がなんと
8000円。Fー4が2万数千円の名札を見て
ガックリしました

中古デジタル一眼レフのキャノン
ニコンも並んでいます
… … …
18~55ミリズーム付き
ニコンDー40Xが
ありました

中古カメラといいながら充電器、バッテリー
リモコンシャッター、USBケーブル、
新しい取扱説明書など
新しい箱に入っていました

私の見たDー40Xは
写真研究会OB会
Hさんも使っておられる
カメラと同じです

迷わずそれに決めました
