今日は、朝から晴れていた。どうも、天気予報は当たらないようだ。今は、雨が降っているが。
アイスプラントの苗は順調に育っているが、水分が足りないのか、サラダで食べるようなみずみずしい葉ではない。他の多肉植物のように、乾燥に耐えているような感じの葉である。
この所、しばらく天気が悪かったので、水やりの方ほお休み状態であった。今日は、晴れたことだし、透析から帰宅後、水やりをしようとアイスプラントを見てみると、たくさんの白い花をつけていた。一応、メセンの仲間なので、ある程度は、花の様子は予想できたが、案外、地味な花であった。よくいえば、可憐に咲いていたということだろう。
葉の先が赤いのは、前から気になっていたのだが、育て方によるもののようだ。
実生の苗は、まだ、株分けをしていない。もう少し、放置栽培して様子を見ようと思う。
アイスプラントの苗は順調に育っているが、水分が足りないのか、サラダで食べるようなみずみずしい葉ではない。他の多肉植物のように、乾燥に耐えているような感じの葉である。
この所、しばらく天気が悪かったので、水やりの方ほお休み状態であった。今日は、晴れたことだし、透析から帰宅後、水やりをしようとアイスプラントを見てみると、たくさんの白い花をつけていた。一応、メセンの仲間なので、ある程度は、花の様子は予想できたが、案外、地味な花であった。よくいえば、可憐に咲いていたということだろう。
葉の先が赤いのは、前から気になっていたのだが、育て方によるもののようだ。
実生の苗は、まだ、株分けをしていない。もう少し、放置栽培して様子を見ようと思う。
