中国でこの時期は忘年会の季節だ。
旧正月を祝う彼らにとっては日本の師走に似た気分らしい。
そこでNoriの部では日中の習慣をミックスして、新年忘年会を先週末に開催しました。
場所は徐家匯(シージャーフイ) 東京で例えるなら渋谷や秋葉かな。
写真の真中辺りに球形の建物が見えるでしょう (写真はWikiより無断借用)
これは美羅城といって、メトロシティーとでも訳しましょうか。
地下鉄1号線の徐家匯駅上に建つターミナルビルだ。

内側に電気屋、レストラン、ブティック、本屋、etc. が混在する、いつ来ても賑わっている場所です。
美羅城の球形内側の5階に代官山という台湾料理店があり、そこが今回の会場。
球体を透かして徐家匯の夜景が見える雰囲気の良い個室を、写真のスタッフが予約してくれた。

(日本人が一人混じってます)
台湾料理は初めてだけど、一皿ごとの量が少なめで、中華テイストだけどしつこくなく、
なかなか良い感じでしたよ。
揚げ魚、台湾風春巻き、小エビの唐揚げ、 牛蛙の鍋

ここならプライベートでまた使ってもいいかな。
さて、あと一週間で春節の連休です。
旧正月を祝う彼らにとっては日本の師走に似た気分らしい。
そこでNoriの部では日中の習慣をミックスして、新年忘年会を先週末に開催しました。
場所は徐家匯(シージャーフイ) 東京で例えるなら渋谷や秋葉かな。
写真の真中辺りに球形の建物が見えるでしょう (写真はWikiより無断借用)
これは美羅城といって、メトロシティーとでも訳しましょうか。
地下鉄1号線の徐家匯駅上に建つターミナルビルだ。

内側に電気屋、レストラン、ブティック、本屋、etc. が混在する、いつ来ても賑わっている場所です。
美羅城の球形内側の5階に代官山という台湾料理店があり、そこが今回の会場。
球体を透かして徐家匯の夜景が見える雰囲気の良い個室を、写真のスタッフが予約してくれた。

(日本人が一人混じってます)
台湾料理は初めてだけど、一皿ごとの量が少なめで、中華テイストだけどしつこくなく、
なかなか良い感じでしたよ。
揚げ魚、台湾風春巻き、小エビの唐揚げ、 牛蛙の鍋


ここならプライベートでまた使ってもいいかな。
さて、あと一週間で春節の連休です。