goo blog サービス終了のお知らせ 

Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

新しい相棒 KHS F-20RC

2019-03-03 12:29:44 | Touring / Potaring

先週末(2/24) うちに6台目の相棒がやってきた。

フォールディング(折り畳み)バイクの F-20RC

KHSというUSAの自転車メーカーだが、車体の製造国は台湾のようだ。

 

なかなか カッコいい ♪

 

 

うちには既にフォールディングの Brompton と BD1 がいるが、そいつらはお気楽なポタリング向き。

輪行の手軽なフォールディングで、もっとキッチり走ってくれる奴が欲しくなって、今回こいつを召喚したところだ。

 

輪行にはバッグが必要だが、KHSの純正バッグは畳んだ形状が大きすぎて走行時に邪魔。

そこで車体保護性などは少々不安だが、小さく畳めるオーストリッチの「ちび輪バッグ」を購入。

 

F-20RCは畳んだサイズが少々大きめだが、ギリで収まった。

 

畳んだ際にフレーム接合部を固定するレバーがプラプラするのが「なんか やだなー」と思って見てたところ(左)

なんと、マグネットでフレームにピタっとくっつくことが判明(右)

 

細かいとこまでのユーザー目線。 やるね KHS  d(^^)

 

しかし6台目ともなると、そろそろ置き場がなくなってきたな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする