出かける予定はなかった今日
あまりにも天気がいいので昼食後に Brompton とお散歩に出た
酒匂川の右岸を下る
見えてる橋は国1
その下に橋脚だけ垣間見れるのが海沿いを走る西湘バイパス
それを潜ると 着いた !
いい天気だね
やや霞んでるので真鶴半島までしか見えなかったけど、海はやっぱ いいよね ♪
ユルユルしたいとこだけど、鉄製の彼女に潮風は有害
すぐに引き返すこととした
同じルートを引き返すが、何回も前を通りながら寄ったことがない神社に参ってみる気になった
八幡神社とだけ記されている
他に何の情報もない
左手に小社がある
中には大黒様と恵比寿様
こんにちわぁ (^^)
さて 帰ろうか
丹沢山地はちと霞んでるね
帰宅して神社のことを調べてみた
社名はこの辺りの旧地名から 網一色八幡神社
御祭神は応神天皇とのこと
ここを目的に来るほどの処ではなく、通りかかって気が向いたら くらいでいいかな
神様 ごめんなさい m(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます