
新型のヘルシオCX2が出てしまったので、 もう旧型になった akiraのヘルシオでございます。
さて、今回 ヘルシオの売りである、 油で揚げない、唐揚げを作ってみましょう。
鶏もも肉と市販の唐揚げ粉を用意、

ボールに入れて粉を混ぜても良いのですが、あと洗うのがめんどくさいので、ビニール袋に入れましょう。

この時注意しなくてはいけないのは 欲張って唐揚げ粉を入れすぎないことなのですが、
欲張りなakiraはふんだんに粉を投入っ

まんべんなくトレーに置いてっと

水タンクに水投入っ、

1と2の線の間まで水を入れます。

自動メニューの14番 からあげ

下の方にトレーを置いて あとは待つだけ、 どんなからあげ出来るんやろ 楽しみっ

できるまで マカロニサラダとビールで待つとしますか、、

イオンで買った、10種の具材を使ったマカロニサラダ これ うまいんですよ~
食べながら ヘルシオの方をキョロキョロ
まだでけへんのかな?
15分ぐらいたって ぴぃ~~っ

おっ ブチュ ブチュ って音しとるで
自分の油で揚がって、余分な油がトレーに滴り落ちてます。

やっぱ 粉、付け過ぎとったな~ んで実食っ
うん ん~~ん
やっぱ 行きつけの中華屋の唐揚げの方が美味いよな~
ナイロン袋使うのはいいですねー。
イオンに10日行くからそのマカロニサラダ買ってみます
勝てませんわ。
このマカロニサラダでビールをチビチビってやるのが好きなんですよ。