goo blog サービス終了のお知らせ 

Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

12時間耐久

2007-07-08 17:00:07 | 日本日常
昼の12時、渋谷のシュラスコの店“トッカーノ”からその耐久はスタートした
5千円ほどで食べ放題 & 飲み放題のコースは、まるで胃袋破壊コースだ
野菜や穀類などはバイキング形式で客が好きなだけ取りに行き、シュラスコはウエイターが席で切リ分けてくれる方式
この肉が10種類ほどもあり、ビールに合う味でもあり
フーーーー 1ヶ月分の肉を一気に食べた気分

店のスタッフやお客にも海外の人(ブラジル人?)が多く、本場の味なんだろうね
結構お気に入りの店です

しっかし良く切れるナイフだなー、スルスルっと肉が切り分けられてましたよ

パンパンのお腹をかかえて、次はダーツへ
自分のダーツを持つウッシーの教授があり、みんなレベルアップしたかな
特にKazuはいい感じで的の中心部に集められるようになってきましたよ
Ryokoちゃんも生涯数回目のど真ん中に、嬉しそうだったね

ここでも飲む

次は池袋まで移動して、ここではボーリング
わずか2ゲームなのに、久しぶりのボールは重く感じたよ
みんなドングリの背比べで、笑えるボーリングでした
ここでも飲む

もう暗くなってきたんで、朝霞まで帰り
いつものスペラン
やはり飲む

止めはカラオケ
もちろん飲む




24時に耐久終了ーーー
そう、酒飲み12時間耐久でした


参加者:さば君、Ryokoちゃん、ウッシー(本人の意向を聞かずに命名)、
     Kazu、Nori
途中リタイア:すきーち君

皆さん、お疲れ様でした
Nori & Kazuは今日、二日酔です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする