goo blog サービス終了のお知らせ 

Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

浮島神社

2014-05-07 00:05:29 | お出かけ九州

充実して過密度のGWだったけど、自分の時間も取れた。

そこで Yamamomo! さんから教えてもらった浮島神社に行くことに。

 

お供は熊本初デビューの Blompton

Noriん家は熊本市の北側、目指す処は南西側なので、中心を突っ切る市街地走行になるからの選択だ。

ではなぜそんな走りにくい道をわざわざ自転車かというと、

浮島神社の宮司さんは自転車乗りで、自転車安全のお守りまであるとのこと。

これは自転車で行かなくっちゃなんないでしょ。

 

予想通りのガマン走行で市街地を抜け、20kmを1時間40分かかって走り、着いたよ。

澄んだ湧き水の池に浮かんでいるように見えるから 浮島神社。

 

こちらでは親しみを込めて「浮島さん」と呼ばれている。

 

掲示板には来週境内で開催される自転車関係のフリマの案内が(^^)

 

Blompton を押して境内に入ると、掃除していた白い着物の宮司さんが早速話しかけてくれた。

 宮司さん 「Blompton ですね」

 Nori 「はい、今日はお散歩気分なのでこいつで来ました」

から始まり、しばらくお話を交わした。

 

自転車は他にも男女2台来ており、女性のほうが本日ロードの納車で、その足でお参りに来たとのこと。

こちらともお話していると宮司さんが戻ってきて、

「もうしばらくすると熊本日日新聞が来るので、取材に応じてくれませんか」

 

ん~ 恥ずかしがりやのNori だからお断りしたかったが、まあTVじゃないから いっか

 

やがて熊日の支局長という方が一人で取材にみえて、いくつかの質問を受けた。

あれくらいの答えで記事になるのかどうか、心配だ・・・

 

最後に自転車を入れてお参りする写真を撮られて取材終了。

(自転車ラックは常時はここにはなく、本道に向かって右横に置かれている)

 

ところがNoriん家は熊日を取っていない。

お願いしたら記事はPDFで送ってくれるとのこと。 楽しみ~

 

 

そして目的の自転車お守りを5個頂いて、帰路につきました。

 

 

<以下業務連絡>

自転車仲間の皆さんにお守りを贈りたいと思います。

 

・男尺へ ; 右上のかわいい柄のお守りをパパさんに託しました

・EZライダーへ ; 常便で送ります

・Hiropomへ ; 常便の送り先、あるいは自宅住所を連絡ください

・BSJさんへ ; よかったら住所を教えてください

 

返信は左帯内の「メッセージを送る」か、他にご存知のNori の連絡先へよろしくです。

発送済みの男尺以外の方は、色のご要望にも先着順でお答えしますよ。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた いらっしゃい | トップ | 馬刺し »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (BSJ)
2014-05-07 10:36:58
なんと私にも、ありがとうございます。
返信する
もちろんですよ (Nori)
2014-05-07 23:18:06
BSJさん
送り先の連絡、ありがとうございます。
今週末あたりに発送しますので、しばらくお待ちください \(^^)
返信する
ありがとうございます (男尺)
2014-05-08 06:52:51
NORIさん ありがとうございます。ポケットに入れて荒サイを安全に徘徊します。
今月彩湖でウェットスーツデビューです。その後の昭和記念公園は赤旦那、えび先生とのリレーで出ます。
結果を連絡しますね。
返信する
どういたしまして (Nori)
2014-05-08 22:51:08
彩湖と昭和記念公園、 いいですね。  楽しんでください。

こちらはケガの影響でやっとトレーニングを再開できたばかりなので、7月の天草がウエットスーツ初体験になる予定です。

お互い頑張りましょ
そしていつかまた、一緒に大会に出ましょうね
返信する
Unknown (yamamomo!)
2014-05-20 20:05:31
おっ!
いったんですね!!
小さい頃の面影があるようなないようなw

いつか行きたいなぁ~!!

紙面でびゅ~!おめでとうございます!!w
返信する
行ってきました (Nori)
2014-05-24 08:16:21
yamamomo!さんに教えて頂いた浮島神社
宮司さんがフレンドリーで良かったですよ

なんか ホンワカ~ とした気分になれた日でした
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。