この世に・・・
まぐろフレークってもんがあること、知らなかったわ
聞いても、シーチキン缶、ツナ缶と同じって思ったし。
62歳にして知りました
※メーカー、商品名はともかく↓ シーチキンとは似て非なるモノでした。
材料は、これと、大量の青紫蘇だけ
美味しいふりかけができるとのこと。
田舎住まいの人にしか分からないと思いますが、
紫蘇って、ほぼ、草、ですよね
あちこち、勝手にニョキニョキ生えてくる。
でも、そろそろ終わり?
では、その前に↓(これは、生徒さんから貰った青紫蘇です、綺麗でしょ?)
油無しで、ひたすら中火の弱火で炒めました↓
まぐろフレーク缶一つに対して、青紫蘇は、このまな板の三倍ね!
弱火で30分近く炒りつけました↓
最後、余熱放置していたら、サクサクのふりかけになっていました
味付けは、缶詰だけですよ。
なかなか素朴に美味しい
紫蘇に手を焼いている人はお試しあれ
結構、保存できる聞きましたが、既に三分の一しか残っていません。。。
実は、イタリアントマトが冷蔵庫に溜まっていて、そろそろ限界
トマトのマリネにして保存食にしました。
タレは↓
オリーブオイル60㏄
酢 60㏄
砂糖 大匙1と半
塩 小匙1と半
レモン汁 大匙3
粗挽き胡椒 小匙半
タレを混ぜて、
みじん切りの玉ねぎ一個分、
トマト、沢山、
くちこんちは、サメ作マイクロ胡瓜、
くちこ作ドライレモンも足しました。
勿論、無くても良いと思います。
彩に?
これ、砂糖と玉ねぎのみじん切り、レモン汁、良い仕事をしていてね、ガツガツ食べたらすぐに激減
余ったタレにプチトマトとかマイクロきゅうりを足して朝食に↓
ピーマンとジャガイモの中華炒めも↓(写真では分からないけど、ドライトマトも入れています)
ブロ友さんのブログを拝読してピーマンは種ごと使いましたが、気にならなかったです。
今度から、楽だわ
はい、今日の朝食↓
ツルムラサキの胡麻和え、練り物のごぼう天とサメキクラゲを焼いて一皿、と、大好物のマクワウリ。
今日のランチはパンケーキを焼きました
これね、
お店みたいなパンケーキにするにはコツがあるのよ。
振るったホットケーキミックスかパンケーキミックス200gに
牛乳100㏄
卵黄二個
マヨネーズ大匙2
これを筋トレだと思って、固めだけど強引に混ぜる
別ボールで、卵白二個を電動泡立て器でゆるく立てる。
頑張った奴にこれを入れて、サクッと簡単に、完璧を目指さず安直に混ぜて焼く↓
蓋をして中火の弱火位でじっくりと。
↓一枚目 (メレンゲが残っています) ↓ボールには二枚目分が残っています
写真では分からないですが、
ふわふわで喉越しが良く
スルスル食べられました
なんかさ、朝食と昼食が逆のように見えますが、
くちこ家は、あまり区別が無いんです、三食とも同等
くちこが膵性糖尿病であること。
低脂肪食を勧められていること。
完全に霧散しています・・・
が、
来週、消化器外来。
再来週は糖尿病外来です
ブロ友さんの記事を見て、
人生初、ゴーヤの肉詰めを作ってみました。
一応、低脂肪に近づけるために、牛ひき肉にしました↓(これ、一人分です)
これ、野菜とメインが一緒にできるから良いね、美味しかったし。
のんきさんのレシピで、キュウリの佃煮も作りました。
美味しい
のんきさん、ありがとう
で、
ついでに、
サメ茗荷に襲われているので、のんきさん柴漬けも作りました。
ただねえ・・・
体操のお母さんから貰った梅酢が、簡単に酢漬けした梅酢だったらしく、妙にしょっぱい
なので、今、紫蘇ジュースを足して様子見中です。
ラクマで生産者さんから直接、あかつきって言う品種の桃を一箱15個4000円で購入したら↓
箱の中で運動会をしながら三日掛かりで到着したって感じで
味は良いのだけど、結構傷んでいて残念
しょーこりもなく、またラクマで桃を注文、今度は違う人から、2Kgで2444円だけど、この豪雨被害の中、無事、綺麗に届きました。
お店によるのかしらね。(右下の桃の黄色い所は、傷みでは無く皮の痣みたいな?)
コロナ禍でね、ずっとステイホーム・・・
この位の贅沢はさせて欲しいわ、と・・・あれこれ購入は・・・ヤバイかしら
最近、酷暑にて、命を護るべく、リビングで良い子に過ごしていましたが、
豪雨で、ちょっと涼しくなったので、気になっていた鏡台を久しぶりに整理しました
左端の石みたいなのは、岩塩ランプで、結構、気に入っています。
勢いで、
ちょっと、あれこれいじっています。
ずっと片付け作業から隠遁していたので、久しぶりの作業でした。
高校時代に両親に買ってもらった鏡台、未だ現役です
そうそう、
二回目のワクチン接種、全く、副反応で無かったです
不思議。
腕さえ、殆ど痛まないまま消失しました。
熱は、深夜、一応測ってみたけど、35.8。
これは、ラッキーと思って良いのかしら