しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

apple watch かFitbitか、それが問題だ‼️

2024年04月09日 18時09分00秒 | 日記・エッセイ・コラム

ほぼほぼね、

Apple Watchを買うつもりでいたんです。
ただ、どの機種にするかは、ずっと調べつつ考えていました。
どこで買うかもね。
 
兎に角、一言先に宣言しておきます
このブログの内容、
アホくちこが妄想レベルで書いているので、
文責は負えません
 
 
①Appleのサイトから購入して、ネットから全て手続きをし、電話でフォローを受ける。
dカードで購入して1%のポイント。
 
②TSUTAYA家電のApple担当責任者から購入して自力でセットアップする。
Tカードを新規に作れば4%のポイントだったか?
 
③docomo店舗に行って無料でセットアップしてもらい、今後も困ったら駆け込む(無料)
dカードで購入して1%のポイント。
ネックは、お高いセルラータイプしか取り扱わない。
これは、Appleウォッチ単独でも通話がでかる代わりに新たな契約と支払いも発生するし、機種代金も、約2万円追加となる。
※GPS機能では、iPhoneが近くにある時は通話可能
 
多分、嫌々でも、やれば自力でセットアップできると思うけど、、、
なんなら、GWに娘一家が帰省するのであれこれ依頼もできるけど、、、
1番楽なのは③docomo店舗?
 
昨夜、娘に相談。
Apple一家なのでね。
 
すると、
なんと、
 
伏兵現る
 
 




おススメは、fitbitだそうで
前にも軽く勧められたけれどスルーしていたのよね、、、
 
 


 
 
Apple Watchは、もちろんアップル社。
fit bitは、Googleの傘下らしい。
 
 


 
 
超ざっくりとしたお値段のイメージは、
Apple Watchが、5万から10数万円。
fit bitが1万円台から3万円台。
 
シビアに心電図やら体温まで監視して、
アップルペイで、腕時計をかざすだけで、あれこれ支払いができ、
手持ちのiPhoneとは、Apple同士だから、極めてスムーズに連動するメリットが欲しいならApple Watchのお高いシリーズ。
※最新機種でなくても大丈夫。
 
fit bitは、suicaペイはできるらしいけど、くちこは、ICOCAだし、それも使う頻度は少ない。
万歩計を含めたスポーツ系の機能は充実しているけど、くちこはスポーツをしない。。。
ただ、睡眠計測は、極めて緻密で正確らしい。
しかも、点数でも日々評価され、ご指導も?
ほう、、、
だけどさ、
それに振り回されては本末転倒だしねえ。
 
と、
日夜悩んでいる最中です。
皆さんのご指南を募集致します。
 
 
閑話休題。
昨日、市内の掛かり付け眼科医にサメ氏の同伴で行ってきました。
かなり良くなっていると、驚かれました。
くちこは、大学病院でのあれこれを報告。
5時間掛かった話をしたら、
お疲れ様でしたと心底同情されつつも、
11時間待った人も居ますよ、と。
驚愕、、、
凄く凄く忙しい医師なのだそうで、
診てもらえてラッキーでしたよ、とも
 
此処からは、溜まった写真を、、、
 
昨今、ずっと後回しにしていた課題の一つ。
換気扇の掃除を頑張りました。
周辺も含めて半日掛かり。
半年もしなかったツケは大きかった、、、
過労で死にそうになりました。
ちなみに、もう一つの課題は、エンディングノートの書き直し。。。
いつになるやら
 
 


 
しかも、このシールを発見。
10年で交換?
既に12年経過しています。
今まで何処に目が付いていたのか?
さて、
どうしたものやら、、、

 
 
サメ氏は、今年度、自治会長を引き受けています。
昨日は、交通安全週間?で、
朝っぱらから、旗振りに出動。
サメ氏の特性として、
30分前から、30分後まで監視して帰って来ました。
2時間もよく立っていられるわ。。。
取り敢えず、ドリンク剤を飲ませておきましたけど・・・

 
昨今の朝ごはんです。

 
スムージーは、冷凍バナナといちご。
庭の金柑種ごとと、くちこ畑のキャベツの外葉。

 
庭の絹さや、サメ山の椎茸、ご近所新玉ねぎの卵とじ。
 
 


はい、これが庭の絹さや。
2株なのに豊作なんです。


 
今朝はフランスパン

 
先日のTSUTAYA家電でのランチ
 




 
 
でさ、
こんなの発見



ホテルは、殆どヒルトンに泊まったそうですよ。
 
今更、世界一周でも無いけど、
ふーん、と。
 
さあさ、夕ご飯を作ります


 
 
 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おとめ)
2024-04-09 22:05:24
お話しのハードルが高過ぎです。
もうちんぷんかんぷん(笑)
スマホ本体だけでも、悪戦苦闘です。(メカ音痴です)

食は、元気(健康)の源ですよね。朝から元気いっぱいですね。

絹さや、凄い立派です。
返信する
Unknown (itudemoyumewo1228)
2024-04-10 10:09:44
くちこさん

要はお安い方のfit bitなるものが
くちこさんが欲している最低限の機能をもっているか?ではないでしょうか?

