
銀塩カラーフィルムでは
ネガ現像だけでは陰画ですから
子供のスナップでどんな表情か
わかりませんでした

携帯電話カメラや
コンパクトデジカメでは
撮った瞬間に子供の表情や
ピント、構図の良否がわかります
… … …
液晶モニターを見て
具合が悪ければすぐに撮り直せます

デジカメ(携帯電話カメラも)で
良い写真が撮れても液晶モニターで
見るだけでプリントしない人が
多いらしいですね

カメラ内のメモリーに撮りためて
スライドショーで見ているのでしょうか

写真がデジタル主流になって
まず、銀塩フィルムが要らなくなって
フィルム現像も同時プリントも
無くなってしまいました

デジタルカメラは、最初
カメラと、記録用のSDカードと
充電池の充電だけで、あと費用か
かかりません

大阪府羽曳野市(はびきのし)に
本店のあるU杉カメラ千代田支店が
閉店すると張り紙を張り出しました
