楽しく走ろうとの試み、先日は山で失敗
「ならば海か」と昨日リトライした。
先ずは自転車で小田原から東へ
30km ほど漕ぐとヘッドランド
ここからは靴をトレラン用に履き替えて、海辺のサイクリングロードをランニングするよ
今日は湿度が高いのか、江ノ島は遠くに霞んでる。
走り出すと
いいねいいね(^^) こりゃ気持ちいいや ♪
LAのミニミニ版だ(^^)
しかしこのコースは「湘南海岸サイクリングロード」の名だけど、自転車にはお勧めできない。
所々こんなんだから、自転車のチェーンがザリザリになってしまうから。
でもランニングについてはさほど気にならない。
わざわざこんなとこに入らない限り、普通のシューズでもOKだ。
鵠沼海岸に着いた
「江ノ島まで走ろうか」とも思ったけど、ここからは人が多くなり、走行も5kmを越えてたし、引き返すことにした。
時々振り返りながら。
スタート地点のTバーが見えてきた
そして快適に10km を走りきり、今日のランニングは終了。
「いいコースだな、また走りに来よう」
しかし気温が25℃に達した日だったので、日陰の無いコースはちと暑かったよ。
「夏は走れないかなぁ」と思ってたときにふと、こんな入り口を見つけた。
入ってみよう
狭いし曲がってるしでスピードは出せないけど、暑い日に走るにはいいかも。
「ところでどれくらいの長さがあるんだろう?」
との心の声が聞こえたみたいに案内板が現れた。
かなりのもんだ!
これは夏のジョグにいいかも。
もちろん散歩してる人の迷惑にならないように気をつけてだけどね。
てなことで、今回の「楽しく走ろう」は大成功っ
d(^^)