goo blog サービス終了のお知らせ 

Nori log

日常のちょっとした出来事を写真で残しています
3年の上海駐在を終え、今は日本の良さを再認識中

夏のお昼はザルうどん♪

2006-08-27 13:28:13 | 日本日常
“UDON” という映画が昨日から公開されてますね。
TVでその特集をやってるのを見て、無性にうどんが食べたくなった。
そこで今日は、以前歯医者の先生から教えてもらってた、朝霞の “林製麺所” という所に、久しぶりのBroとBD1の揃い踏みで行ってみました。

朝霞駅から北東に5分程度のお店はこんな感じ。 7~8人の行列ができてて、おばあちゃんが一人で対応してる。 細麺と太麺、生麺、翡翠麺、等々あり、茹でた麺は一玉100円。 茹でてない麺は500gで380円。 製麺所ですから麺の販売のみで、ここで食べれるわけではない。
前の人を見てたら、結構多量に買っていく人がいる。 お店関係かな? もちろん普通の量を買ってく人もいる。
10分ほど待って、Nori&Kazuの番。
「太麺と細麺をください」 と頼むと
「太麺で大丈夫? 食べ難いよ、細麺にしたら」 とおばあちゃん。
素直に従い、茹で麺5玉と生麺500gを買って帰って、早速お昼にしました。

細麺といいながら、普通の麺の太さですね。 次回は太麺にも挑戦してみたいな。
麺はツルンとしてる讃岐と異なりボソボソした感じで、ツナギをあまり使っていないような食感です。 北関東風というのかな。 味は素朴で、いっくらでも食べれそうないいお味。
普通Nori&Kazuは一人一玉で精一杯なのに、これは2人で3玉も食べてしまった。

夏のお昼に冷やしうどん、 程よい満腹感でいい感じです。
さて、お昼寝でもしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする