akiraのランチ

皆様のお役に立つ情報を発信するよう
心がけております

美味しい食事 素敵な場所 旅行 

築地       河原町四条上ル東入ル

2009年07月11日 | 河原町三条 四条


京都には三大アンティーク喫茶ってのがあるらしい
木屋町通四条上ルの 喫茶ソワレ
四条小橋西詰南   サロン・ド・テ・フランソア



そして今回訪問した   
河原町四条上ル東入ルの 昭和9年創業の築地

では はいってみるとしますか



昭和の香り漂う美しき純喫茶ですね、BGMはクラシックがかかってるよ



もう周りをキョロ キョロしてしまうよ すごいアンティークですね
照明が温かみのある白熱灯ですね、 雰囲気あるな~~っ



京都で初めてウインナーコーヒーを出したことで有名なので、
注文したのは当然ウインナーアイスコーヒーです



店員さんにお願いして 2階も見せてくださいねってことで
階段を上がって2階に行きましょう



こりゃレトロだわ~~っ  アンティーク好きなakiraはよだれもんだよ



すんごい照明器具だね こんなの見たことないよ



♪大きな~のっぽの古時計~ おじいいさんのとけい~~っ♪ 
この歌のイメージがする時計やね



ほんとこの照明がイカしてるよね 
シーリングライトだとこうは雰囲気がでないもんね



店の正面から撮った写真の2階の窓を中から撮ったらこんな感じです





築地 喫茶店 / 河原町)
昼総合点★★★☆☆ 3.5





食べログ グルメブログランキング



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆本日はどもでした♪ (路渡カッパ)
2013-11-03 23:06:38
「ぽ集」初参加、おつかれさまでした。
まったりした集まりでしょ・・・(^_^ゞ

早速行かれてたのですね!店内、これだけじっくり見せてもらうのは初めてですが、
まさに異空間、時代も国籍も超えているようです!
ここまで徹底したレトロ感はあまり他では見られませんね。
まるでアンティーク展示場のようで・・・
で、噂の接客態度は?お客さんも少ないようですが。
返信する
路渡カッパさん (akiraのランチ)
2013-11-04 02:00:18
ぽ集楽しかったです あれだけロードスターを一同に見たのは初めてです また企画お願いしますね 

築地は今から4年程前の訪問です 当時接客態度に難が
あるようには全然思わなかったですよ 結構自由に見て写真撮りまわりました おそらく平日のガラガラな時間帯だったのでしょうね
返信する

コメントを投稿