上を見たら きりがないし
良く考えてみてくださいねーー!
返信する
Unknown (rinbodance)
2024-04-10 10:37:23
私だったら、迷わずfitbit にするなぁ。
私ももIPhone だけど、fitbit は、互換性はGoogleが良いのかなぁ。
金額も抑えられるしね。お嬢様が帰省の際に相談が良いですよ。

朝食の美味しそうな事!
サメ様の目がよくなり本当に良かった!
視力0.5より良くなりました?

それにしても大学病院の待ち時間の11時間待たれた方は、信じられん。す、す、すごすぎる…。
返信する
Unknown (のんき)
2024-04-10 11:19:49
↓くちこちゃんにとっては、感無量の桜だったのですね
今年も精一杯花を咲かす桜を、お二人で見られたことは幸せな事でしたね
私も70歳を超えた頃から、「竹内まりやさんの人生の扉」の歌詞じゃないけど、満開の桜や色ずく山の紅葉を
この先いったい何度見る事になるだろう。。。って痛切に思うことがあります
それだけ大事な時間に突入したって事かしらね

換気扇回りのBefore after
素晴らしい、、、
思いながらも、なかなか体が動かない私です
返信する
今日はうちは筑前煮です (ぺん)
2024-04-10 17:07:18
うちは、夫も私もandroidなのでもし買うとしたらFitbit一択だなと思いながら、ちょっと検索。
あー、これ私には必要ないけど夫にいいなと。
値段も手ごろですね。
ちょっと検討します。
うちの場合、こういったのを夫に買うと私が面倒です。
今、自分が購入したiPadでの作業を優先したいので。
ちょっと挑戦してみたいことがあります。
ただ、私がiPad買ったので夫にも何かと思っていたんですよね。
もうしばらくしてから購入します。(買うの決定かも)

うちは使えないけどapplewatchとの違いはなにかと検索したら、
ネットで検索すると比較が出てきますよね。
「フィットビット アップルウォッチ 違い」検索して最初に出てきたのを読んだらふむふむって感じでした。

サメ様、黄色がお似合いです(^^♪
返信する
おとめさん、 (くちかずこ)
2024-04-10 19:52:05
くちこだって、ウルトラちんぷんかんぷんだったのですよ。
ただ、必要に迫られて?
今、三台目のスマートウォッチが不調なのでね。

庭仕事、畑仕事って疲れるけどなんだか心身が浄化される気がします。
毎日、庭の作物や花を眺めてね。
返信する
いつでもゆめをさん、 (くちかずこ)
2024-04-10 19:53:29
マジ、悩ましいです。
お安いのは超有難いんですけれどね。
くちこはずっとiPhoneを持ち続けることを思うと、そのスムーズな連動性、動作保証は捨てがたくてねえ。。。
返信する
rinbodanceさん、 (くちかずこ)
2024-04-10 19:56:48
そう、
この値段は魅力、
娘は以前使っていて良かったらしいし。
ただね・・・
超言いたくない話なんだけど・・・
秘密とも言う・・・
アップルウォッチの替えベルトを既に注文してしまったのよね・・・・・
なんなら、充電器も。
その時はさ、fitbitの話って未だ出て無かったのよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
はい、これは秘密、ね。

視力、来週、測定予定です。

そそ、
11時間ってさ、
夜、診察???って。
くちこなら発狂しているわ。
返信する
のんきさん、 (くちかずこ)
2024-04-10 19:59:49
くちこさ、換気扇の掃除、嫌いなのよね。
組み立てが凄く難しい。
姿勢とかに無理があって。
で、なかなかしないから、また腰が上がらなくなるって循環ですわ。。。
もし新しい換気扇にするなら、今度はよく確かめます。
でね、
くちこは、換気扇を含めて、どんな家電や車等々買うにしても、後何年も生きられないのに、買うのって無駄ではと思ってしまうのよね。
返信する
ぺんさん、 (くちかずこ)
2024-04-10 20:04:53
くちサメはかなり前からiPhoneです。
今は、私が13、サメ氏が15。
その流れで?
これまたかなり前から、家にはipadがあります。
使うのはもっぱらサメ氏。
サメ家に帰省したら、向こうは、ネットを引いていないので、それで見ているみたい?

実は、パソコンは富士通のFMVなんです。
もう5年以上だけど・・・これがねえ、iPhoneの写真を保存しているicloudと同期できないのよ。
以前はどうにかできていたけど、今はもうダメ。
要するに、日本のPCとアップルの互換性は悪いのよね。
だから、せめて自分のiPhoneとウォッチは互換性を重視したいと思ったのだけど、お値段が・・・
返信する

コメントを投稿